薪ストーブを焚いた
薪ストーブの難点になるのか?室温の上がり具合はうまくコントロールできない
現在、リビングルーム室温は28℃となっている
アイスクリームを食べながらボリビアとのサッカーの試合を楽しんでいる
それと、薪ストーブを焚き始めると、部屋の中をカメムシが飛び始める
壁にとまったところをカメムシ取り器で捕獲した (ペットボトルの上1/4をカットし逆さにして差し込んだもの、接合部はテープで固定する)取り器の中には水で薄めた台所洗剤が入っている
液は沢山入れておく必要はないし、頻繁に交換する必要もない
カメムシはとにかく臭いので、触らない、刺激しないことが一番だ
このカメムシ、部屋が暖かくなってきたので部屋のどこかに隠れていたのが出てきたのか?薪についてきた来たのか定かではないが、私は薪について来たのではないかと思っている
稲を食い荒らすカメムシと同じかと思っていたが、それとは違う種類とのことである
田舎暮らし20年目にして初めて知った


0 件のコメント:
コメントを投稿