2021年4月30日金曜日

リンクは使わない

 メールで「何々をしてください」といった案内が届くことは多くある

そのメールには丁寧にリンク先の案内があることも多い

しかし、私は「何々をする」にしても、貼り付けられたリンク先からアプローチはしない

殆どの案内は詐欺メールではないとは思うが、詐欺メールの記事を書いていた記者が詐欺メールに引っかかったとの事例もある世の中である

メールの案内は怖いので、案内メールのリンクからアプローチすることは常に避けている

その案内が本当なら、元のHPにアクセスをして、必要な処理があらならば対処している

今や、ネットは信用できない世界になっており、使うには疑って使う必要があると考えている

明らかに怪しいとわかるメールも届く

ネットで評判となっている有名な(w)詐欺メールも届く

それらは、メールさえ開けないで破棄している

少し話は飛ぶが、同じネット社会の話である

昨夜は家内と二人で「ガンジー島の読書会の秘密」という映画をネット配信で観た

良い映画であった

しかし、こうも立て続けに私の観たい映画が配信元から推薦されてくるのか?、不思議であるとともに、恐ろしくもなってくる

家内曰く、私の心まで配信元に握られている

バケツ一杯

 我が家の庭のタケノコ

今年も豊作(w)

家内は瓶詰めの保存食に加工する

GW天気良くない

 次の健康維持バイキングは日山(天王山)を予定している

今日、行ってみようかと考えていたが、今朝の時点ではパットしない空模様だし、冷たい西風が結構強く吹いている

今日ではないなと考えている

ではいつにしようかと考えたが、天気予報によると、ここしばらくのお天気は芳しくない

まあ、無理して行くこともないので、良い天気が来るまで待とう

山岳会に所属していた現役中は、このGWの長い休みは貴重で、主に北アルプスの山行が多かった

GW中の山行は、日焼けで顔がボロボロになるくらいの良い天気の日も多くあるのだが、冬山に戻った様な荒れた天気になったり、雨に叩かれる様な天気も経験している

GW中の天気は結構不安定である

しかし、GWが過ぎると良い天気が続くことが多いとも感じている

2021年4月29日木曜日

すごい降り

 昨夜から雨がすごい降りとなっている

気温は高いようで暖かい

福島県の中通り、浜通りには土砂災害、河川の増水に対する注意が出されている

2021年4月28日水曜日

誤解がある

今朝のNHK画面から
 ゴルフのスイングは回転運動と誤解している方が多くいるが、原発のCO2の排出についても誤解があると思う

高年齢者雇用安定法なる美しき名のもとに、基準を変えて70歳の爺さん婆さんにも働いてもらうようになってきたが、40歳の寿命を迎えた原発も、基準を変えて60歳まで働いてもらおうとするらしい

その理由が「原発はCO2を出さないから」と説明されている

それは誤解、いや!ごまかし、まやかし、嘘といってもよいかもしれない

既に、原発を作る際に、ウラン燃料を作る際に、運ぶ際にもCO2はたくさん排出しているし、廃炉となればその処理や保管の工程でも多くのCO2を排出する

CO2の排出は、資源の採掘から廃棄されるその製品が生まれてから死ぬまでのトータル期間で計算されなければならない

廃棄どころか、原発は「トイレなきマンション」と言われる通り、核のゴミは処理されずに溜まり続ける

核のゴミを保管するだけでもCO2は排出される

それに、原発は廃炉、廃棄物となった後も、長い間、危険な物であり続け、今だけではなく、子に孫にと将来に渡り安全を脅かす存在になり続ける

オンカロ(フィンランドの放射性廃棄物最終処分場)では、放射性廃棄物を地下に永久的に埋める世界初の計画を進めている

10万年後には、この地球に人類が存続しているかどうかもわからず、人類に代わる生命体に「ここに危険物が埋められている」ことを示す言語をどうするかということまで検討されている

もう忘れたかもしれないが、福一の原発災害が示した通り、生まれた地にも戻れない生活を続けなければならなくなった

原発バブルも、原発事故バブルも、復興(?)バブルも多くの人の心をブチ切ったし、不条理を顕にした

放射能汚染水の処理問題、放射能汚染土の中間処理も含め、今まさに、福一の事故現場をなんとか維持するためにも多くのCO2が排出されているだろう

日本にはどうしても原発を動かしたい方が多くいるようで、CO2排出ゼロを上手く利用したい考えのようだ

「原発はCO2を出さない」の誤解は、ごまかし、まやかし、嘘から生まれている

更に、電気に係る誤解について述べれば「電気自動車=CO2ゼロ」の話しだ

原発と同じで稼働時のCO2の排出はゼロかもしれないが、車の燃料となる「電気」の生産はCO2=ゼロではない

だから、「原発が作る電気を使えばいい」なんて言われたら「悪×悪=最悪」で泣けてくる

話しはズレて行くかもしれないが、一般人にいま走っている様な(軽でも)高級車はいらない

軽装で人も荷物もそれなりに乗れて運べて燃費の良い低価格の車が欲しいが、誰も供給しない

一般車にあんなに太いタイヤは必要ない

ついでに更に話しは外れて、

ゴルフスイングの場合は、ごまかし、まやかし、嘘とは言えないが、インサイド・アウトイにも誤解があると思う

正確には、振り子運動を理解すれば、インサイド・アウト・インサイドになる

伝え方のミス、誤解から生まれたインサイド・アウトで終わってしまったのではプッシュアウトとなる

これは私の反省点でもあり、スイングは途中で止めないことが大切になる

左に池がある

左には行かせたくない思いが、引っかけたくない思いが、クラブを振り切らせず途中で止まってしまう

結果、狙った所から30ヤードも50ヤードも右に打ち出してしまうなんてことがある

スイングは意図して振り切るのではなく、慣性に任せて振り切らせてやると言った方が正しい表現になるかと思う

多くの場合、上げたところと同じぐらいのレベルには(意図せず)振り切らせてやる必要があると考える

フルスイングなら大きなフイニッシュで、ハーフスイングならハーフスイングなりのフイニッシュまで意図せずに上がるはずである

「3時から9時の位置」の言葉も誤解を生みやすい表現ではないかと思う

3時に上げれば、自然と9時の位置には上がるはずである

意図して9時の位置に上げようとするから、不必要な力が働くような気がする

ただし、振り切れない場所(ライとか傾斜)にボールがある場合は違う

誤解は恐ろしい

何においても全く逆の結果を招く

CO2しかり、見かけからも、ゴルフの指導からも誤解は生じている

アウトサイド・インのスイングはとても評判が悪い

アウトサイド・インが、アウトサイド・イン・アウトサイドと表現されたらどうだろう・・・

インで止めるから悪いのであって、アウトサイドまで振り切らせたらどうなるだろう・・・

振り抜くにはとても窮屈な姿勢となるはずだ

多分、左肘を抜かないとアウトサイドには振り切れないであろう

これはすなわち、プロが見せる究極のスライス打ちなんではないかとの思うのである

基本的にはアウトサイド・インが悪いのではない

スライスを打ちたいと思ってないのにアウトサイド・インで振っているから悪いのである

あれぇ〜

話しは何だったかな?

