前に失敗したぶどうパンは、きれいに焼き上がっていてホッとした
NHKニュースを見て過ごしていたが寒い!
リビングルームの室温を確認してみた
17℃くらいしかない
外気温は11℃であった
エアコンを入れようと思ったが、それは止めて、ダウンジャケット(※-1)を羽織った
暖かく、これでテレビを見ていた
NHKニュースからは、1ヶ月も早くインフルエンザの流行期に入ったとの報告があった (一医療機関当たりの患者数が1.0人を超えた)
猛暑の夏から一気に秋に入り、一気に寒くなった
風邪を引かないように衣類や寝具を調整する必要がある
マスク、手洗いの徹底もより必要になった
私は夏の暑さに強く、冬の寒さには弱く身体はかじかみ、活動能力は低下する
真冬は冬眠に入っていた
しかし、今シーズンの冬は積極的に外に出た
だが、2月の頭にCOVID-19(新型コロナ)に感染し、それも重症化し、1ヶ月近くも寝たきりとなった
その後も後遺症の後発高血圧症が続いている
やっぱり、冬は寝ていよう
※-1:3年前から基本的な衣類については衣替えを行っていない
衣類は、夏物も冬物も出し放しである
出し放しと言っても、きちんと洗濯もし、整理もしてある
これで衣替えのストレスから解放された
不用衣類の処分も進んだ
0 件のコメント:
コメントを投稿