冬用タイヤの空気圧も調整し、タイヤワックスも施した
履き替えた夏用タイヤは、ホイールとタイヤの汚れを洗い落とし保管した
この一連の作業に2時間ほど要した
疲れた!
午後は妻の車のタイヤも交換しようと思っていたが、先延ばしにし、JTカップのゴルフでも見て過ごすことにする
年々、タイヤの履き替え作業はしんどくなってきた
17インチのタイヤは重いが、タイヤの取り付け取り外しはそれ程でもない
大変なのはホイールナットの緩める作業と締め付ける作業である
十字レンチを使っているが、この力を入れる作業がとても辛くなってきた
息が切れる
コンプレッサーはあるので、エアーインパクトレンチがあると楽かもしれない
タイヤの履き替えは、業者に頼むと1台あたり4,000円ほどとのことだ
妻の車もあるので、2台×夏冬2回=16,000円の年間費用がかかる
工具を購入しても直ぐに元は取れそうだが、この歳になると道具を増やすのは抵抗が出てきた
とは言っても、やれることを他人任せにするのも抵抗がある
0 件のコメント:
コメントを投稿