新聞好き

 私は新聞も主にデジタル紙を読んでいるが、アナログ系の家内は今も紙の新聞(?)を読んでいる

家内はテーブルに最大限新聞を広げて読んでいるが、新聞を広げると必ずやって来るのがsmokyである

広げた新聞の上に横たわり「触っていいよ」と言わんばかりに家内に甘える

当の家内はsmokyをどかす訳ではなく、開く範囲(w)で新聞を読んでいる

毎朝繰り返される光景である

2021年4月27日火曜日

野草

 夕方の20分ほどの散歩で、目に入ってきた野草をスマホに収めた

家内の庭も、花や草がどんどん元気に鮮やかになってきている

野草も負けず劣らず、小さいがきれいな花を咲かせ始めている

春だ!

私がこの中の野草で名前がわかるのは、ヤマブキだけである

お城のカイドウは、写真では表せない、見事な「赤」だ!

傘岩の周りの竹を少し整理したので、隠れていた傘岩が見えるようになった

私が住むこの地は、お城があることからか「館」ともいわれ、また「傘岩」ともいわれる

この傘岩、ボルダリングに使えそうだし、傘岩の更に上にはクライミングのトレーニングにも使えそうな大きな岩があるが、密集した孟宗竹の中に隠れている

整地し、クライミングに活用したら、小さな町おこしになるかもしれない

2021年4月25日日曜日

逃亡者

 朝の家内の 庭仕事に付き合っていたMatthewがいなくなった

ご近似さんも加わって、1時間ほど探し回ったが見つからない

これは警察の手を借りないと無理だと私は考え、警察署に電話を入れた

まだ、迷子犬の連絡はなかった

しばらくして、車で探し回っていた家内から電話が入った

見つけたとの連絡であった

国道を渡った先で発見したとのことだ

犬好きな方の所にいたようで、散歩もし、ウンチもしたそうだ

???

家内が言うところによれば、MatthewもMatthewで、「僕、ここんちの犬だよ」といった様子であったそうだ

???

Matthewの逃亡はこれで三度目である

一度目は団地で保護されていて、二度目は警察の本署まで引き取りにいった

逃亡は味をしめているので、注意しなければならない

私は絶対にやらないが、家内は庭仕事をしている最中にMatthewも庭に離している

二度目逃亡の後に名札を付けようといっていたのだが、それをやってなかった

名札はつけなくてはいけないし、不用意に庭に離してもいけないと思う

家内は私の言うことは聞かないと思うが!

今日はお父さんは厳しいんだ!と言ったことがわかっているのか、今日は悪いことをしたとの認識があるのか、Matthewは今のところ、私の前では顔も態度も神妙である

この辺が犬の賢い点でもありずるい点でもある

本日中にお礼はしたほうが良いと、家内は果物でも買って行く言って、いま保護してくれていた方の所へでかけた

Matthewには逃亡癖がついてしまった

2021年4月22日木曜日

なにやってんだ!と思うょ

 せっかくきれいに新築した城址公園のトイレ

冬の間、凍結防止を理由にトイレに鍵をかけて「使用禁止」にした

阿武隈高原大地の標高の高いこの地域、どこの家庭だって冬には水道管には凍結防止ヒーターを巻いて水道の凍結は防止している

公共のそれも新築したトイレに凍結防止対策がとれれていないはずはない

温水便座があって、凍結防止対策がとられていないとしたらバカだ

春になり桜も散ってしまった現在、いつまで水道の凍結を理由に「使用禁止」にしているのだ!ということになった

バカは上塗りされた

トイレは、水道ポンプが故障していて使えないのだそうだ

市民からの問い合わせがあって、はじめて明らかとなった

冬の間の「使用禁止」も水道ポンプの故障が原因であったのかもしれない

張り紙は書き換えられて、水道ポンプが故障のため「使用禁止」と表記されている

いつまでもトイレを「使用禁止」のままにしておくのも問題だが、市民から見ると、張り紙の文言も問題である

前回もそうだが、今回も、市民に向かって「使用禁止」と偉そうに上から目線である

この表現は間違っていると思う

春が来て、城址公園にはボランティアの手も借りてだろう花が植えられている

冬から、土を上げたり、肥料を上げたり、花壇のブロックを上げたり、花壇の枠を作ったりと準備をしてきている

ポンプが故障しているとなると、トイレのみならず城址公園のどの蛇口からも水は出ない!

植えた花に水は必要ないのか?

花の、花壇の、作業者だってトイレは必要だろう

駐車場はとてもきれいになったが、水飲み場も、手洗いも、トイレも使えない城址公園に誰が来るか?

