2025年7月5日土曜日

12日目の草刈り

 今朝は愛犬との散歩を早めに済まし6時15分ころから草刈りを始めた

前回の草刈りは6月の23日(月)であった

今朝は、前回から数えるとわりと早いサイクルの12日目の草刈りとなった

きれいに見えてるのは一週間と言われる通り、12日目の雑草は元気でかなり伸びていた

私は、2014年の北海道車中泊の旅で学んだ「ナイロンワイヤー」を使った草刈りを長く続けている

この地の友人たちも、草刈りにナイロンワイヤーを使い始めている

話によると、私よりも先進的で自動繰り出し方式のワイヤー草刈り器を使っているそうだ

友人たちは自動繰り出し式を私にも推奨した

農業支援ショップの「トマト」で購入したら良いらしい

トマトにも見に行った

見に行ったのは価格を見るため

ネットで調べてみた

トマトより価格は安い

買わなかった

どの製品も自動繰り出し式の評判は悪かった

私は、長く使ってきた「手出し式」のワイヤー草刈り器を使い続けることにした

ちょっと手間にはなるが、信頼度はとても高いと思う

安いし!

p.s.

低速回転中に凸部を地面に叩けばワイヤーが繰り出される方式の草刈り器も待っている(スギハラ貿易のDIATOP)

昨日これをバラして掃除し整備もして使ってみた

まったく信頼性に欠けた

叩いてもいないのにワイヤーが出てきてしまい使い物にならなかった

やはり、手て出す方式の物が一番良い

困ったことが起きないのでストレスはかからない

0 件のコメント:

コメントを投稿