2019年10月31日木曜日

ウッドデッキ完成

長くかかったが、本日、ウッドデッキに、雨樋と上がり口に手摺を取り付けて、オープンデッキの屋根は完成した
工法は、軸組工法である
上がり口の手摺には、庭に転がっていた伐採枝を活用した
これが、夏だったらもっと良かったが、気分は最高だ!
ここで飲むコーヒーは、格別にうまい!

結露

今朝の気温は4℃
放射冷却により、かなり冷えた
リビングルームの二重窓の、外窓の室内側は、すごい結露となっていた
今日、日中は赤晴れとなるようだ

2019年10月30日水曜日

ウッドデッキ

ウッドデッキは、家内の要望を受け入れ、二年前に製作した
私は、ウッドデッキにも、屋根は必要と主張したが、家内はオープンデッキを強く主張した
しかし、このオープンデッキ、雨ざらし、雪ざらしのまま、まったく使われることはなかった
今回、家内に相談することなく、このオープンデッキに屋根を掛けた
最初から屋根は掛けるつもりで製作していれば、比較的に苦労は少ないのだが、完成しているオープンデッキの改造となると、製作上、面倒なところが結構出てくる
それでも、やっと本日、ほぼ完成した
在庫最後の栗材を使ったので、曲がった材木が多く、味わい深い(w)ものとなった
後は、上がり口の手摺と、雨樋を付けようと考えている

2019年10月29日火曜日

ソケットの浮き

今日は雨の中のゴルフであった
道具もかなり濡れているので、帰宅後、クラブはキャディバックから抜いて、ヘッドカバーのあるものは外し、タオルで拭いてしばらくの間、ストーブが点いている部屋で干しておいた
乾いたので、クラブをキャディバックに戻そうとして、気づいた
ドライバーのヘッドとソケットの間に、5mmほどの隙間ができていた
ヘッドが外れかかっている様子はなく、ソケットが浮いているようだ
ソケットに熱湯をかけ、ソケットを手で動かしてみたが、びくともしない
手の力では無理と判断し、機械的に動かすことにした
ヘッドを上にして、プライヤーでシャフトを挟み、プライヤーでクラブ全体をぶら下げる様にした
ハンマーで下からプライヤーを叩いたところ、すんなりとソケットは動き、隙間は埋まった
先に熱湯で、膨らませておいたのが良かったのかもしれない
ただし、プライヤーでがっしりとシャフトを掴んでしまっては、ソケットをずらす力は加わらないし、シャフトそのものを痛めてしまうので、プライヤーの先に紙を厚くしたものを挟み、微妙にシャフトは噛まない程度に、プライヤーの挟み具合は調整した
またズレてきたら、接着剤も使って隙間は埋めようかと思う

2019年10月27日日曜日

秋の例大祭

今年も秋祭りの季節になった
玄関に紅白の幕と花を飾った
秋の例大祭が来ると組長は大変である
玄関に飾る花の隣組内各家庭に、注文数を聞いて回り、その代金を集めて納める
各家庭の例大祭費を、担当役員に納める
町内に祝旗を立てて回る
町内の大旗を立てる
町内をねり歩く行列では、旗を持って歩くわけだが、隣組の旗持ち当番に、その旗と、当日に着用する衣装を渡して歩く
この飾ったり配ったりしたものは、回収しなければならない
子供の数が減っていて、今年は花の注文とりに来なかったし、子供神輿も取り止めとなった
大人神輿は続いているが、高齢化により、どこまで続けられるか、疑問である
一度、トラックに積んで回ったことがあるらしいが、不評で止めたそうだ
神社行事にはうとく、経験もない私は、チョット面倒な気にもなる
組長の私に、神社の御札も届けられた
夕方、隣組の各家庭に配って歩くも、不在の家庭が多い
時間をおいて、再度回ってみたが、戻ってない
神社の御札は手渡しだそうだ
何度も足を運ぶと、正直、面倒だと感じてしまう
明日は、早起きをして、町中に立てた大旗を仕舞う役割がある
なぜ、立てるときも、しまうときも、朝の6時なのか?
年に2回ある、家並み清掃も朝の6時からだし、一斉草刈りも朝の6時からだ
また、ボランティアで協力しているが、市営グランドの草刈りも、朝の6時からだ
田舎は、何をするにも早い
ゴルフの早起きは苦にならないが、町内行事や祭事などの早起きは、苦に感じてしまう

2019年10月25日金曜日

恐ろしい

ナウキャストより
赤い降雨帯が近づいている
今夜も眠れないだろう
浜通り地方は、かなり危険になっているし、当地も隣町に流れ込んでいる川には、多くの支流が流れ込んでいるので、また氾濫が心配される

