2025年11月3日月曜日

岳友来宅

 一昨日は沼尻温泉に泊まり、昨日、安達太良山に登る予定であったそうだ

しかし、昨日は朝から雨で風も強かったそうで、安達太良山は諦め、大滝根山に変更し登ってきたそうだ

下山時ルートを間違え、正しい下山ルートに戻るため藪漕ぎもしたそうだ

熊鈴を鳴らし、熊よけピストルで花火を打ち、熊よけ香を焚いての山行となったようだ

夕方に我が家に到着した

ビールを飲み、三春駒を飲み、マッコリを飲み、ウイスキーを飲み、日をまたいで0時過ぎまで語り合った

妻が山形の「芋煮」を用意していた

相変わらず、これはとても美味しい

私は薪ストーブを焚いて火のもてなしをおこなった

今回参加できなかった熊本の岳友は、奥様と共にビデオ通話で1時間半ほど参加した

岳友とは何年も会ってはいないのだが、昨夜は一気に半世紀ほど舞い戻り、私達は若者になった

今朝は5時に起きて、私はホットクックでオニオンスープを作った

ぶどうパンは、昨夜、焼いておいた

この2品も朝食に加え、妻が用意した朝食を岳友と共に全員で楽しくいただいた

客人が嬉しくてはしゃぎ過ぎている愛犬Matthewと共に、朝食後は旭城まで散歩をしてきた

天守閣の中から見る、鎌倉岳は紅葉の中にあった

磐梯山や安達太良山は雲の中に隠れていて見えなかった

岳友は、旭城の城址公園も気に入ったようだし、鎌倉岳も気に入ったようで、鎌倉岳に登りに行きたいと言っていた

昼食は都路町の「華」へ行ってとった

小粒のジャガイモに塗ったエゴマ味噌がとても美味しかった

凍み餅は、砂糖醤油で美味しくいただいた

隣の席にいた柏市からの移住者と言われる方からシフォンケーキのお裾分けもあって、これも美味しくいただいた

先程、岳友から帰宅したとの連絡が入った

楽しんでもらえたようだ

昨日も本日も天気予報通りの天気にはならずに、不安定な天気となった

今日は完璧な晴天となるはずであったが、朝にも夕方にも雨降りの天気となった

p.s.

愛猫smokyは、昨日から今日と、客人に邪魔をされ、妻に甘えられなかった

客人がやっと帰ったと2階から降りてきて、私には不満の声を漏らし、妻に甘えた

今は私の揺り椅子を占領し、安心して寝ている

0 件のコメント:

コメントを投稿