2025年2月3日月曜日

コロナだった

 やっと月曜日になったので、本日、かかりつけ医に行ってきた

発熱があるので、駐車場での診察となった

インフルエンザと新型コロナウイルスの検査を受けた

結果、まさかの新型コロナウイルスに感染していた

私は人と接触する機会がほとんどない

思い当たることといえば、先月30日のゴルフだけである

その前もその後も人と接触したことはない

妻が心配するので、ゴルフを一緒にした方に電話で心配ないかを確認した

同伴者3人は元気であった

薬が処方された

咳をしずめる薬としてメジコン錠15mg、咳をおさえる薬として五虎湯、のどの痛みや炎症を緩和する薬としてトラネキサム酸錠250mg、熱を下げたり痛みをやわらげる薬としてカロナール錠200が処方された

コロナの治療薬という薬はなく、処方された薬はいずれも症状を緩和する薬である

2月6日まで外出禁止となった

2月5日に予定していたゴルフは不参加となった

しかし、何処で誰から感染したものか?全く分からない

p.s.

症状としては激しい咳、39℃台にまで上がった体温上昇

激しい咳によってもたらされたのか、のどの痛みが強く、唾を飲み込んでも痛い

だが、意外と元気で、多くは食べられないが食欲はある

咳は前にも書いたが、横になっていると激しく咳き込む

少しでも体を起こしていると、咳き込むことは少なくなった

ベッドでは寝られず、昨夜はソファーの肘掛けにクッションを積み、体を起こすようにして休んだ

咳のせいなのか不思議と眠気がでてくることはなく、2日間ほとんど寝ていないが、昨夜はソファーでウトウトと眠ったようだ

解熱剤のカロナール500の有効時間が過ぎてしまうためと思うが、5〜6時間カロナールを飲まないで過ごしていると、激しい悪寒に襲われ、体はガタガタと震えだす

手は冷たくなっている

しばらくの間、布団か毛布に包まっている必要がある

震えが止まると体温は上昇、手は温かくなっている

薬のせいか、便秘になっている

3日ほど大した排便はない

新型コロナウイルス感染症≒強い風邪の症状によく似ている

インフルエンザにかかったことはないので分からないが、インフルエンザの症状に似ているのかもしれない

妻も弟夫妻とのキャンピングカー旅行中に新型コロナウイルスに感染した

話を聞くと、症状の出方に少し違いがあったり症状の程度にも違いがあるようだ

どちらが重いとか軽いとは一概には言えないようだ

0 件のコメント:

コメントを投稿