【追記】
21時30分、当地に降っていた強い雨は、急に止んだ
我家の庭に流れ込んでいる、山側から流れ込んでくる山水の水量を確認に行ってみた
台風19号の豪雨の際は、恐ろしい程の水量が、ゴーゴーと泡立って流れていたが、今回はそれ程でもない
これから風呂に入り、今夜はゆっくりと眠れそうだ

【追記】
真っ赤な降雨帯は抜けて、突如、雨は止んだのだが、22時、結構強い雨がまた降り出した
ネットで、雨雲の状態を確認したら、消えていた雨雲が後から湧き上がって来ているようだ
明日の朝まで雨は止まないとの予報も出ており、雨はまだ続くようだ

高齢者とマニュアル車

自動車メディアEXより
以前から考えていた
① 頻発する高齢ドライバーの事故は、自分には関係ないと思わないこと
② オートマ車よりマニュアル車の方が、操作ミスは発生しずらいと思えること
先日、先輩ゴルファーとゴルフを楽しんだ
この方、車を買い替えていた
オートマ車からマニュアル車に買い替えていた
買い替えの理由を伺ったところ、マニュアル車の方が安全だからということであった
私が思っていることを、既に実践している方が身近にいた
私の愛車、スバルサンバーはマニュアル車で、この車で3年間、北の端から南の端まで、日本全国、車中泊の旅を楽しんだ
北海道車中泊の旅では、平均燃費は、21.86㎞/㍑であった
軽バンでありながら、オーバートップギアーもある
四駆への切り替えもマニュアルである
お気に入りのマニュアルサンバーであったが、家内は、マニュアル免許保持者だが、マニュアル車には乗れないということで、二年前にスバルサンバーもオートマ車に買い替えた
しかし、このオートマサンバー、車の走行性能としては、マニュアル車と比べると、かなり落ちる
力は出ないし、燃費もすこぶる悪い
まだ実感は出てないが、前述の通り、オートマ車は、高齢者ドライバーから見ると、安全性も劣っているのではないかと思える
マニュアル車の安全性は、クラッチの存在、変速ギアの存在であると考える
クラッチをつながないと、車は動かない
ギアを入れないと、車は動かない
言い表せてはいないが、簡単に言うと、その操作の面倒くささ、操作の手順が、安全につながると思う
家内も含めて、更に歳を重ねたら、活動能力は衰え、活動範囲も狭まることから、我が家に車は一台あれば済むようになるだろう
次の車は、マニュアル車だな
ただ、
長いマニュアル車経験者が、マニュアル車に戻るのはいいと思うが、オートマ車しか乗ったことがない者が、マニュアル車を選択すると、別な問題が生じるかもしれない
動かない!とか・・・

前ブログの通り、昨日、東京モーターショーが開幕したが、高齢者向けの車は出品されているのだろうか?
テーマは「未来」
「未来」は、高齢者だらけになる
私が確かだと思うのは、高齢者向きの車は、自動運転ではないということだ

2019年10月24日木曜日

東京モーターショー開催

東京モーターショーHPより
今72歳の私、すごく若い頃、車は買えないと思っていた
19歳の私、ホンダからN360が発売された
22歳の私、スバル1000スポーツセダンに乗っていた
今日から第46回東京モーターショーが開幕した
東京モーターショーは、ワクワク、楽しみで、毎年、晴海まで見に行っていた
セリカのドアーがものすごく厚くなったなど、他愛もないことを、仕事仲間と話題にしていたりしていた
今年の東京モーターショーのテーマは「未来」だそうだ
パナソニックが出品した車(?)は、未来のリビングルームの様であった
車は、自動運転に代表される様に、高機能、高性能になってきたが、高価格にもなってきた
軽自動車でさえも、簡単には買える価格帯にはない
シンプルでよいから、低価格の良い車が欲しい
未来を思考して!

20mmなの?8mmなの?

現在、強い雨を伴う低気圧は、四国の室戸岬付近に、時間当たり22.5mmと激しい雨を降らしている
この低気圧は、福島の当地には、いつ、どの程度の雨を降らすのかは、とても気になる
気象庁とウェザーニュース社の予測では、当地の最大降水量はかなり違っている
気象庁の予測では、ピーク時は明日の18時頃で、時間当たりの降水量は20mmとなっている
また、ウェザーニュース社の予測では、ピーク時は気象庁の予測とほぼ同じだが、時間当たりの降水量は8mmと予測されている
専門家でも、会社が違えばこれほど違う
明日、ゴルフを予定していたが、豪雨で強風も予測されているので、キャンセルした
明後日の土曜日には、神社の例大祭が予定されている
今年、私が担当している組長の役割りとして、隣組内に例大祭を迎える祝旗を、6本掲げる必要がある
本来は例大祭開催の前日、すなわち明日に掲げて回るのだが、豪雨と強風の予測が出ているため、雨が来る前の本日の夕方に、家内と協力して掲げて回った
明日は、町内に掲げる大旗を掲げる必要がある
朝6時、大きな旗を立てるのだが、多分雨の中の大仕事になるだろう
例大祭中は、他にも色々な役割がある
雨は止んでくれればいいが
そして、今年もまた文化祭の日がやって来た
今年も会場設営のお手伝いに、本日行ってきた
色々な物を片付け、パネルを立てたり、テーブルをセットしたりと、結構体力を使う準備作業である
今日はいい!問題は明日だ!
大雨の中、作品の搬入は大変だろう
今日は、14時過ぎに会場設営は終わった
搬入は明日の9時から19時までと、規則厳守にとは言わずに、事務局は「できる方は、今日搬入しても構いません!」と言ったらいいのに・・・と思うのである
山中伸弥さんではないが、VWのVを、ここでも忘れていると思えた
家内の絵手紙サークルは、設営後、搬入していた
豪雨の中、紙の作品の搬入はできない

