バリカン型の100Vのヘッジトリマーは4〜5年前に購入したが、妻は初回で電源コードを切った
電源コードは修理して繋いだが、妻は二度と使わなかった
今回は刃も2種類ある21Vのバッテリー式にした
剪定作業をしていた妻に早速使ってもらった
どうやら気に入ったようだ
軽くて使いやすい分、危険でもあるので、妻には左手だけ革手袋を着けてもらった
バッテリー式の工具はどれもが2箇所のSWを入れないと動かない方式となっている
今回購入したヘッジトリマーは、親指で押すSWは一度押せばロックがかかる方式となっていた
あとは人差し指のフィンガーSWだけ引けばよいのでこれは楽だそうだ
妻はこれを使い、花壇の枯れた花や雑草刈りだけでなく常緑樹の頭を丸く刈っていた
私は今日もツルが絡まった家裏の整理をしている
急な法面に茂った雑草は、下からのこのヘッジトリマーを使って刈ると楽ができそうに思えた
私も使ってみることにする
今日は寒い一日となり、家裏のツルと雑木の午前中の作業中に雪降りとなった
雪には構わず、私は作業は続けた
p.s.
昼寝から目覚めた薪ストーブに薪を追加した
妻も愛犬も愛猫もみんなリビングルームで寝ていた
窓の外に目を移した
雪が降っている
午後の外作業は諦めよう
ソファーにまた横になった
0 件のコメント:
コメントを投稿