2016年4月28日木曜日

そら豆が夕食に

今日届いたそら豆が夕食に登った
そら豆は、千葉県産の初物だそうだ
柔らかい

右端は、我が家のコゴミ

そら豆

千葉の兄貴からそら豆が届いた

今回は千葉県館山産さんだ

タケノコ料理が続く昨今、間にそら豆料理が入るのは良い

ミニライト(トレッキング装備品)

本日、注文しておいたミニフラッシュライト(OLIGHI i3E EOS)が届いた

早速、同梱されていた単4電池1本を入れて点灯してみた
明るいし、照射先の光むらはとても少ない

1600円で購入したのだが、安い買い物のような気がする

連続点灯時間は、テストした人の話によると1.5時間だそうだ
スペア電池も単4なので軽く・小さいのも良い

細い紐をつけて、首から下げられるようにした

このフラッシュライトもエベレスト街道トレッキングに向けての準備品のひとつである

ヘッドランプは日帰り山行であってもザックに入れて持ち歩くのは山屋の鉄則である
今回用意したミニライトは、宿泊ロッジでの夜間対応に用意したものであるが、
今回計画しているトレッキングでは、このミニフラッシュライト1本だけの準備でよいような気がする
多分、ヘッドランプを使用するような場面には遭遇しないだろう
長く歩いても1日7時間の行程であるし、私の山行人生で初めてのガイド付き、ポーター付きの山行となる

少し話は飛ぶが、
昨年ネパール中部でマグニチュード7.8とも8.2とも言われている大地震が4月25日に発生し、甚大な被害をもたらしたが、既に1年が経過したわけである
今日現在、私が知る限りにおいてだが、大地震発生後、エベレストに登頂できた人はまだいない
この地震の影響により、ネパールのトレッキング客を含めた外国人観光客は激減したわけで、震災1年後の外国人観光客は6割減であったそうだ
しかし、今年は復興支援の意味もあり、観光客はかなりの割合で増えるのではないかと私は思う

2016年4月27日水曜日

ひたち海浜公園

今朝、急に家内が「今日、出かける気はないか?」と問われた

「出かけてもよい」と応えた

ひたち海浜公園へ行きたいそうだ
見たい花があるそうだ

お目当ては、みはらしの丘に群生している青い花「ネモフィラ」であった
平日であるが、かなりの人手で園内は混雑していた

風もなく晴天の中、暑くて私はTシャツで散策した

ネモフィラ以外、チュウリップは種類も多く、見事であった

*今日、日課のウオーキングは休みとなったが、ひたち海浜公園の散策で8400歩ほど歩き、今日も目標の8000歩はクリアーできた

2016年4月18日月曜日

歩数

一週間、積算で歩数を測ってみた
67311歩

67311÷7≒9600歩

一日当たり8000歩の目標はクリアーできている

増えすぎた体重3kg減まではスムースであったが、その後なかなか体重は下がって行かない

2016年4月16日土曜日

完全孤立状態の「清風荘」

私は昨年の3月29日、200年以上の歴史を誇る阿蘇五岳、烏帽子岳に湧く地獄温泉の「清風荘」の湯につかっていた
http://vivi1947.blogspot.jp/2015/03/12329_29.html


現在、熊本、大分を中心に広範囲に頻発している強い地震によって
今、この清風荘へ通じる3本の道の内、2本が土砂崩れ、残りの1本が落石によって完全孤立状態にある

昨年の九州・瀬戸内・四国の車中泊にて前日の28日、熊本の友人宅に泊まり、この地震により大きな被害が伝えられている国道57号線を通り、阿蘇山を巡り、九十九折の道を上がって、29日、この素朴な地獄温泉の湯につかった

現在ライブにて自衛隊のヘリが清風荘下の駐車場から宿泊客を一人ひとり吊り上げている
信じられない光景である




14日の夜のマグニチュード6.4、震度7の地震の際、昨年お世話になった友人とは14日に連絡が取れた
食器が割れた程度で済み、家族は無事との連絡が入ったが、本日の1時26分に起きたさらに大きな地震の後、友人とも連絡が取れなくなり心配しているところである

2016年4月14日木曜日

初物

我が家のタケノコ
初物だ
今年は早いゾ

今、ジャン・ジャン雨が降っている
“雨後の竹の子”

明日も頭出すかぁ~

2016年4月13日水曜日

GR ドレスアップ完成

RICOH GR DIGITAL Ⅲの予定していたドレスアップ゜が完成した

何とも味気のないアダプターに「ニコンタイプのビニールレザー」を貼って、見かけも大分良くなった

エベレスト街道に行くとなればメインカメラはこれかなぁ~
やはり、ペンタックスは重い・デカイ!