【追記】
この豪雨をもたらす低気圧は、台風21号と二つ玉低気圧となっている
昔から、この二つ玉低気圧は、大荒れとなるのが常で、今回は、低気圧よりも少し右の東側を先行する台風21号が、南からの湿った空気を低気圧に供給し、大雨をもたらしている

2019年10月23日水曜日

雨風強くかな

いずれの画像も気象庁のデータから
明後日は、浜通りのお気に入りのゴルフ場でゴルフの予定が入っている
だが、台風21号が接近している
日本列島に上陸する確率はほとんどないが、雨風の影響は、東北地方にも出てきそうである
と、思っていたのだが、
明後日、影響が出る雨は、台風21号が絡んでいるのかもしれないが、昨日、九州の南に発生した低気圧からの雨なようだ
強い風は、台風21号からの風だろうか
雨風から見て、明後日のゴルフは見送りかな
このところのゴルフは、雨の中でばかりプレーしている
これで、秋も終わり、冬に入っていく
今年も、短い秋であった

2019年10月22日火曜日

豪雨からアメ、あめ、雨

ナウキャスタより
台風19号豪雨に続く雨があり、そして今日は、台風20号から変った温帯低気圧により、また強い雨が降っている
もう雨はうんざりだ
台風19号災害は、日に日に明らかになってくる状況で、隣町も、川の氾濫により大きな被害が発生している
友人宅は、1.4mも水が上がり、家は、建て替えるしか方法がないそうである
更に、強い台風21号も近づい来る予報が出ており、被災地は、更に心を砕く豪雨が心配される
アァ〜
ワイルドsmokyが、ビショ・ビショで帰って来た

この雨が降り続く中、つくづく思う
10年前、移住と同時に、家の東側と北側に、検知ブロック300個を一人で積んだ
この検知ブロックが無かったら、この台風19号豪雨により、東側の法面も北側の法面も崩れ、家に土砂が押し寄せたと思われる
5年前には、市道に出るまでの100mの私道アプローチ脇に、側溝を設置した
この側溝が無かったら、奥の山から押し出した大量の山水が、西側の庭を押し流し、家前はプール状態となり、市道に出ることさえ出来なかったであろう
3年前には、雨水の排水方法を見直し、40mの排水管を埋設設置した
また、この年から今年にかけて、私道アプローチの半分の舗装、家の北側と東側の犬走りの打設と排水口の設置を行った
これにより、台風19号がもたらした大量の雨を、溢れさせることなく、流し切ることができた
人生、何が起こるかわからないし、先のことはわからない訳だが、考えられることは、対策しておくべきだ
考えられることを多くの点で無視した結果、あの取り返しがつかない、福一の原発大事故と大災害をもたらし続け、安全神話は崩れ、日本に対する信頼・信用も失われた
3.11後、私は発電機を用意した
台風19号が来る前には、倉庫からこの発電機も出して、タンク内のガソリンを確認し、試運転も行った
この発電機を購入した際、この私の行為をバカにした奴がいた
発電機を用意するか否かは、個人の勝手だが、
バカにするお前がバカだ!と私は思っている

2019年10月20日日曜日

ボランティア

毎年恒例となっている、市主催のロードレース大会の、コース監視員としてのボランティアに今年も協力して来た
今年で、6年くらいは続けているだろう
トップグループで走って来る者たちは、日頃から鍛錬していることが、見た目からもよくわかるが、止めておいた方が良かったのではと思える体つきの者も、結構な人数が参加している
私は、見るのもやるのも、結構スポーツ好きな方だが、このロードレースと水の中に潜るスポーツだけはやりたくない
不思議なことに、笑顔で走って来る者までいる
私は、金をもらっても走りたくないが、この方たち、結構な額になる参加費なるものまで支払って走っている
誠に不思議である
最終ランナーは誰かな、と見ていたら、近所の奥さんだった!