駐車場の整備には、かなりの期間をかけ、かなりの予算もつぎ込んだように見える

駐車場より、水道ポンプの修理が先だろうと誰もが思うであろう

役所の仕事は間が抜けているようにしか思えない

八重も散った

 朝の散歩では満開であった八重桜であったが、夕方の散歩の時には、もうかなり散っていた

花の命は短い

隣の花が分からず、家内に聞いてみた

ハナカイドウではないかとのことであった

2021年4月21日水曜日

麓山(羽山)へ



 久しぶりの健康維持ハイキングとなった

どこに行こうかと考えた

二度目の移ヶ岳もいいなと考えた

家内も賛成していたが、東和町の羽山(麓山/896.6m)に行ってみることにした

家から登山口までの距離が25kmほどあるので、家は早めの7時40分に出た

入山口までは25.7kmであった

入山口とは書いたが、どこが入山口なのか何も案内はないし、づっと先まで舗装道は続いている

舗装道といっても、道路の幅は車一台分の幅しかなく、降りてくる車があったら、すれ違うためには幅が広いところまでかなりバックする覚悟が必要となる

我々は、空き地がある場所に車を寄せて駐車した

舗装道が続いてはいるが、登山靴に履き替え、駐車位置を8時27分に出発した

づっと舗装道が続いている

2001年に桜の苗木を400本植えたという場所に到着した

下から車が一台上がってきた

その方にこの舗装道はどこまで続くのかと聞いてみた

なんと!山頂までこの舗装道は続いてるそうだ

道が細いので対向車があると困るとも言っていた

なんだ!帰るかなという気になった

私はこの先で舗装道は途切れ、どこかで山道に入ると考えていた

健康ハイキングだからいいかと自分をなだめ、舗装道を再び歩き始めた

しかし、倒れてはいるが、一合目という案内板があった

その倒れた案内板の先の尾根には踏み跡が見える

登山道のように見える

この踏み跡に入り、しばらく歩いてからヤマップの地図を確認してみた

登山ルートを我々は歩いていた

しかし、倒木を跨いだり潜ったりだし、踏み跡は消えそうになったりで殆ど歩かれていない登山道のようであった

ただ、かなり古くはなっているが、崖の個所や滑りやすい個所にはトラロープのフックスが設置されていた

ルートは尾根を直登しており、結構厳しい登りとなっている

心配したが、Matthew君はスイスイと登って来る

先に出ると、振り返って、私を心配してくれているようにも見えた

この登山道は急に舗装道に飛び出した

飛び出した個所にはここから下に登山道がある訳だが、何の案内もなく、山頂から下ってきても、ここを発見することはまずできないであろう

ここから先に登山道は続いてはいないようで、私たちは舗装道を歩いて山頂へ到着した

いゃぁ~、山頂からの展望は素晴らしい

雲一つない真っ青な空が広がる中、360度すべてが見渡せた

特に北方面は、西方向から順に、白い磐梯山、安達太良山、吾妻山、東北朝日岳、月山、蔵王と、みんな白い美しい姿を見せてくれていた

勿論、我が家の庭のような鎌倉岳や移ヶ岳はすぐ目の前に広がっている

名前を上げることができる近郊ハイキングの山はすべて見える

ここ羽山は「富士山が見える最北の山」として知られていた所である

しかし、さらに北の山にそれは奪われてしまったとのことであった

道中では、山菜取りの方には会ったが、登山者には会わず、無風快晴の山頂も独り占めであった

最初にMatthewが気付いたが、南ルートから登山靴は履いていたが、ペットボトル一本を手に、一人の男性登山者が登ってきた

この方に山頂は明け渡し、我々は下の東屋まで降りてお茶とした

家内は、大学時代の友人で今も付き合いがある親友にLINEで連絡を入れていた

友人の彼女は、この羽山の下の出身である

「山頂から実家が見えるでしょう」と返事を入れてきたそうだ

家内もリンゴを分けてもらうこともあり、彼女の実家には何度か足を運んではいるが、山頂から見ての彼女の実家の位置まではわからないだろう

帰りには、東和の道の駅に寄り、150円でエシャロットを買って、500円のソースかつ丼弁当を仕入れ、200円の桜のジェラートを食べてから帰宅した

最初はどうなることかと思ったが、今日も良い健康維持ハイキングとなった

展望は、鎌倉岳も素晴らしかったが、羽山はその上をいく

歩数は9,515歩と結構歩いた

家内の歩数は、1万歩を超えていた

2021年4月20日火曜日

素晴らしかったが

wowowライブの画面から
 コロナ禍ではあるが、今年の1月15日、bunkamuraオーチャードホールで開かれた森山良子コンサート、サブタイトル「My Story」を、先ほどまでWOWOWライブで楽しむことができた

森山良子は素晴らしいエンターテナーだ

曲の幅が広く、何を歌っても素晴らしいとしか言いようがない

私は19歳の時から、19歳の森山良子のファンである

このオーチャードホールでのコンサートは1月15日だったから、森山良子は73歳を迎える直前でしたね

変わらずに美しくすばらしい歌声である

高校生の頃だろうか、両親の勧めでクラシックの声楽を学んでいたということから、本コンサートでは、オペラの名曲であるプッチーニの「私のお父さん」や蝶々夫人から「乾杯の歌」、ショパンの「子犬のワルツ」が披露された

どれほどトレーニングしたのだろう?

アリアの歌声の美しさに驚き、驚嘆し、思わず私はテレビの中の森山良子に向かって拍手を送っていた

どの曲も素晴らしい

ジャズ好きな私としては、森山良子のジャズを聞くと、森山良子はジャズシンガーだと思ってしまう

たが、素直に山川啓介、日本詩のユー・レイズ・ミー・アップはやはり良かった

コンサート最後の曲「今」、実はこれを私は知らなかった

調べたところ、森山直太朗作詞の曲であった

これはとても良かった

真っ赤なドレスに着替えてアンコールに応えて歌った「聖者の行進」には圧倒された

このライブ、テレビでも楽しめたが、ライブコンサートはやはり生で聞きたい

スタジオ録音とはまったく違った味わいを楽しむことができる

しかし、コロナ禍の中では難しい!

森山良子のコンサートツアーもこの先6月まで公演中止となっている

第4波の新型コロナウイルス感染者は衰えを知らずに増え続け、第5波は更に大きな波となる予測も報じられている

医療体制は既に崩壊しているとも言われていて、大阪では災害時対応が求められている

大阪では8,000人を超え、自宅待機の感染者はすごい人数となっているし、増え続けている

命の選択(トリアージ)は始まっていると思って間違いはないだろう

そう思うと、やはりコンサート会場は怖い!

森山良子の歌声は素晴らしかったし、ライブコンサートは楽しかったが、「今」、コンサートをライブ会場で楽しんでいるどころではないのだ!

森山良子の芸能生活55年、私の森山良子ファン生活55年だが、「今」すぐ近くで森山良子のライブコンサートが開かれても私は行かない!

2021年4月19日月曜日

初こごみ

 春の便りの二番目は、こごみとなった

今朝、家内が庭から採ってきたこごみが6本

早速、朝食でいただいた

私と家内で3本づつ

タケノコは、昨日に続き、更に2本見つけたそうだ

2021年4月18日日曜日

初タケノコ

 我が家で収穫した初タケノコである

家内の話しによれば、今年のタケノコは少し早いらしい

一週間ほど早いかなと言っている

この初タケノコ、今夕、タケノコハンバーグ(写真撮り忘れた)でおいしくいただいた

2021年4月17日土曜日

道を塞いでは

 城址公園が整備されてきた

街中から天守閣が見えるようにしたかったのか、かなりの木を切った

昨年はトイレが建屋から全て作り直された

立派な造りでお城の天守閣に合わせてか、トイレも和風な建物となった

駐車場は嵩上げされてきれいに舗装もされた

法面はきれいに削り、草の種が全体に吹き付けられた

駐車場には駐車ラインも引かれ、大きな側溝が真ん中を走っている

花もボランティアの手も借りて植えられた

たが、せっかく整備されたトイレは鍵をかけて使えなくしているし、駐車場から下の側溝は詰まったままだし、その側溝も道路の圧力で潰されている

城址公園へ上がって行く道の周りは、杉林と竹林で覆われていて、木が倒れたり、竹が倒れたりして道を塞いでいることは多い

今朝の散歩でも気づいた

竹が倒れていて道を塞いでいる

この竹は細いからまだマシだが、周囲の竹は孟宗竹だからこれが倒れたら人間一人の力では片しようがない

上ばかりきれいにしたり整備したりしても、城址公園に上がっていく下をきれいにしなければまったく意味がない

きれいに作り直した立派なトイレも鍵をかけていたのでは使えないし、以前のトイレは壊してしまいもうない

行政のやることは考えなしだし、やることは本当に間が抜けている

【追記】

更に設計ミス

法面の土が昨日の雨で、吹き付けた芝の種も土そのものも縁石を乗り越えて流れ出し、側溝へ流れ込んでいる

明らかに設計ミスである

これは、うちの家内でも予測がついたそうだ

行政のやることは考えなしだし、やることは本当に間が抜けている×2

今朝はシジュウカラ

 今朝、ウッドデッキの椅子にやってきたのはシジュウカラだった

昨日まで来ていたのはヤマガラで、そのヤマガラは巣の材料にするのか、私の傷んで外していた腰袋のベルトから繊維を引き抜いていた

今朝来たシジュウカラの目的は、このベルトの繊維が欲しかったようではなかった

やはりウッドデッキのテーブルに小鳥のエサを置いておこう

多分やってくる!

テッシュで遊んだ?

 猫はよくやるらしいが、愛猫smokyはテッシュを引き出して遊ぶことはしなかった

しかし、昨夜はやったようだ

今朝、気づいた

テーブル上のテッシュボックスからテッシュがかなり引き出されていた

繰り返さないように願いたいものだ

【追記】

家内が起きてきた

テッシュ、smokyがやったのと聞かれた

smoky以外に誰がいる???

