果物の中では桃が一番だと私は思っている
私には理解できないのだが、この辺りの人は硬い桃が好きだと言う方が多い
−?全くわからない・理解できない?−
桃は崩れるくらいに柔らかいからおいしいと思っている
皮は手で剥けるくらい柔らかくなくては桃とはいえない
妻は、昨日買ってきたあかつき2個を冷蔵庫で冷やしておいたようだ
妻は、その冷やしておいたあかつきを、ゴルフから帰ってきた私に切って出してくれた
食べた
硬い!まずい!
3切れ食べて残した
そして今日、「柔らかくなったょ」言って、また冷えたあかつきを出してくれた
食べてみた
柔らかく、甘く、おいしい!
一日でこれほどまで柔らかくなることに私は驚いた
このことからも、やはり桃は傷みやすいと理解した
昔々、東北の仙台の南に工場設立するために派遣されて勤めていた
独身者は工場敷地内に建てた食事付きの独身寮に住んでいた
ここに業者がよくリンゴや桃を車に乗せて売りに来ていた
私は、母や叔母、姉にリンゴも桃も送った
発送も業者任せだった思う
当時は、今のように、今日出せば明日の午前中に届くとか、冷蔵で届けるといったことができた時代ではない
私が送った桃はかなり傷んだ状態で届いたようだ
それでも、母も叔母も姉もとても喜んでくれた
古い古い「桃の」思い出である
0 件のコメント:
コメントを投稿