2019年10月18日金曜日

猛毒流出

ANNニュースより
阿武隈川の氾濫は、メッキ工場にも及び、メッキ加工で使用する猛毒のシアン化ナトリウム(青酸ソーダ)が流出した
付近住民、20世帯に避難を呼びかけているとの情報を、昨夜知るに至った
このメッキ工場のある場所が、富久山町ということで、これが気になった
郡山駅に出る磐越東線は、どこが傷んでいるのかわからないが、まだ開通していない
今日、成田空港からバス、東北新幹線を乗り継ぎ、戻って来る家内を、郡山駅に車で迎えに行く必要がある
14日に郡山駅ヘ送って行った時は、288号線に架かる阿武隈川の橋を渡り、放置された車を、縫うようにして富久山町を通過した
富久山町は、流出した青酸ソーダで汚染されているかもしれない
可能性が考えられるリスクは避けて、昨夜は、別ルートを辿り、郡山駅ヘ到着し、無事に家内を迎えることができた
台風19号は、各所で、各種の災害をもたらしている

2019年10月17日木曜日

カルピス白桃

私は果物好きだ
中でも桃が一番好きである
また、私の体は、カルピスでできていると言うほどのカルピス好きである
だが、「カルピス白桃」はうまくない!
桃の味で、勿論、カルピス味なんだが・・・
何でだろう???
カルピスラフランスが飲みたくて、気にしているが、なかなか出会わない
山形で一度見たきりである
この味は、どうだろうか?

2019年10月16日水曜日

クリーンセンター水没

NHK放送から
郡山市では、ゴミ処理場が阿武隈川の氾濫により浸水しており、大量に出ている被災ゴミの受け入れもできない状態が続いている
14日、富久山クリーンセンター手前の、阿武隈川に架かる国道288号線の橋を渡り、泥水が引いた所を、ギリギリセーフで渡り、東北新幹線に乗る家内を、郡山駅に車で送って行った所である
あらためて上からの映像を見ると、恐ろしい状態であったことがわかる
ここにも、街中にも、郡山駅周辺にも、車が何台も放置されていた
水没して動けなくなったものであろう
阿武隈川の氾濫では、12,600ヘクタールが浸水し、山手線内側の3倍の広さに相当する面積が浸水したことになるそうだ
また、14日、家内を郡山駅に送って行く際、通れなかった所だが、福島交通の駐車場に停めてあったバス90台が水没し、今も郡山市民の足を奪っている
日が経つにつれ、台風19号がもたらした福島県の中通り地方と、浜通り地方を主とする被害の大きさが、明らかになって来ている
もし、私の家が流されたり、水没したら、ショックで、私は立ち直れないのではと思う

2019年10月15日火曜日

49号線不通

明日はいわきでゴルフの予定である
いわき市も台風19号の被災地で、夏井川が氾濫したり、断水は今も続いている
明日、ゴルフができるものなのかが心配になり、ゴルフ場に問い合わせてみた
通常営業だそうだ
湯本ICも問題なく使えるとのことであった
だが、先ほどのテレビ報道で、明日も走る予定である国道49号線が三ヶ所で通行不能となっていると流れた
これはまずい
詳しく調べてみた
次の三ヶ所で、通行止めとなっていた
1.大善寺橋(郡山市山中交差点~郡山市蛭田交差点)
2.いわき市の根古谷橋
3.平田村道の駅ひらた~郡山市谷田川交差点
明日関係するのは、いわき市の根古谷橋である
橋梁沈下による落橋の恐れがあるとのことである
明日は勿論のこと、長い期間、車は走れないであろう
明日はどうしようと考えていたら、その不通の間、磐越自動車道を無料開放するとの案内を見つけた
ただし、郡山東IC~いわき三和ICの間である
この間だけで、先に行ったり、もっと手前から乗ったりしたら、走った全区間の通常料金だそうだ
明日は、いわき三和ICまで、磐越自動車道を使おう
その先はどうするか?
考えたらわかる

人間の心理???

昨日の町内会の運動会では、みんなしてお城までウオーキングを楽しんだ
ここのお城も、天守閣の下の法面が、大きく崩れていた
台風19号の強烈な豪雨で崩れたものである
人間の心理とは、どの様に働くのか???
わざわざ、この崩れた法面の上に近づき、覗き込む方が多くいる
崖の縁は、下がえぐれていて、オーバーハング状態になっているので、誠に危険な状態だ
更に、崩れた崖下に回り込む方までいる
過去には、吊橋の上に立って橋を揺らし、下に落ちた人がいた
浮かれて、この様な行動に出る方が、時々出てくる
この様な危険な箇所に、何の目的があるのか、近づきたくなったり、危険な行為をしたがったりする人の心には、何が働いているのだろうか?
誠に不思議である!
私が「危ないよ!」と言ったら、「ハッ」と気づいた様だ
だが、その後も、崖上ギリギリの所まで近づく方は多くいた
誰かが落ちないと、わからない様だ!
町内会の人たちが集まり、みんなでウオーキングを楽しんでいるわけで、明るくにぎやかで良いのだが、何か、子供の遠足気分の様な、浮かれて、何かワクワクした気分になっているのかもしれない
爺さんは、男の子の様に!婆さんは、女の子の様に!

