今、庭はマーガレットが盛りだ
家内は、このマーガレットの花が一番好きではないかと思う
ブーケもマーガレットだった
マーガレットでブーケを注文する人は珍しいそうだ
2018年6月4日月曜日
空耳
「ご飯だょ~」の家内の声で目が覚めた!
え、そんな、わけはない!
時計を見ると5時であった
ハッキリと聞こえた
私は、夢をよく見る
父の夢は見ないが、母は夢によく出てくる
しかし、今朝の様に、ハッキリした声で呼びかけられたことはない
これが空耳というものなんだろうか?
もし先に逝かれたら、こんな声で目覚めたり、注意されたりすることが多くなるのかもしれない
空耳でも聞こえてほしいような、ほしくないような・・・
え、そんな、わけはない!
時計を見ると5時であった
ハッキリと聞こえた
私は、夢をよく見る
父の夢は見ないが、母は夢によく出てくる
しかし、今朝の様に、ハッキリした声で呼びかけられたことはない
これが空耳というものなんだろうか?
もし先に逝かれたら、こんな声で目覚めたり、注意されたりすることが多くなるのかもしれない
空耳でも聞こえてほしいような、ほしくないような・・・
2018年6月2日土曜日
2018年6月1日金曜日
食いつきが悪い
飽きたのかも知れない
Matthewの餌は、Hill's SCIENCE DIET パピー 子いぬ用 小粒を使っている
このところ、食いつきが悪い!
以前はガツガツ食べていた
このところ、餌皿から、一粒、二粒と出して食べ、時間をかけてだが、適量はすべて食べきる
餌を変えてみようかとも思うが・・・
愛猫smokyは、尿道障害の関係からだが、8年も同じ療法食を食べている
文句も言わず!
Matthewの餌は、Hill's SCIENCE DIET パピー 子いぬ用 小粒を使っている
このところ、食いつきが悪い!
以前はガツガツ食べていた
このところ、餌皿から、一粒、二粒と出して食べ、時間をかけてだが、適量はすべて食べきる
餌を変えてみようかとも思うが・・・
愛猫smokyは、尿道障害の関係からだが、8年も同じ療法食を食べている
文句も言わず!
旅行の記録
![]() |
山行毎にアルバム記録がある |
その移行作業時、パソコンに整理した私の古い旅行写真を眺めた
古い旅行写真でも、かなり記憶の中にはあるのだが、なかには、何処だったかわからない写真もある
何処だっただけではなく、いつ頃だったのかさえ分からなくなってしまった写真もある
掲載の写真帳は、家内と二人、昭和54年(1979年)8月13日から16日の内蔵助平から入り、剱岳に登り阿曽原に抜けた山行記録である
写真には、一枚一枚メモが添えてあり、山行計画書も詳細だし、山行報告書もコースタイムは勿論、行動記録が詳細に残されている(我ながら、まめだ)
写真に加え、写真貼付のメモ、山行計画に、山行記録を読み返してみると、写真だけではよみがえらない記憶が湧いてくる
私も家内も若い(これは記録を見なくてもわかる)
一昨年、ぎりぎりセーフで歩いたエベレスト街道トレッキングも、主だった写真を入れて旅行記を作成した
生きていればだが、10年後もこの旅行記を見て楽しむことができるだろう
3年続けて日本全国を走った車中泊旅行も、毎回、写真入りの旅行記としてまとめあげた
これからはパック旅行であっても、写真だけでなく、昔々にも、昔にも書き残していたように、行動記録とか旅行記とかを書き残していこうと思う
【追記】
残された者にとっては、こんなもの残されても迷惑だ!となるかもしれない
母に生前、私の子供の頃の写真も入っアルバム3冊を預けておいた
亡くなってからそのアルバムを探したが、なくなっていた
しかし、床の間の違い棚の引き出しの中に15枚くらい、アルバムから剥がした写真が残っていた
母は、アルバムに対しても、終活を行ったようだ!
私も終活に入ったが、何に対しても、こうバッサリとはいってない!
登録:
投稿 (Atom)