テッシュが引き出されているところを家内が片付けはじめた

なんと、引き出されたテッシュの下にはゲボした吐瀉物があった

smokyはゲボした恥ずかしい吐瀉物をテッシュを使って隠したようだ

遊んでいたわけではないようだ

2021年4月16日金曜日

ゴルフの基本

日本プロゴルフ協会のHPから
 私は、ゴルフのラウンド中の考え方を変えた

ある方からのアドバイスで変わった

私は、スコア90切りを目指して、カートに戻れば当該ホールの打数の記録だけでなく、ハーフ44からの引き算ばかりしていた

今は、当該ホールの打数は勿論記録するが、ラウンド中にいくつ打っているかの計算は止めた

ラウンド中はゴルフそのものとゴル友と楽しむことを優先し、良いショット、良いパットを打つことだけを考えて回るようにし始めた

スコアの計算は昼食時に一度計算し、最終はロッカールームだったり、運転してなければ車の中だったりとなっている

家に帰ってから後半を計算したこともある

私が計算する前に同伴者が私のスコアを計算してくれていることもある

いくつだった?と聞かれたから計算したということもある

80台という数字で自分を縛らないようにしている

ただ、良いショット、ただ、良いパットを打つことだけを考えるようにし、楽しんでいる

一喜一憂はショットとバットにとどめ、打数で一喜一憂はしないように努力する

OBを打ったら天を向いてあ〜と嘆き、ナイスショットを打ったら、静かにティを抜く

結果、90が切れればすごく嬉しい

スコアをラウンド中に気にしなくなったのは、ゴル友の一言からだが、もう一人の方からは、あたたかな言葉をいただいている

先のラウンドで、私は道具もスイングも変え過ぎであるとの話しその方にした

この話を聞いたその方(ゴル友)は、『〇〇さんは突き詰めて、突き詰めて、最終結論を得ようとしているのだからいいんだ!』とのあたたかい言葉をいただいた

誰でもそうかと思うが、私も人のスイングの欠点はみえる

反面、自分のスイングの欠点はみえない

このあたたかい言葉をくださった方は、毎回、何度振ってもスライスで、飛距離を大きく損している

自分だって欠点だらけだし、人のスイングには、特にラウンド中は、口を出さないようにしてる

しかし、いただいたあたたかな言葉の返礼として、その方のスライス防止のポイントについて帰宅してから少しお話をさせてもらった

その方のスライスの原因は明らかである

体の開きが早く、グリップエンドが体の左外へ向き、グリップが先にヘッドが後にある状態でインパクトを迎えるので、こすったスライスボールしか出ない!

明らかだった

ゴルフは回転運動と勘違いしている方がすごく多い

こう言うと、その言葉自体が誤解を受ける

ゴルフのスイングは振り子運動であり、回転運動ではないと私は思っている

こう言うと、これも反論される

クラブが寝て上がり、寝て降りてくる横振りといわれる方のスイングも、体に対して正しい腕の振りをしていれば、それは地面に対して浅い角度の振り子運動であり、回転運動ではない

多分これも反論される

ハンマー投げのように体を軸とし360度を何回も回してエネルギーを溜めて降り出すならそれも良いかもしれないが、ゴルフの一度の回転運動で、それも右に回転したものをトップから今度は逆に左へ回転するわけだからハンマー投げのようなパワーは出ない

絶対に、振り子の原理で上げて振り下ろした方がエネルギーはロスなく発揮される

非力でもそれなりに回転運動よりも飛ぶ

勘違いの原因は、動画でも教本でもテレビ中継でもレッスンプロや解説者が体の回転を強調して言い過ぎているからだと私は思っている

プロは、強く上げるから体はねじれてしまうだけだし、強く振るから体はその振り子運動に耐えられず、振った後に体は反対方向にねじれるだけなのだ

結果、体が回転しているように見えるだけだ

こう言っても多分反論される

振り子運動で強く降った後、振り切ったパワーに我慢できずにいたら、ゲーリー・プレーヤーのように飛球方向へ右足が一歩出るだろう

回転運動で強く振った後、振り切ったパワーに我慢できずにいたら、左足が後ろに引かれるか、体が後ろに倒れるだろう

話を戻すと、この方のスイングも回転運動である

年齢も私より上で、体は固い

低く回転(浅い回転)で引いて、低く回転(浅い回転)で振っている

解決策はその方の奥さんのスイングにあると話した

その方の奥さんは、クラブを縦に上げ、縦に振り下ろすスイングを実践しており、80台後半〜90台前半のスコアを常に残している

スコアでは、私はなかなかこの奥さんに勝てない

私の話は、自分の奥さんのスイングを取り入れたら良いとの内容になったわけだが、聞き入れてくれないような気もする

この方は、そのほかに、寄せの問題(ダフリ、トップ)も多く出ていたので、林由郎プロの実践ゴルフの映像を見ることを勧めた。

私も人に勧めるに先だち、あらためて林由郎ブロの動画を見ることになった

林由郎プロの実戦ゴルフは、昔々になるがビデオか何かで観た記憶があり、すごい方だとの認識は持っていた

youtubeで林由郎と入れて検索してみて驚いた

これほど多くの林由郎ブロの映像がyoutubeにアップされているとは思ってもいなかった

昨日は、youtubeで3本見た

面白かった

青木功プロ自身も語るふり返りの映像では、全英オープンでジャック・ニクラウスと3日目の決勝ラウンドを戦っているシーンで、青木の先生である林由郎プロの指導するショットを使って18番のホールへ寄せ切り、バーディとしている

当時、青木功のショットはパンチショットと言われていたが、その起源は林由郎プロにあったようだ

youtubeを見て感じたのは、林由郎プロの指導の最大ポイントは“内股スタンス”にあると思う

ボールにうまく当たらないのは下半身の無駄な動きにあると林由郎プロは言っていると思うのである

両足を内股にし、膝も内に入れ、両膝でボールを見る(林由郎プロが言う)ようにした状態でクラブを振ると、確かに腰が無駄に開いたり、膝が前後にも左右にも無駄に動くことはなくなる

膝を動かさないで打つ効果を見せるため、膝を着いてのショットも見せている

しかし、内股で振るとカッコ悪い

フニッシュでは、プロのようなのけ反った形は作れない

PGA選手のようなカッコいいスイングにはならないわけである

しかし、簡単な方法で(ポイントをおさえている)、林由郎プロはストレートもフックもフェードもドローもスライスも打っている

映像の中には、スライスしか打てないビギナーをワンポイントの指導でドローボールを打たせた

ショートアイアンで、左に引っかける方には、グリップと両肘の位置を変えさせただけで、左への打ち出しを止めた

youtubeの指導映像の中には、こんな指導は沢山詰まっている

その中で、左足下がりの斜面でのショットでは右足を後ろに引いてショットする指導をしている

これは納得で、私もそうしている

また、ウエッジの振り上げ角度は、そのウェッジのロフト角と同じ角度に上げる指導をしていた

私は早速、庭の伸びてきた雑草を相手に、これを58度のウェッジでやってみた

ダフリもトップもなく、雑草ターフがきれいに飛んで行った

ショットは強くなった

このような林由郎プロのグリーン周りの指導の映像は納得できるし、見ててとても面白い

こうしなければいけないな!といった感じになる

推奨する

古い技術かもしれないし、古い道具の時代だが、ゴルフの基本は詰まっているように思える


習志野カントリークラブのクラブハウスの階段の前でキチンとジャケットを着て、笑顔で出迎えてくれた林由郎プロを思い出す

小さな方だが、短く刈り込んだヘヤースタイルはカッコよかった!

