昨日(2025年11月21日)に新潟県の花角英世知事が柏崎刈羽原発の再稼働を容認すると表明した
再稼働については、反発の声が広がっている
大規模災害となった(実際に起こった)福一原発事故に基づく不安も反発の声につながっているものと考える
原発に対する安全・安心が保証されていないという点については私も同感であるが、原発に対する根本問題は(原発事故災害を経験した私からしても)そこではないと思っている
原発は、「トイレなきマンション」と言われる
この問題を解決できない以上、原発を稼働してはならない
原発は、(人類が管理できない)危険物の生産工場なのである
大人は、「今さえ良ければいい!」と言った身勝手な行動に出ていると思う
0 件のコメント:
コメントを投稿