2025年7月4日金曜日

諦めることも大切

 昨日、妻は熟した梅を両手で包むようにして待ってきた

その梅は瓶に入れられ、中には氷砂糖も入っている

今年は梅の加工はしないそうだ

歳を考えると、出来ていたことを諦めることも大切になってくる

私の場合は4年前に薪材にする木の伐木から始める薪作りは諦めた

テニスも2年は練習に通っていない

伐木は体力的に無理になったし、それに伴い危険度も増した

テニスは前後左右の動きはまだ良いのだが、後退動作がかなり危なくなった

妻の梅の加工の諦めは、今年の梅の不作も絡んでいる

妻の梅干しや梅酒や梅ゼリーなど、多くの方の評判はとても良い

だが、妻の梅加工品だけでなく、梅嫌いな私は一切食べない飲まない

梅加工品に関して、妻から見た私は、やりがいのない夫となる

これから先、諦めなくてはならないことは増えていくことだろう

だが、増えていくこともある

妻はシェア型本屋を始めたし、私は読書量が増えた

変えないこともある

妻は絵を描くのを続けているし、私はゴルフを続けている

家のメンテナンスも続けている

0 件のコメント:

コメントを投稿