今見ても林由郎プロはカッコいいオジサンですね

言葉はチョット荒いけど、本筋を捉えている

お尻と言わずにケツという!


掲載した写真は、日本プロゴルフ協会のHPから拝借した

載っている林由郎プロは若い

若いはずで、戦後復興の証、1948年に開催された関東プロの公式復活第1戦で優勝を飾った時の写真である

1948年というと74歳となった私の誕生年が1947年だから、73年も前の話しである

林由郎プロは1922年の戦中派の生まれだそうで、その方のゴルフの指導をいま私はまじめに見て聞いている

林流ゴルフ(我孫子流)は今も輝いて見える

2021年4月14日水曜日

すぐ泣きます

 今日は一日雨降りだった

私もソファーに横になり、スマホを手にしている状態でソファーに沈んでいた

ソファーの下にはMatthewがいて、私と同じく沈んでいた

私がソファーから離れトイレに行ったりすると、寂しくなってしまうのか泣きだします

Matthewが泣きだします

私はトイレの中からなだめます

今は、私が座っている椅子の前で時々チラッと目を開けて、私がいなくならないか張っています

私が風呂に入っていても寂しくなってか泣くので、浴室の前まで連れていきます

夜、Matthewは私のベッドの脇で寝ます

私の寝室は二階なので、階段の上り下りは怖くてできないMatthewを私は抱っこして上り下りします

下において行ったりしたら、永遠と泣き続けます

私が出かけるとづっと泣いていて、遠くまでその泣き声は聞こえます

私がゴルフに行ってしまうと、Matthewはづっと外を眺めていて私の帰りを待っているそうです

帰ると、Matthewの強烈、猛烈なタックル攻撃を受けることになります

Matthewの食事は朝と夕の2回だが、食べたら必ず私のところに報告に来ます

散歩も朝と夕の2回だが、時間になれば私を誘いに来ます

嬉しいが大変です

Matthewは私が大好きなのか、単なる寂しがり屋なのか???

2021年4月13日火曜日

練習場に行くなら

キタスポのHPから
 私はテニスもゴルフも練習が大好きである

達成できてもできなくても、課題に取り組むことが好きである

だから、色々なことに取り組み過ぎて自分のスイングがどうであったかを忘れてしまうダメなところがあるのも私である

練習場に行くなら、2階席が良い

2階席だと飛距離は当てにならなくなるので、飛距離のトラウマから開放される

ショットの方向性とショットの曲がり方にスイングはスポットされる

だから2階席の方が良い

空いてもいる

密にもならない

本番でスコアを崩すのは、飛距離ではない

スコアを崩すのは、ボールの方向と曲がりである

精神的に崩れるのもボールの方向と曲がりである

いつ来ても同じ所に曲げて落とすとか・・・

練習場に行ったら、真っ直ぐ打つには?曲がらなく打つには?に集中しよう

飛ばす練習はゴルフ練習場では諦めよう

自分の飛距離はわかっているでしょう

それより、チャンと打ってチャンとスイートスポットに当てよう

ゴルフは2階席で練習しよう

そして沢山打つのは止めにしよう

試し過ぎて、スイングそのものをわからなくしてしまう危険がある

私がそれであったのだが、最近は100球で止めることにしている

100球で止めることにしてスタートするので、1球を大事にするようになる

財布にも優しい

2021年4月12日月曜日

車の中でもマスターズ

 今朝も早く起きてマスターズでの松山英樹の活躍ぶりをTV観戦で楽しんでいた

しかし、7時が近づいてきて、予定しているゴルフに行かなければならなくなった

幸いにも、本日車を出してもらうゴル友の車にはTVが付いていた

ゴルフ場に着くまでの間、同組のシャウフェレが2打差まで追い上げてきたり、16番だったか、松山が池にボールを打ち込んでしまっり、松山英樹のアプローチショットの精度に歓喜の声を上げたりと、車の中は最終18番で松山英樹がボギーパットを打つまで、車の中は4人でハラハラ・ドキドキ続きであった

しかし、優勝できて、ゴルフ好きとしては自分のことのように松山英樹のマスターズ優勝は嬉しい

ゴルフ場でも、誰彼構わず松山英樹の優勝の話題で待ちきりであった

松山英樹の頑張りに負けじと本日のゴルフは私も頑張った(つもり)であったが、頑張り過ぎたか、前半で1発、後半で2発のOBを叩き、45-45の90切りが出来ないスコアで終わった

ショットは、好調な松山英樹気分になったか、いつも以上に飛んで、グリーンを大きくオーバーすることもあった

私以上に、松山英樹の今後のさらなる活躍を期待する

【追記】

昨日、私のショットの調子は悪くはなかった

OB3発は、ばらつきなく、全て右に真っ直ぐに打ち出された結果である

右へのOBは、前回、前々回の2ラウンドで試しに取り組んでいたハンドダウンの影響が残っていたのではないかと考える

ハンドダウンで構えると、クラブは縦に上げやすくなり良い結果を生むと考えて取り組んだのだが、ユーティリティまで含む長物でのショットは、ほとんどが右に真っ直ぐに打ち出される結果になった

ハンドダウンでのショットは、ばらつきなく、右方向に真っ直ぐな高弾道で打ち出されるので、何処かを直せば良いスイングになるのではないかとは思える

取り組んできた2ラウンド目には、早めに体を飛球線方向に開いてみたり、オープンスタンスにしてみたり、逆にクローズドスタンスしてみたりしたが、ハンドダウンを続けている限り、これだといった解決策は見つからなかった

こうもバタバタとしたゴルフを続けていたのでは、一緒に回っているゴル友には迷惑を掛けるし、失礼にもなる

で、昨日は前のスイングに戻し、ハンドアッブで立ってフラブを振った

結果は戻って良くなった

前述の通り、昨日は車の中でマスターズを見ながらゴルフ場へ向かった

勿論、松山英樹のショット、寄せ、パットの一打一打に私も一喜一憂をしていた訳だが、私は同時に松山英樹と同組のザンダー・シャウフェレのショットが気になって見ていた

ハンドアップで構えていた!

力強いとても良いスイングに見えた

【追記-2】

私は自他共認める「変え過ぎゴルファー」である

道具も変え過ぎ、スイングも変え過ぎである

昨日はゴルフ中にゴル友からあたたかい言葉を頂いた

変えて、替えて、換えて、かえた先に完成があるからそれでいいんだ!とあたたかな言葉であった

ゴルフ歴35年74歳にて完成域に入ったか否かはわからないが、明日からはドライバーもFWもユーティリティもアイアンもパターも今のキャディバッグに入っている道具は変えない

そして、良い結果を生んでいるハンドアップで立って縦振りのスイングも変えないで続けよう

アームロックは諦めよう


調子が戻ってきたジョウダン・スピースがいま使っているパターは高校生の時にもらった物だそうだ

スピースのキャディは高校の先生だった人だそうだ

彼の妻は高校時代のガールフレンドだそうだ

パターグリップはボロボロになってやっと変えたそうだ

私とは真逆でこんな人もいる

変え過ぎの私も妻は変えてない

2021年4月10日土曜日

常光寺の桜

 ここ常光寺のしだれ桜は立派だ

今朝のMatthewとの散歩は、家内も加わり、常光寺まで脚をのばした

今日も良い天気であったが、このところ気温は低く西風も冷たく感じる

昨日は雪も舞う天気であった

ADSL→光+モバイル

 プロバイダーを変えながらも長~いこと使ってきたADSLが今年の9月末日をもって廃止となる

最も安い月額1,946円の12MのADSLで何の問題もなく、インターネットを使い続けてきた

音楽配信も映像配信も何の問題もなく使ってきた

困ったものだ!