2019年10月14日月曜日

もう雨はいらない

今日、お昼過ぎからの雨が、強くなる一方である
夜9時過ぎ、雨は更に強くなり、スマホに大雨注意報が届いた
もう雨はいらない
まだ台風19号により、崩れた所、崩れかかっている所、河が決壊した所、氾濫した所、している所、弱い所は、いたる所にある
もう雨はいらない

町内会の運動会

今日は体育の日である
古い私は、体育の日といえば、10月10日なんだが・・・
今日は、毎年恒例の、町内会の運動会の日である
今年、私は、隣組の組長をしているので、早く行って、組員のみなさんが座るブルーシートなどを用意した
運動会といっても、走り回ったりはしない
参加者は、みんな高齢で、若い人はいない
平均年齢でいえば、70歳は超えているだろう
屋内のゲートボール場で、ラジオ体操をして、お城まてゆっくりと一時間くらいの時間をかけて、みんなでウォーキングを楽しむ
お城にも台風19号の爪痕が残されていた
天守閣下の法面が大きく崩れていて、水道管も切れていた
前年までは、宝探しの競技が、ウオーキング後に実施されていたが、今年は中止となり、代わりにビンゴゲームが加わった
私は、2番目にビンゴとなり、お饅頭ひと箱をゲットした
お昼のお弁当にお茶に、お菓子も支給された
お弁当は、会場では食べず、家に持ち帰った
家でゆっくり、いただいたお茶とお弁当でお昼をとった
今朝は、家内を郡山駅に送っていくため早起きをしたので、午後は昼寝としよう
雨も降りだしてきた
崩れたところは、大丈夫だろうか

大変だった

家内は今日、ソウルに飛ぶ
一昨日、昨日の状況の中では、大雨が降り続く中でも、「台風が去る14日でよかったね!」なんて話をしていた
二人とも、その判断は甘かった
まず、東北新幹線が動いてないことが、昨日のテレビの報道で知るに至った
郡山と白河の間で止まっていて、大きな石があって、復旧の目途はたっていないそうだ
日本の新幹線を一日以上も止めておくわけはないとは私は思っているが、もし、走らなかったら、成田からは飛び立てない
新幹線は走らないとの前提に立って物事を考える必要があった
私は、郡山から東京に向かうバスがあるはずだと考えた
先日、千葉県の南房総市に住む弟の所に向かうにあたって、高速バスネットというアプリの存在を知り、それを使いアクアライン経由のバスを使った経験がある
今回はそれが生きた
東京に向かうバスを、高速バスネットで検索したところ、東京駅に向かう13日の深夜バスがヒットした
残りの座席数は2座席!
慌てて予約した
チケットは、会員登録をしてあれば、スマホ画面を見せるだけで済むが、家内を乗せるため、乗車チケットは印刷をして用意した
しかし、慌てて予約したものの、東北自動車道は動いているのかが心配になった
あぁ~!
東北自動車道も、郡山、白河間で通れない状態が続いており、これも開通の目途はたっていないとのことであった
どうしよう?
私はかなりの頻度で、いわき市でゴルフをしている
常磐自動車道の湯本インターで下車する
思い出したのである
湯本インターには、大きな一般車の駐車場があり、湯本インターから常磐自動車道を使って東京に出るバス便があることを思い出した
まず、磐越道が動いているか否か、常磐自動車道が動いているか否かを確認した
両高速道路とも問題なく動いていた
高速バスネットを使い、いわきから東京へと検索してみた
あるは、あるは!
ものすごい数の便が出ている
朝、早い時刻に、ものすごい数の便が東京に向けて出ていた
浜通りには、新幹線がない
だが、これを高速バスがカバーをしていた
駐車場は、何時間、何日置いても無料だそうだ
知らなかったなぁ~
オッと、特急バスのチケットが1枚しか残っていなかった
早速購入した
これで成田に行くことは可能になった
次に心配になったのは、そもそも、飛行機は飛ぶのか?
利用するのは、韓国のLCCの飛行機である
航空会社に電話するも、全くつながらない
つながったと思ったら、昼食に行っているから、2時以降に電話してくれだと
その後も全くつながらない
成田は、台風19号で止まっていたから、問い合わせも大混乱なんだろうと思われる
ネットから、リアルタイムで運行状況がわかるとのサイトに入り、調べたところ、
韓国語が二文字あって、その後に(SCH)と表示されている
韓国語もSCHも、意味が分からない
韓国文字を翻訳ソフトに通したところ、「通常の」という意味だそうだ
通常のなら、運行しているのだろうと判断した
・・・・・・・・・・・・・
だが、だが
悪いことではないが、東北新幹線が開通した
なので、必要がなくなった、バスを解約した
解約手数料は、100円が必要であった
無駄になってもよいと考えて、購入したバスチケットなので、100円で済んでよかった
だが、だが
郡山に出るローカル線も不通になっていた
仕方がない、今朝早く、私が車で郡山駅まで送って行った
だが、だが
郡山市内は、阿武隈川の氾濫で、そこかしこで道路が寸断されていた
台風19号の爪痕が残されていた
道路のアンダーパスは水浸しだし、道にはエンコした車が放置されていて道をふさいでいた
橋げたには流れた物が引っ掛かったままだし、道も流れてきた草や物で埋まっていた
通れたところも泥道となっていた
それでも廻り回って、無事に家内を郡山駅に送り届けることができた
大変だった
家内曰く
「私だったら、東北新幹線が止まっているところで、あきらめた!」
「〇〇ちゃんは、粘り強く、あきらめない!」、「生き残るとした、〇〇ちゃんだわ!」
私はそうかもしれない
我慢強く、粘り強く、あきらめない
何とかなる、何とかできる、何とかすると考える
性格だ
家内からLINEが入った
最後まで不安であった、成田からのLCCの飛行機も飛ぶようだ