= 今回実施したドレスアップ項目 =
1. RICOHフード&アダプター GH-2(ただし、デカイ純正フードと味気ないレンズキャップは使わず)
2.八仙堂のφ43mm広角フード
3.RICOH デジカメケース GC-4(ブラック)
4.φ43mmUVレンズフィルター
5.ファインダー Nikon NH-VF28
6.RICOH ネックストラップ ST-2

2016年4月11日月曜日

気温差

今朝もウオーキングに行ってきた
今日は寒い
雪もちらついていた

昨日との気温差は10℃以上もある
昨日は、スポーツシャツ一枚で歩けたのに、今朝は、スポーツシャツの上に薄手のフリース、その上に風防ジャケットを着て歩いた
それでも場所によっては西風が強く吹き抜け、寒かった

NHKで活躍している気象予報士の南利幸氏の解説によると年間を通じて寒暖差が最も大きな月は、4月だそうだ
4月は、風が強いのも特徴で、「荒れる4月」とも言われていた

チョット寒くて、花見の気分にもなれない

2016年4月10日日曜日

デジイチ

4年ほど前になるが、花の写真をきれいに撮りたいとの強い思いがある家内に、デジタル一眼レフカメラを誕生日プレゼントとして贈っている
が、
現在、それを使っている形跡は全く見られない

エベレスト街道のトレッキングのこともあるので、プレゼントしたデジイチの所在を聞いた
出てきました、箱に入った機材とともに
「私には使い切れなかった」とのことである

18~55mmの広角望遠レンズ内にはカビらしきものが見える
50~200mmのレンズは大丈夫なようだ
このままではいけないと、8ℓのカメラ用のDRY BOXを購入した(1620円)
カメラ用の乾燥材も併せて購入した(518円)

とりあえず、DRY BOXについて来た小さな乾燥剤を入れ、PENTAXの一眼と大切なGR DIGITAL Ⅲを中に入れた
ボックス内の湿度は55%
40%以下で保存しておくらしい
だからと言って、乾燥しすぎは良くないらしい

このボックス結構使えそうだ
入れて、20分ほどだが、ボックス内湿度は40%になっている

現在所有しているデジタルカメラ6台をすべてこの中に入れた
フィルムカメラやレンズはその所在さえ定かではないのであきらめた(宅内だが)

2016年4月9日土曜日

トレッキングシューズ

エベレスト街道トレッキング準備として、
MERRELL のハイキングシューズ 「Chameleon5 Storm GORE-TEX M 」を購入した

色としては、ブルーが人気なようだが、70に手が届く私としては、チョット派手なので、黒としたが、真っ黒も嫌なので、黒に少しブルーが入るモデルとした

口コミ、評価情報をもとに、少し大きめの27cmサイズを選択した
履いてみた
ぴったり過ぎず、具合は良いようだ

軽いし、ソールの反り具合も良いし、靴中の底も甲も幅も具合は良い

ゴアテックス仕様なので雨に対しても強いだろう

「メレルは滑りやすい!」というのが定評なようだが、このモデルは改良されていて、滑りやすくはないようだ

40年前、エベレスト街道に行くために、ニューバランスのウオーキングシューズを履いてカトマンズ空港に降り立ったことを思い出す
(ルクラへのチケットがとれず、結果、アンナプルナ方面へと変更し、ジョムソン街道を家内と二人で歩いた)

さて、40年後、私の夢は実現するだろうか・・・・
5500mを越える高所は大丈夫と思うけど、カラパタールまでの遠い道のりを歩けるか
それが問題だ

互換バッテリー

下が純正 上2つが互換製品
エベレスト街道トレッキング準備として、
RICOH GRDIGITAL Ⅲ用に互換バッテリーを購入してみた

純正のRICOH DB-65 リチャージャブルバッテリーは参考価格だと4320円
実売価格としては、ヨドバシで3090円、amazonで2808円であった
勿論1個である
要するにかなり高価である