安く使えるインターネット接続サービスが終わってしまう

終了を知らせてきたプロバイダーからはお得プランなるものを知らせてきた

ADSLユーザーからすれば、お得と言われようが、何と言われようが、ADSL以外のお得プランはない

更に金をかけなければ、長いこと使い続けてきたメールアドレスも使えなくなる

この影響、私にとっては迷惑度合いは大きい

ここ3日ほど、他のインターネット接続サービスを検討してきた

光であったり、Airであったり、WiMAXであったり、ポケットWi-Fiであったりと色々と検討し考えてきた

家内とも相談してきた

家内には①NTTの電話番号は残してほしい、②歳を取ってきたので24h電話かけ放題は良いと思う(LINE以外に)との希望があった

最初に検討内容からAirは消えた(当地はまだサービス提供エリア外であった)

次にポケットWi-Fiが消えた(外出時にはスマホがあれば十分だし、リタイヤ組に出張はない)

光(ケーブル)は災害に弱いとの認識が私にはあり、最初に検討してきたのがWiMAX2+であったが、これが意外と料金は高く、特典も少ないとの検討結果へとつながって行った

光回線は各社プロバイダーを検討してきた

単純な料金だけではなく、光の特典もモバイルと合わせた特典も検討に含めて考えた

現在、夫婦二人で月額3,150円の格安で使い続けてきたBIGLOBEモバイルの音声SIMも見直しの対象に含めて検討した

現時点においては、「SoftBank光+光電話+Y!mobile」が最適な組み合わせとの結果に至っている

◆SoftBank光:4,290円(24ヶ月まで、3年目からは5,720円)

※ADSLから引き継ぎで工事費・手数料などの諸費用がかからない特典がある(最大工事費26,400円、契約事務手数料3,300円、固定電話初期費用1,100円、光セットアップサポート9,900円)

◆光電話:550円(現在使用中のNTT電話番号が保持され、電電公社の電話加入権は休止となり保たれる)

◆Y!mobile:シンプルS(3G)2,178円、スーパーだれとも定額(S)1,870円

※特典(割引):おうち割光セット1,188円、60歳以上づーっと割引1,100円

この割引が適用されるので、Y!mobileが24h電話定額でもすごく安くなる

(2,178円-1,188円)+(1,870円-1,100円)=1,760円×2人=3,520円

※今のBIGLOBEモバイルと基本料金はほぼ同じで、Y!mobileは電話代が何時間使っても定額770円でこれもこの金額に含まれる

※BIGLOBEモバイルだと8.8円/3分と安いが別途電話代が発生する

「SoftBank光+光電話+Y!mobile」のトータル費用は、4,290円+550円+3,520円=8,360円(税込み月額、二人で)

この契約はSoftBankショップへ出向いて手続きをした方が「人対人」の対応になるので「楽」だが、この世の中は「楽=金」となるので、Y!mobileの契約はショップで行うと事務手数料がひとり3,300円の事務手数料が発生する

家内の分も含めると6,600円にもなる

だが、これをネットから予約すると事務手数料はかからない

ネット予約だからといって難しいことはない

わからなくなったら、チャットでも聞ける

光の契約もネットを通じて行えば事務手数料はかからない

また、BIGGLOBEモバイルの解約が必要になるが、解約費用は掛からないし、MNP(ナンバーポータビリティ)の3,300円の手数料も今月4月1日からは必要なくなった

二人だからこの6,600円の費用が必要がなくなったのは大きい

久しぶりに政府に感謝した

多分、私は明日からでもSoftBank光の契約から開始するだろう

夫婦二人、固定電話は受けるだけ、モバイルは発信長電話もOK 、インターネットはづっと高速となる

残念な点や不安や厄介な点も少しある

1. 災害に強いNTT回線を今回離すことになるのがそれがちょっと残念である(ただし休止)

2. チョットSoftBankモバイル回線の信頼性、通信エリアについては心配している

3. 金を払ってまでして従来のメールアドレスを使うことはしないので、使い続けてきたメールアドレスの変更手続きをとる必要が出てきてこれは厄介だ

p.s.

今回の検討、問い合わせには、意外とメールが使えず、電話による問い合わせは待たされ、チャットを初めて多く使った

チャットは、文章でのやり取りとなりこれは明確で、迅速で使いやすかった

オペレーターチャットは使えるが、AIチャットは訳のわからない回答ばかりを繰り返し使えないと理解した

2021年4月8日木曜日

テクハラ

テレ朝の画面から
 今朝のテレ朝で「テクハラ」が報道された

生まれたときからパソコン、インターネット、メールは当たり前の若い世代が上司にあたるおじさんたちに、こんなこともわからないのかといったITと言ったら大げさな、スマホ、バソコンの操作方法からアプリ、ソフトの使い方などのハラスメントをしているとの内容であった

そんなテクハラは昔からのことで、私の経験から言えば20年前からあった

仕事をするには、パワーポイント、EXCEL、WORDは勿論、グループウェアのNotesまでも理解する必要があった

仕事に精通しているベテランも、上司もこの急速に進むITにはなかなかついて行かれず、結果、若い社員に何度も同じことを聞き、嫌がれれていた

私もその一人になるのだか、私は同じことを何度も聞くのは恥と思い、聞き教えてもらっことは専用ノートを用意し、自分の言葉にして記録した

その様な態度は、若い方にからも受け入れてもらい、逆に丁寧な説明を受ける結果も生んでいたと思う

ダメなのは、何度も同じ質問を蹴り返すおじさん上司である

それは今も昔も変わらないということである

今は、ネットの情報を活用すれば、聞かなくても、聞く前に何とかなることは多くある

自分で努力しない方は若い方のみならず同僚からも嫌われる

これはIT分野に限ったことではない

との世界においても同じことで、同じことを何度も聞くバカは嫌われる

液晶保護フィルム

 新規に導入したゴルフのGPS距離計のShot Navi Hug-FWにCrystal Shieldの液晶保護フィルムを貼り付けた

液晶保護フィルムは、吸着面保護用と表面保護用の2枚の保護フィルムでサンドウイッチされていて、指の汚れなどをつけることもなくきれいに簡単に貼れた

きれいになって見やすくなったので、結果にもつながるだろう(期待を込めて)

2021年4月7日水曜日

ラインも引かれて

 城址公園の駐車場はラインも引かれて更にきれいになった

だか、きれいになった城址公園駐車場へ上がる下の道は杉の枯れ枝だらけで、一部はきれいにしたものの、運び出したのではなく、脇に押しやっただけだし、下の側溝は詰まっているし、更に下の側溝は押しつぶされている