2019年10月13日日曜日

台風一過

今、Matthewと散歩から帰って来たところ
我家は問題なし、街中も大きな問題はない様子であった
台風一過、お城も青空を背に、浮かび上がった
昨夜はよく眠っていないので、これから千住真理子のヴァイオリンを聴きながら、一眠りする

山水

飲水としても使える我家の前の、山水が噴水状態になっている
こんな状態は、始めて見た
我家は何の被害もなく、助かったが、10年前に積んだ、間知ブロックの隙間から水がしみ出している
間知ブロックには、排水パイプも設置してあるが、役にたってない

台風19号通過

この台風19号では、福島県にも大雨特別警報が発令された
我が家でも、これまで経験したことがない大雨が続いた
台風19号が近づいて来る際は、東風になっていたことから、我が家では強風にさらされることはなかった
市道に抜ける我家のアプローチ脇の側溝は、事前にコンクリート製の蓋を2枚上げて、グレーチングにしておいてよかった
風がなかったので、大雨の最中、家内とこの側溝の排水を確認したが、恐ろしい水量となっていた
2年前、雨水の排水工事を完璧に施工しておいたので、この大雨にも耐える事ができた
5時現在の状況は、吹き戻しの西風が少し強く吹いており、雨は止んでいる
側溝の水量は、かなり落ち着いてきたが、まだ山側から多くの水が流れ込んでいる
近くの町では停電になっているようだが、我が家では停電もなく、洪水にも土砂災害にもさらされることもなく、無事に過ごせたようだ
阿武隈川流域では、福島県の多くの箇所で氾濫しているようだ
無事を祈る!

2019年10月12日土曜日

今朝の追加の備え

我家はオール電化のため、停電には誠に弱い
冷蔵庫と井戸ポンプと明かりは、発電機で賄えそうだが、IHクッキングヒーターはどうにもならない
当然に、電子レンジもオーブンレンジも使えない
オール電化に移行する際、リスク管理から、ガスを残すことも考えたが、電気が止まったら、夫婦二人だし、調理はカセットコンロ、それもダメなら、キャンプ用のガソリンコンロや山用のガソリンストーブもあると考えた
今朝、カセットコンロのスペアーボンベを確認したところ、在庫が切れていた
早速、コメリで購入してきた
店員は、外に出してある花の苗などを、店内に運び入れるのに、店の入口のシヤッターを開くのも忘れ、雨の中、忙しく動いていた
店に入って来た客は、何か殺気立っている雰囲気があった
私と同じでカセットボンベを買っている人もいれば、電池を買っている人、猫の餌を買っている人などを目にした
家に帰って来て、もう一つ忘れていたことを思い出した
この台風19号の影響で、福島県では400ミリの雨量が予測されている
山側から流れ込む恐れがある、市道に出る我家のアプローチ脇の側溝の排水対策を忘れていた
バールを使い、コンクリート製の蓋、2枚を上げて、用意してあるグレーチングをセットして排水対策をとった
これでできる対策は、全てとった
先程のNHKのラジオによれば、千葉県では既に停電が発生している
何故に?と思ったが、先日の台風15号で痛めつけられ、弱っているところでも切れたのかもしれない
また、千葉県の市原では竜巻が発生し、屋根が飛ばされている
自らの命を守る心構えを、持たなければならない

2019年10月11日金曜日

停電リスク

大型で非常に強い台風19号の停電リスクが、ウェザーニュースから届いた
備えは必要だと思う
我が家では、発電機の動作確認を済まし、ランタンを用意し、吹き飛ぶ物は片付け、雨樋の中を掃除し、排水口が詰まらないように、落ち葉を掃いた
大きなランタンは、単一電池仕様なので在庫はなく、午後に購入しに出る
車のガソリンも満タンにしておくし、携行缶も満タンにしておく
備えは必要だ!
無駄になれば、これに越したことはないのだから!

