2024年11月21日木曜日

治療薬中断

 前立腺は小さくなりPSAの値も一気に下がり基準値内に入り続けた

医師とも相談の結果、9ヶ月続けてきた前立腺肥大治療薬の服用を3ヶ月間止めてみることにした

前立腺の肥大状況とPSAの値がリンクすることが証明された

前立腺の肥大状況が排尿状況にリンクすることもわかった

治療薬を中断したらPSAの値がどう変化するかを見届ける

薬の(継続的)効果なのか、治療(縮小)効果なのかが判明すると考えている

「治療薬の中断」は、私から言い出さない限り、医師から提案されることはなかったと思う

処方した薬の結果が良いので、治療薬は処方され続けたと思う

頼りにしても自分の身体のことは医師に任せっきりしてはならない

もっと言えば、頼りがいのない医師は換えなければならない

本気になっていない医師も知識や技術欠如の医師も世の中には居る

2024年11月20日水曜日

取り直し三番

 三番と言ったら良いの二番と言ったら良いのかわからないが、今、珍しい相撲を見た

今場所、星が上がらない宇良と平戸海の両力士、同体取り直しが二番続き、三番目で宇良が押し出しで勝利した

私も長く大相撲は見てきているが、二番同体取り直しは初めて見たと思う

それも宇良、平戸海の両力士が二番とも土俵外に飛び出しての同体取り直しである

とても珍しい!!

11日目、宇良はこれでやっと三勝、平戸海は一勝と星が上がらない

人気の宇良、強い平戸海、今場所(九州場所)はどうした??

一番目の取り直し

二番目の取り直し

ガレージライト

 点灯しなくなったガレージライトのハロゲン球が届いたので、人感センサーライトにセットした

セットしたものをガレージ入り口に取り付けた

これでOK!

夜の車庫入れに苦労しないで済む

センサー部のカバーを指でチョット触ったら崩れた

20年以上も前のものだから劣化してボロボロになっている

そっと触らずに崩れたところは透明テープを貼っておいた

20年以上掃除しないで曇っていたガラス部もきれいにした

前面ガラスをきれいにしたこともあるが、150wのハロゲン球はとても明るい

省エネも考えなければいけないが、常時点灯させる物でもないので、買い替える選択はしなかった

20年以上使って来て初めて切れたハロゲン球なので、交換品は私の寿命より長いだろう

室内の蛍光灯は何とかしなければならない

LEDに替えてきているが、ほとんど使わない一階和室3室と浴室が残っている

しかし、ここの丸型蛍光灯も20年以上、一度も交換していない

和室は特に夜は使ってないし、浴室は夜風呂に入る時だけの点灯となる

使用頻度が少ないためか長寿命である

切れるまでそのままにしておいても良いかもしれない

2024年11月18日月曜日

雪の予報

 深夜1時、当地も雪との予報が出た (ウェザーニュース)

昨日はTシャツ姿もいたという暑さから雪の予報という急展開

今夜は暖かくして寝ることにする

山形は真っ赤になっている

豆炭

 何十年も昔、キャンプで使っていた豆炭が少し倉庫に残っていた

その豆炭を今朝火を入れた薪ストーブの熾火になった状態の上に豆炭を8個ほど置いてみた

なかなかいい!

薪ストーブの炉体温度は100℃には足していいないのだが、12畳のリビングルームも続きのダイニングキッチンもほんわりと暖かい

リビングルームの室内温度は23℃に保たれている

薪ストーブの奥にサーキュレーターを置き、微風で風を送る工夫もした

初冬に時期には豆炭は使えるような気がする

発生する一酸化炭素は煙突から抜けるので安全でもある

煙突から煙が出ることもない

豆炭ストーブもあるが、これは屋外用であり室内では使えない

あとはコストである

コメリで12kg袋入りの豆炭が2,680円で売られている

これが手に入れやすく一番安いようだ

確認したところ、店舗で購入が可能であった

練炭も使えるかもしれない

練炭の在庫もあるので試してみたいと思っている

練炭はコメリで14個入りが3,780円であった

豆炭も練炭もコスパの比較対象は灯油になる

現在灯油は1,980円/20㍑で入手している

p.s.

現在12時近くになった

9時過ぎ頃に薪ストーブ内に8個入れた豆炭はまだ燃え尽きていない

なかなか火もちが良い

6個を追加してみた

薪ストーブ稼働

 今日から冬に突入するということで、薪ストーブに火を入れた

この薪ストーブ、どの暖房器具よりも「暖の質」は良い

2024年11月17日日曜日

寒くなる

 今日、妻は友人たちとコンサートに行った

遅くに帰って来て、今日は暑くてTシャツの人までいたとのことであった

今夜は21時過ぎから明日の明け方にかけて雨となる

この雨をもたらす寒冷前線が東海上に抜けると、西高東低の強い冬型の気圧配置となる

縦縞の等圧線の間隔も狭くなり、今日の暑さから一転し、一気に冬がやって来る

この先2週間、今日のような暖かな日はやって来ない

明日からは布団をもう一枚追加し、日中もダウンジャケットの出番となるだろう

風邪を引かぬように気をつけ、手洗いに心がけ、夜ふかしも避けて注意して過ごすことにする

人混みに出る際にはマスクも必要となる