2018年8月31日金曜日

コンクリート打設

ここ15日ほど、こればかりやっている
少なくとも、ガレージの向こうまでは、コンクリートを打設したい!
移住前3年、移住後10年、玄関前から市道に出るまでの80m程の私道の改善には、色々と取り組んできた
最初は、地元で評判が良いとされていた山砂を、ダンプで運んでもらい敷き込んだ
水はけ良いとされていたが、大失敗であった
私道は泥沼化し、長靴なしには歩けない状態になった
次は、玄関前だけ、ノミ仕上げの御影石の敷石を90枚ほど敷き込んだ
作業は勿論自前だが、材料費は高額になった
これは、今も健在で、具合は良い
泥沼化した私道には、続いて採石をダンプで運んでもらい敷き込んだ
この頃には、ユンボを購入していたので、敷き込み作業はかなり楽になった
この採石施工、最初はとても具合が良かった
私は知らなかった
経年と共に採石は沈んでいった
この採石の中から顔を出てくる雑草の処置にも手を焼いた
ソイルセメント工法も、家裏とウッドデッキ前で試してみた
薄かったかもしれない?、セメントの量が少なかったかもしれない?、砂を混ぜた方が良かったかもしれない?
うまくはいかなかった
次も全面対決ではなく、試行的にガレージ手前まで、粒の揃った小粒の採石を敷き込んでみた
これもダメだった
やはり、採石は経年とともに沈み込んでいく
現在、71の老体に鞭打ち!私道にコンクリートを打設している
家内の意見には従っている
家内は「少しずつやってょ!」と私の体を心配している
で、一日2㎡をノルマとして作業を進めている
現在、20㎡を打設した
一日2㎡の作業として、掘り起こし作業は、1.5時間~2時間ほど、コンクリート打設が1時間ほど、養生と後片付けが30分ほど要す
現体力からしてみれば、この程度でよいだろう
大分暑さは和らいできたが、今も作業後は汗だくとなっているので、掘り起し作業後に風呂に入り、コンクリート打設・後片付け後にも風呂に入って、2回着がえている
手袋は使わない
頻繁に手は洗うので、以外と荒れてない
防護メガネは必須である
最近、秋雨前線が東北南部に停滞することが多くあり、ナウキャストで雨雲の位置を確認しながらの作業となっている
本日は、コンクリート打設時に急な雨となり、作業は急回転となった
材料は、セメントのみ!
骨材は?
骨材は、砂も採石も、10年ほど前からそこに敷き込んである
これを掘り起こして使う!
ビスタリ・ビスタリで頑張っている
結婚以降、私達の住んできた家は、常に工事現場であった
家内は、笑ったり、あきれたりはするが、文句は言われたことはない

0 件のコメント:

コメントを投稿