2025年9月10日水曜日

カート乗り入れ

 いわき市のヘレナ国際カントリー倶楽部は広大なゴルフ場である

フェアウェイにカートの乗り入れができるゴルフ場が増えてきた

ヘレナ国際カントリー倶楽部もその一つで、昨年の2024年3月1日からカートの乗り入れができるようになった

前述の通り、ヘレナ国際カントリー倶楽部は広大なゴルフ場なので、とても楽になった

4人が一緒のラウンドだと、右に外した者も出れば左に外した者も出る

ワンホールでそれが何度も起こる(w)

いま、カートにナビが付いているのは当たり前で、近くに寄ればピンまでの距離も声で教えてくれる

距離を知ったからといって、その通りに打てるかどうかは別の話である

明後日に予定している棚倉田舎倶楽部もカートの乗り入れができるようになった

今日も秋雨前線の影響の雨降りが続いているし、日本気象協会の天気予報によれば当日も雨の予報となっている (※−1)

カートの乗り入れはお天気次第である

雨が続いていたり、当日が雨であればカートの乗り入れはできない

どこのゴルフ場も同じである

昨年まで利用していた那須陽光ゴルフクラブもカートの乗り入れはできるゴルフ場である

小名浜カントリークラブも一時、東コースだけカートの乗り入れを可としていたが、いつからか中止となった

同じアコーディアグループの小名浜オーシャンカントリークラブは、追加料金を出せばフェアウェイへの乗り入れかできるシステムとなっている

キャディを雇えばフェアウェイへの乗り入れができるゴルフ場もある

金次第でカートの乗り入れができるというのはとても変に感じる

※−1:日本気象協会の予報とは違い、ウェザーニュースの明後日の予報は曇りとなっている

ウェザーニュース社のweb天気予報の標題には、「予報情報No.1」との表記がある

雨になるか?ならないか?だけでなく、示した予報情報にかなりの自信があるのだろう

この天気予報に違いが出るのは、秋雨前線の動きを予測するのが難しいからだと思う

いま、長崎に線状降水帯が発生している原因は秋雨前線上に小さな低気圧が発生しているためだそうだ (NHKの天気解説から)

この低気圧は、停滞している秋雨前線上を東に進み、東北地方にも線状降水帯をもたらす危険があるそうだ

明後日はどうか、ウェザーニュースの予報が当たってほしいと願っている

【追記】

願っていたが、ウェザーニュースも「予報情報No.1」で雨予報に変わった

15時に確認したら、再度変わり「曇り」予報となった

要するに、どう変わるかわからないと言うとだ

0 件のコメント:

コメントを投稿