2024年12月29日日曜日

一人だったら

 私一人だったら、薪ストーブは焚かないのではないかと思う

薪ストーブは部屋全体を包むように暖める「家族の暖房器具」だと思う

私は過去に3年の間に3度車中泊で毎回20〜30日ほど家を留守にした

その間、妻は自身の食事が「おろそか」になったそうだ

「おいしい!」と言ってくれる人がいないと、自身の食事は「適当で簡単」なものになるそうだ

私一人なら、暖房は「おろそか」になり、

「暖かい!」と言ってくれる人がいないと、自身の暖房は「適当で簡単」なものになるだろう

家族とは?

なんだろう?

うまく言えないが、支え合う大切な存在?

p.s.

妻はこうも言った

私がいないと時間管理もおろそかになり、不規則な生活になったそうだ

0 件のコメント:

コメントを投稿