最近、マウスポインターが頻繁に消えて追えなくなった
Ctrlキーを押して位置を確認するという動作を行っていた
そんな方法より、フォントも拡大しているのだからと、ポインターも拡大できるのではないかと考えた
設定は簡単であった
設定>ホーム>推奨の設定>マウスポインターとタッチへと進むと、マウスポインターのスタイルとサイズの設定画面となる
私は、スタイルはデフォルトの白の矢印から黒の矢印へと変え、サイズも少し大きくした
この変更により、マウスポインターを見失うことは無くなった
ケースによっては、マウスポインターは黒の指差しマークになるが、これも大きくなり、文字入力位置を示すカーソルも大きくなり、見やすく扱いやすくなった
黒矢印は、私のブログのように黒背景の画面では見えなくなってしまうかと考えたが、白枠で囲まれた黒矢印となるので、見づらくなるということはなかった
0 件のコメント:
コメントを投稿