階段右手摺りと階段上の手摺りを取り付けた
写真には写ってないが、階段上の手摺りは右にL字に曲がって続いている
上からの明かりは今回の対策で取り付けた人感センサライトによる
これで階段の老後対策ならぬ老人真っ最中対策は済んだ
足元ランプも点けている
階段上の手摺りの高さは、一般的な80cmとした
私には少し低いが、妻にはちょうど良いかと思う
p.s.
最後に、古い軍手を片手につけ、そこに少量のオリーブオイル垂らし、新規取り付けの手摺りをその軍手で握ったままで何度か擦った
艶も出て適度に滑らかになり具合はとても良くなった
0 件のコメント:
コメントを投稿