2019年10月10日木曜日

一人建前

ウッドデッキに屋根をかけるための、大工仕事に取り掛かっている(軸組工法)
)
建前は、昨日から始めて、今日で2日となる
一人作業だから、大変なことも出てくる
5寸の4mの桁は、手で持て移動位はできるが、7尺高の柱の上に、持ち上げることはできない
バックホウの出番となった
4m長の桁のセンターを見定め、バランスを取って玉掛けし、バックホウで吊り下げ、上手く柱のホゾに噛ますことができた
イメージ通りの作業となった
平屋なら、バックホウを使って棟上げはできるな!と感じた次第である
4寸の梁と母屋は、担ぎ上げた
しかし、腕を頭より上に上げると、右腕の切れたままの上腕二頭筋が痛む
柱の垂直確認は下げ振りで確認できるが、一人建前なので、測定しながら柱を押したり、引いたりすることはできない
そこで下げ振りを下げたまま、バックホウのバケットで、微妙に押したり引いたりして、柱の垂直は出した
建前は、ほぼ終えたが、まだ細かなことが残っている
だが、大型で強い台風19号が迫って来ているので、明日は台風の備えをしよう
建前箇所は、仮の筋交いを施してあるので心配はない
それよりも、発電機の動作確認と、雨樋の掃除、排水口の掃除、飛びそうなものの格納、モバイルバッテリーの充電などもしておこう
車のガソリンは、満タンにしておこう
災害に対する備えは万全に!
備えは、無駄になれば、それに越したことはないのだから

東京での食事

この夏から今まで、結構な頻度で東京に出ている
当然だが、外食となる
東京の食べ物は、おいしいものが多い
だが、とても高い!
天ぷら蕎麦が3,080円、これは手が出なかった
安くてボリュームがあるというトンカツ屋をネットから探し出した
昼過ぎの1時だというのに、まだ行列ができている
人気のロースカツは、790円であった
店は、地下の天井が低く、椅子の間はとても狭かった
並ばずに、ゆっくり・ゆったりと食べようとすると、前述の3,080円の天ぷら蕎麦となる
先日は、テークアウトならと思い(8%)、パン屋に入った
カレーパンが280円、クリームパンが180円であった
食べてみた
カレーパンもクリームパンもおいしかった
カレーパンは、半揚げにしてあった
そんな工夫も感じられた
だが、高いでしょう〜
菓子パンふたつで460円だょ
銀座では、雰囲気が良さそうな喫茶店に入った
中に入ると、古い雰囲気が残る店で、客もオシャレな感じの方が多くみられた
入ってから、失敗したな!と思ったのは、全席タバコOKの喫茶店であった
注文したコーヒーはなかなか出て来なかった
手間ひまかけて、入れたらしい、ブレンドコーヒーは、とてもおいしかった
メモ紙にボールペンで書かれていた勘定は、780円であった
東京に出ると1,000円札が財布の中からドンドン消えて行く
この現象、電子マネーに変わっても変わらない
だが、ゴルフポールは安かった
現役中に、行きつけだった新橋のゴルフショップをのぞいた
友人に勧められ、Amazonで購入していたホンマのD1が1,080円で売られていた
500円も安い
東京は、おいしくて、高いが、安い物もある!
田舎は田舎の、東京は東京の魅力がある
タバコは止めて8年になる
菊水をのぞくことはなくなった

来た来た寒さ

今朝、6時半現在の室温は12℃
これは寒く、灯油ストーブではなく、薪ストーブを焚く気温である
外は10℃以下、多分8℃とか、そんな気温だろう
リビングルームの大窓のカーテンを開けたら、二重サッシのガラスが結露していた
さむい!寒い!
窓の外は、現在、オープンデッキの改造中
ヤッパリ、ウッドデッキには、屋根は必要だ
家内の要望でオープンデッキとしたが、活用されないまま、3年目の冬が来る
屋根をかけても、文句は言わないだろう
昨日から始めた建前は、今日で終了する
一人建前なので、桁を上げるに、バックホウを動かす
一人で、5寸の桁は持ち上がらない
最後の在庫の栗材を使っているので、曲がった材ばかりを使っている
趣きがあって良い!(負け惜しみ)
ヤッパリ屋根は必要だ!
思いの外、家内も助かると考えている
家内には、相談しないでこの工事は始めた
ヤッパリ屋根は必要だ!