互換バッテリーは、ロワジャパン製、2個セット
1580円で入手した
とても安いし、2個ともケース入りなので、予備バッテリーとしてはありがたい

早速充電し、使ってみた
特に問題なく使えるようだ

仕様を確認すると少し違う
純正 3.6V 1250mAh 4.5Whに対して
互換製品 3.7V 1200mAh 4.4Whと表記されている

2016年4月8日金曜日

コンデジ ドレスアップ

コンデジ愛機の内の一台
RICOH GR DIGITAL Ⅲのドレスアップを始めた

まず、今日届いたリコー純正の「フード&アダプター GH-2」を取り付けてみた
1.アダプター:何ともザラ・ザラした胴体
 ←カメラ修理用レザーを貼って飾る必要がある(ネットで探せず、ヨドバシに行って探すことにした)
2.レンズフード:何ともデカイ(写真の通り)
 ←これは使い物にならず、焦点距離28mmレンズに対応の八仙堂のφ43mm広角フードを使う予定
3.レンズキャップ:何んと言ったら良いか、まったく使う気になれない代物(純正なのにロゴも入ってない)
【この先の予定】
4.前述の八仙堂のφ43mm広角フード(レンズキャップも付いているようだ)
5.RICOH デジカメケース GC-4(ブラック)
 ←革?ではないな ビニールレザー?
 ←普段は、下のボディケースのみの使用になると思う。ネックストラップと合わせて
6.φ43mmUVレンズフィルター
 ←薄型フィルターも検討中
7.ファインダー Nikon NH-VF28
 ←この製品、単体だと2万円弱ぐらの価格だが、カメラケースを含むキットだと1万円で購入できた
  (キット販売とは不思議なものだ。要らないカメラケース、どうしようか)
 ←リコー純正の外付けファインダーGV-1があるが、デカイし、角型だし、結構な価格
8.RICOH ネックストラップ ST-2 (GR DIGITAL ロゴのものもあるが、私はこちらを選択)

誕生日プレゼント?

smokyが私に誕生日プレゼントを持って来た
そして、リビングルーム内に放した
飛んだ
小鳥が

常にそのようなことがあるので、
用意してある
虫網


それを使い捕えた
家内が早速、野鳥図鑑で調べた

(これらは、慣れた手順である)

ヤマガラであった

外に出て逃がしてやった
smokyが現れ、また木の上まで追って行った
ヤマガラはうまく逃げた

2016年4月5日火曜日

ワサビ

昨日、友人宅で手打ちそばをご馳走になった
帰りにワサビをいただいた

昨日、家内はいただいた葉ワサビは醤油漬けで作り、
それはうまくいって、おいしくいただいた

今日はワサビ本体をどう調理しようかと悩んでいた
これはcookpad頼みなのか・・・・

2016年4月2日土曜日

ウオーキング効果

ウオーキングを再開してから1ヶ月が経過した
ウオーキング効果が現れはじめた

6kgオーバーであった体重は3kgオーバーまで減らすことができ、
歩いていると、むこうずねの外側(前脛骨筋)が痛かったのだがその痛みも今はなくなり、
1年半前から続いている加齢性の右ひざ内側の痛みも具合は良いようだ

一緒に歩いている愛犬ハルの腰のくびれも出てきて
ハルのモンローウオークもなかなかなものだ

固まり始めていた肩の回転改善のため、棒を使ったリハビリも再開していて、
肩は160度ぐらいまでは回るようにもなってきた(まだ重いが)

順調に行けば、来月の18日で術後6ヶ月となり、3度目のMR検査となる
画像判断で、切れた3本の腱板の接合状況が良ければ、ここで完治となる
6ヶ月経てばスポーツ復帰ができるとのことなので、徐々にはなると思うが、テニスラケットもゴルフクラブも振れるようになるはずだ

3月2日に担当医の目の前で切れてしまった上腕二頭筋長頭腱は、下に落ちてコブのようになり、左手で触るとコロ・コロと動く
痛みは消えたが、チョット気持ち悪い