駐車場の整備が進んだことにより、城址公園からの雨水は詰まった側溝へと、そしてつぶれた側溝へと一気に流れて下の道に下水があふれることになる

もう既に一度児童センターの脇で溢れさせている

下の方のことまでは考えていないといった整備工事であった

市のやることは、断片的で間が抜けている

桜の中でのゴルフ

 本日は棚倉田舎倶楽部でのゴルフでした

気温はそれほど高くはなく、最高気温で15℃ほどであったが、陽射しはたっぷりとあり、後半はシャツ一枚でのラウンドとなった

満開までにはなっていないと思われるが、さくら咲く中でゴルフを楽しんできた

道中も各所で桜はきれいに咲いていた

モコモコとビンク色に山全体を染めた桜も美しく、春がやってきてくれたという温かな気分にさせてくれる

2021年4月6日火曜日

ヤマガラも来た

 私の腰袋のベルトが傷んでボロボロになった

5日ほど前にベルトは交換をして、傷んだベルトはウッドデッキの手すりの所に掛けておいた

いま春となって野鳥も子育てとなり、巣作りに忙しいようだ

この傷んだベルトの所に野鳥がやって来るようになった

野鳥は何をしているかというと、この傷んでボロボロとなったベルトの化繊の細い繊維をくちばしで器用にむしり取っている

巣作りの材料とするのであろう

今日はヤマガラがやって来た

リビングの大窓から2m位しか離れていないので、野鳥としては危険を犯しての作業になっていると思う

子供のためには仕方がないのか

庭には野鳥のための餌台を置いてあるのでそこには飛んで来る

いろいろな野鳥が庭木にも止まって、美しい姿とともに美しく歌ってもくれるが、ウッドデッキの中にまで入ってきたことはない

ウッドデッキのテーブルにヒマワリの種でも置いておいたら来てくれるかもしれないと家内は言った

2021年4月5日月曜日

ADSL終了

 とうとう来た!

長く使ってきたADSLが9月30日で終了するとの知らせが届いた

9Mプランより安い月額利用料金1,981円の12Mプランでインターネットに長いことつないできた

12Mプランで問題なく、検索は勿論、音楽配信も映像配信も楽しんできた

ADSL終了の案内の中に、お得な移行ブランのチラシも用意されていた

聞き飽きた光回線の導入である

必要もない光回線を訳もわからず導入した(させられた)方を多く見てきた

口の上手い者に多くの方が騙されていた

こればかりではなく、世の中は詐欺もどきがまかり通る社会となっている

膝関節の成分は飲んでも効かないし、曲った腰がピンと伸びるわけがない

増毛剤が効いた人を私は見たことがないし、長年かかって作り上げてきたシミが一気に消えたらその方が恐ろしいだろう

食を通じてやっと得ることができる健康を一杯で、また一粒で賄うことはできない

機械に跨ってさえいれば筋力がアップすると信じる方がおかしいだろう

池江璃花子さんは頑張った、色々な面で努力したからこそ病に打ち勝ち、100mバタフライで優勝し、日本一となり、オリンピック選手として戻って来たのだ

彼女だから言える「努力は必ず報われる」と


ADSLでは別途電話回線が必要なので、NTT基本料金1,760円が必要となるが、リスク回避の観点からも家電(イエデン)はあった方が良いとも考えてきた

移行するにあたってはSoftBankには色々と聞いてみる必要があった

「お気軽にどうぞ」と書かれていた0120電話にかけてみた(固定電話のみの対応となっていた)

電話口の案内は、混んでいるので30分から1時間ほど待ってください。こちらから連絡しますと言うことで、家電の前で私は待った

1時間が経過しても電話はかかってこない

1時間半待っても電話はかかってこない

なにか手違いがあったのではないかと思い、再度電話を入れてみた

同じことを言う。混んでいると!

4時半までには連絡すると約束してくれたので、それを信じて電話は切った

しかし、4時半はとうに過ぎたが電話はかかってこない

キレた!

電話ではない。私が切れた!

電話口に出た受付に私は丁寧に苦情を述べた

「では、私が応える」と受付の男性は私にそう言った

私の質問に彼は迅速かつ適確に答え、私の知りたかったことは全てわかった

この電話の応答は10分もかかっていないだろう

午後2時から4時40分の2時間40分待って質問対応は10分弱で終わった

病院みたいだ

Yahoo!を継続するには光回線しか選択肢はないとの結論になった

光回線に変わってもブロバイダーは継続なはずだが、今まで使ってきたメールアドレスを使うには月額330円が必要だと言う

ふざけた内容だ

また、家電の電話番号を使うには、更に550円が必要になると言う

当地は携帯電話もSoftBankは弱い

当地はSoftBank Airは対応地域外となっている

私はインターネットは無線対応としたい

有線の光回線は災害に弱い

2019年千葉県を直撃した台風15号は甚大な被害を残し、南房総市で生活していた弟の家につながっていた光回線は寸断され10日間もインターネットはつながらなかった

勿論電気も止まったが、私と同じで発電機を持っている弟は電気はまかなえた

無線基地もバッテリが切れれば終わりだが、復旧に10日も要することはない

WiMAX2+や根本的なスマホブロバイダーの移行も含めて今回は検討していきたい

それにしても光回線は高過ぎる

やればできるキャリアスマホの料金見直しにとどまらず、インターネット接続サービスの料金にもメスを入れないとダメだ

これほどの高速通信を必要と人は少ないのではないかと思う

低速でもよいから(高速でも良いが)安い料金プランのインターネット接続サービスは国民目線で考えれば必要である

ADSLは残して欲しかった

電話回線がローカル鉄道の二の舞になるとしたら誠にもったいない話しである

一般人の移動にGTRは必要でなく、軽自動車で十分なのだ

9月末までまだ時間はある

ADSLが終了となれば、大きな波もこれから起こってくるだろう

ADSLユーザーの抱え込みに向けて

日本企業は戦っているように見えて支え合い、もたれ合いがうまいからダメかもしれない

p.s.

私は光回線が嫌いなわけではない

光回線は普及したら良いと思っていた

普及すれば安くなるとも思っていた

光回線網を整備できていれば、思い出したくもないあの地デジの大騒ぎ、大混乱もなかったと思っている

TVも光回線で見れるようにしたら良かったのにと思っている

BSでも良かったのかもしれない

背の高い塔はきれいかもしれないし、大都市のシンボルかもしれないが必要ないし、地方の山々の山頂は地デジ基地で汚されている

景観は環境問題でもあるのだ

我が家から目える地元富士の山頂にも立派鉄塔が立っている

今日このコロナ禍の中においても、この光回線網は大いに活躍したであろうと思うのである

例えば、リモートワークは当たり前の社会になっていて職場においても教育の場においても三密は避けられ感染拡大防止に役立ていたかもしれない

給付金、協力金の支給は、どこの誰にどれだけ渡すのかが明確になりもっとスムーズに現金が渡ったかもしれないし、今日の米も今日の寝床もない人を把握しやすかったかもしれない