2019年10月9日水曜日

栗の収穫

家内は毎日毎日少しづつ、庭から栗を収穫して来る
そして、夜は栗の皮剥きをしている
私は栗ごはんが大好きだが、庭の栗が全部、栗ごはんになっているわけではない
保存食にしているのではないかと思う
春には、取れ過ぎるタケノコも、手間ひまかけて保存食にしているし、庭のイチゴは、ジャムにして、毎朝の食卓にあがる
庭の梅も色々と加工しているようだ
家内は、近所の方から、田舎者になったとお褒めの言葉を頂いている

怖くて止められない

昨夜は泥のように眠った
朝早くから夜遅くまで動きどうしだったからだ
朝5時に起きて、いわきでゴルフをして、帰ってきて、夜6時半から9時半まで、みっちりとテニスの練習とミニゲームに励んだ
おかげで、ふろに入ったら、ぱったんきゅうで眠った
朝、体は少し重いが気分はいい!
整形外科のスポーツドクターからは、「オーバーユース」といわれている
だが、テニスは「怖くて止められない」!
筋力をつけるのは大変だが、筋力を落とすのは、とても簡単である
2週間も入院でもしたら、街を歩くのも大変になる
だから、テニスは止められない

キャッシュレス

私の場合、電子決済の導入は、歳の割には早いと思う
口座引落の電子決済、いわゆるおサイフケータイはガラケー時代に導入したので、10年以上にはなる
キャッシュカードは40年以上前から使っている
先月から、口座引落の電子決済に加え、スマホアプリで動くチャージ方式の電子マネーを導入して使っている
便利だし、安全だし、期間限定だが5%の還元があるので、家内にも勧めてみた
しかし、導入する気はないようだ
なんでだろ〜何でだろう〜
良いキャベツを1円でも安く買うために、ザックを背負い買い物に出ていた家内だが、キャッシュレスで5%の還元には、心は動かない様だ
消費税10%導入から一週間が経過した
若者は、キャッシュレスは便利で離れられないと言う
老人は、齢だからと言って、逃げている
チャージ方式の電子決済は、難しくもなく、スマホ老人にもお勧めできる
準備が遅れ、対応できないお店も多いが、キャッシュレス化は止まらないと思う
人気俳優を使った、電子マネー未導入店の笑えるコマーシャルがTVに流れているが、対応できないか店は、この笑えるコマーシャルの通り、多くで取り残されるであろう
若者の心が動いているのだから
我が(田舎)町の、魚屋も洋菓子店もキャッシュレスに対応している
スマホアプリのキャッシュレスだと、GPSを通して、近くのキャッシュレス対応店が表示されるのもおもしろい!
私がいま使っている口座引落方式の電子決済は、徐々にチャージ方式の電子マネーに一本化して行くだろう
私の場合、低額決済は、利便性からもチャージ方式の電子マネーで、高額決済は、キャッシュカードでとなるのではないかと思っている
キャッシュカードの、ポイント還元の魅力は大きい
5%の還元は来年の6月までなので、そうなると、7月以降のコンビニポイントは悩ましいところとなる
ガソリンスタンドは、口座引落方式の電子決済方式を使わせることにより2円引とか、3円引きなどで客の引き留めを図っている
これは変わらないかもしれない
通販の決済はどうなるかなぁ〜
今のところ、キャッシュカードによる決済が主体だが、自宅決済の代引の場合は、もう変わっているかもしれないが、電子マネーによる決済になるだろう
JRの駅構内は、今のところのSuicaやPASMOなどの鉄道系のICカードに限定されている
八重洲地下街のパン屋でも、新幹線の売店でも鉄道系のICカードしか使えず、田舎者電子マネー使用者は困った!

時代の先取り、自分で出来るのではないかと思えることなど、これらを考えることは、私の脳トレになっている
人が何と言おうが・・・

2019年10月8日火曜日

初ストーブ

今日の夕方もMatthewとの散歩に出た
上下、ジャージ姿で散歩をした
西風が少し強く吹いていて、寒く感じられた
昨日までは、散歩から帰ってくると、汗ばんでいたのだが、本日夕方の散歩では汗ばむことはなかった
冬が感じられた
灯油ストーブを3台、保管場所から出して、消費税アップ前に用意してあった灯油を入れた
今夜は、リビングルームに用意した灯油ストーブを点けた
設定温度は20℃にセットした
室温は17℃であった
写真の灯油ストーブの先に、薪ストーブと蚊取り線香がある
いま、灯油ストーブがある位置には、扇風機が置かれていた
もう、蚊取り線香も片付けよう
風の予報と天気図を見ると、西高東低の冬型の気圧配置で、西風が強く吹く予報になっている
明日の最低気温は、全国的に5℃ほど下がるとのことだ
今夜の掛布団は、工夫する必要がありそうだ

2019年10月4日金曜日

JAZZレコード

東京に行っていた
ついでに、神田まで出て、ディスクユニオンの神保町店に寄り、LPレコードを4枚仕入れてきた
写真を撮っていたら、smokyが邪魔をしに来た