感染状況が見えやすくなって個人が取るべき行動が明確になったり、リスクを下げる行動が取りやすくなったかもしれない

ワクチン接種の手続きもより上手く進められたかもしれないし、副反応や副作用の状況も明確に早く把握できるかもしれない

今頃は年寄だって子供だってブラインドタッチでキーボードを叩いていたかもしれない

車中泊1号でどうかな

 散歩コースにある城址公園の駐車場の改修が進められて、本日やっと舗装工事も終えた

作業員が帰った後、Matthewと行ってみた

きれいになっていた

愛車のスバルサンバーで行き、車中泊1号というのはどうだろうか

きれいなトイレも完成しているし、誰も来ないから密にもならない

2021年4月4日日曜日

旅行記として

 新型コロナウィルスの感染拡大+2月13日の深夜に発生した福島県沖地震も影響して、ゴルフは中断し、テニスも再開の目処は立っていない

週一ゴルフ、週一テニスも休みとなると、冬場は特に体は動かさなくなるので、体力低下、筋力低下は確実に起こってくる

老人にとって、筋力の低下はとても恐ろしい

体重は直ぐに増加するし、筋力は簡単に低下する反面、ダイエットは難しく、筋力を取り戻すのは大変なことになる

そこで妻と考えた

あまり目を向けていなかった近場の低山歩きを始めることにした

私達は、毎年、市が主催するハイキングには参加していたものの、移住から12年、近場の山は歩いてはいなかった

今年の1月15日、我が家から最も近くの福島県の名峰「鎌倉岳」登山を皮切りに「健康維持ハイキング」を妻と愛犬Matthewも一緒に開始した

週一ハイキングで、この二ヶ月間で10座の近場の低山を登ってきた

1.鎌倉岳(967.0m)、2.檜山高原(992.5m)、3.移ヶ岳(994.5m)、4.一杯山(855.8m)、5.矢大臣山(964.8m)、6.高柴山(884.4m)、7.蓮田岳(952.2m)、8.五十人山(882.8m)、9.鎌倉岳(967.0m)、10.大滝根山(1192.5m)

低山ではあるがそれぞれに特徴がある第三者にも紹介したいくらいの魅力的な山である

viviの田舎暮らしのブログに掲載してきた低山歩きの10座の記録を一冊の旅行記の形にまとめてみた

旅行記に仕上げると印刷して渡すこともPDFにして送ることもできるようになる

旅行記は、3年続けてきた車中泊旅行やエベレスト街道トレッキングの旅も作成してきており、その成果は自他共に認めるものとなっている

私の長い山歴では、ひとつの山行を終えると、薄目の写真アルバムを選択して使い、写真記録として残してきた

このひとつにまとめた山行単位の写真帳だけでも十分に記録として成り立つし楽しめるのだが、これに文章を加えた旅行記は更に記録としても旅の振り返りとしても楽しみは倍増するものになる

旅行をしてきたら、旅行毎に旅行記を残すことで、旅行後もその旅を再び味合うことができるし、何年経っても読み返して楽しかった記憶を呼び戻すこともできる

また、旅行記は第三者にも読みやすものになっているようだし、写真や話しを聞いただけだけでは伝わらない部分を補完できるようだ

今になって思えば、多く出かけた海外旅行の旅行記や妻とノーガイド、ノーポーターで歩いたヒマラヤジョムソン街道の旅やヨーロッパアルプス登攀の旅なども旅行記として残しておけば良かった思うのである

古い時代もデジタルではないがアナログ写真はある

ボイントは日記である

日記さえ残せば旅行記は作れる

次の海外旅行ではそうしようと思ったが、新型コロナウィルスは収束するのだろうか

国内旅行でさえままならない状況が続いている

2021年4月3日土曜日

手洗い徹底

 昨日の小屋の解体作業はいつものようではなく、かなり疲れた、バテた

夕方になっても体のだるさは回復しなかった

ちょっと熱ぽい感じがあったので体温を測ってみた

37.4℃の微熱があった

発熱なんていつ以来のことだったか?まったく記憶にない

微熱があったからだるいのか?辛い作業を続け疲れから微熱が出たのか?

どっちだかわからない

昨日の歳を感じさせた疲れは(多分)何かの原因で微熱があったからだと思うことにした

今は熱が出ると新型コロナウイルスの感染を考えてしまう

昨日ホームセンターに革手と接着剤を買いに行った際に感染したのではないかと考えてしまったりする自分がいた

玄関の扉の外側には「手洗い励行」と書いて貼ってあるが、最近は帰宅後、家に入る前に外流しで手を石鹸で洗うのを忘れてしまうことも多くある

冬場の外流しの手洗いは冷たくキッいが、サボる理由にはならず、警戒感が薄れている証拠である

微熱が続いていたので、昨夜は早く床につき、よく眠った

今朝は36.4℃の平熱に戻った

この田舎に暮らしていても半径500m圏内に新型コロナウイルス感染者は4名も出てきているし、福島県の感染者も増え続けている

田舎暮しで静かに暮らしている私や家内の新型コロナウイルスの感染リスクはとても低かったのだが、最近は確実に高まって来ていると考えるべきである

その理由として大きくは3つあげられる

(1)新型コロナウイルス感染拡大の第4波は必ず大きな波で来る

(2)新型コロナウイルス感染拡大は地方に広がっている事実

(3)感染力の強い変異株による感染拡大が浸透してきているし、変異株の種類は増え進化している事実

私どもはSTAY HOMEを基本にした生活をしているが、買い物などで近場には出かける用事はある

外出帰宅後の手の消毒を徹底するため、玄関前に手の消毒対策を取る必要があると考えた

とりあえず、倉庫から使ってないテーブルを引き出し、その上にアルコール消毒液を玄関前に置いた

外流しで石鹸を使ってよく手を洗う方のが良いのだが、これで帰宅後、手の消毒をすることは忘れないだろう

外流しで手洗いをすることを思い出すかもしれない

年寄りは感染しないことを考えて、感染リスクを極力低く抑えた生活をしなければならない

命の選択(トリアージ)が迫られる社会になっている現実を忘れてはならない

折角ここまで苦労もし、頑張っても来た

シラミ取りのDDTを頭にかぶり、脱脂粉乳で栄養を取り、午前午後の二部制の小学校に通い、55人体制の14クラスの中学校にも通った

受験戦争を勝ち抜き、不況下の就職も頑張り生き抜いてきた

結核の病にも長く治療を続け負けずに克服した

猛烈社員で寝食も土日も忘れて働いてきた

マグニチュード9.0、最大震度7.0の東北地方太平洋沖地震にも耐え、福一原発の事故災害にも耐え忍んできた

だから今このとき、第二の人生を失うわけには行かないのだ

新型コロナウイルスに負けるわけには行かないのだ

2021年4月2日金曜日

作業小屋解体再開

 この冬場、新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて、ゴルフを中断したり、新型コロナウイルス+福島県沖地震で体育館の天井が落ちてテニスができなくなったりして体を動かす機会が減った

週一ハイキングは続けていたものの、冬場の冬眠状態は続いていた

暖かくなったからといっても、体は直ぐに言うことは聞いてくれない

初冬に中断していた断捨離での作業小屋の解体作業を再開した

平場の作業ならまだしも、上の作業、下の作業と脚立の上に乗ったり降りたりの上下に移動しての作業となるし、体を捻っての作業もあるため、体はかなりキツイ

疲れるは、バテるはで一時間以上の連続作業は無理な状態である

誰から急かされる作業ではないので良いのだが、体力は落ちていることは確実で、やはり歳を感じる

これも仕方がないことだ

サボらず、ビスタリ・ビスタリで進めよう