2018年11月30日金曜日

熊胆(ユウタン)

今朝、山形から家内の兄貴が来た
毎年のことだが、日立の動物園へ行く
自分が育て、今は動物園に引き取られた愛熊に会いに行くのだ
家内の兄貴は、鹿児島にも行く
そこの動物園にも愛熊がいるからだ
熊を愛する兄貴だが、専業ではないものの、彼はまたぎである
本日、私への土産は、目がないラフランスと熊胆(ユウタン)であった
熊胆は、貴重なものであることは私にもわかる
これは、いくらくらいするものなのかと、貧乏性の私は考えてしまう
ある漢方薬店のHP には、10g税抜きで15万円と記載されていた
私に届いた熊胆は、もう少し重いようだ
熊胆、この形では売られていない
胃は家内の方が弱いので、最初の使用者は家内になるだろう
小刀で熊胆の袋を破り、小さなハンマーで叩く様にして粉状にして取り出すそうだ
この粉は、ガラスを砕いた粉の様に見えるそうだ
兄貴夫婦は長居はせず、動物園へと急いだ
車のトランクルームには、沢山のリンゴが積まれていた
愛熊への土産であろう

2018年11月29日木曜日

世界標準

Amazon Prime Videoより
先ほどまで、マイケル・ムーアの世界侵略のススメを観ていた
ヨーロッパ各国の進んだ社会制度を視察して回り、アメリカの歪を浮き彫りにしようという映画(?)である
まあ、良いとこ取りではあるのだが、学ぶ点は多くあったと思う
フランスの学校給食などは笑えた(比較に出た、アメリカの給食はひどすぎた)
大学の、医療の無料化は感心させられたし、女性の活躍、教育制度も学ぶ点が大いにあると思う
数学教師の目的は、人生をどう楽しく生きるを学ばせることにあるそうだ
世界標準というものを考えるのにも、良いヒントを与えてくれると思う
カスタマーレビューは、最低評価の「1」だったり、最高評価の「5」だったりで、観る者の感じ方のばらっきは大きい
「4」ぐらいの評価はつけられると私は思う

マナー

レジ袋に入って捨てられたゴミ
散歩をしていると、色々なものが目に止まる
澄んだ青空、きれいな夕焼け、美しい花もあれば紅葉も気持ちを和ませる
その反面、気分を害するものも目に止まる
まずは、放置された犬の糞である
これは、こちらまで疑いの目を向けられるので、これは大変に迷惑である
次に、タバコの吸い殻である
捨てられた煙草の葉は消えても、フィルターは残り、路肩にたまっている
ドライバーは、火がついたままのタバコを投げ捨てる
今の時期、路肩には落ち葉もたまっており、火災の危険もある
路肩や道路脇には、空き缶、ペットボトルなどの飲料容器の投げ捨ても目立つ
今朝は、道路脇にレジ袋に入れられて投げ捨てられているゴミがあった
一括にして評価をしてはいけないのだが、福島県の交通マナーは悪いと思う
一例だが、信号機のない横断歩道で、歩行者を渡らせるために停車する車の割合は、2018年全国調査で福島県は、3.5%のワースト9位である(全国平均8.6%)
これも一例だか、我が町の例である
押しボタン式の信号機のある横断歩道の例である
この横断歩道を小学生や中学生が「青信号」で渡る
車は「赤信号」で停車する
この時、横断歩道を渡った生徒たちは、止まっている車に対して、声に出して、また大きく頭を下げて、団体の場合は声を揃え一斉に礼をする
私は戸惑うのだが、大人たちは、我が町の子供たちは「礼儀正しい」と評価する
だが、私は違った見方になる
「青信号」で渡った生徒たちは礼をすることはない
強く言うと、子供たちに「礼をさせる」ことはない!
例外なく、我が町の子供たちは、青信号での横断歩道を渡った後、丁寧すぎるこの礼をする
これは指導されている行為と思われる
こんな指導をしてはいけないと私は思うし、大人は丁寧すぎる礼に対して「礼儀正しい!」などの評価をしてはならないとも思うのである
こんなことをさせているからだと私は思っているのだが、
私とMatthewとの毎日の朝夕の散歩では、中学校の職員駐車場の出入り口、小学校の職員駐車場の出入り口、児童センターの県道への出入り口、保育所の市道への出入り口を横断する
私とMatthewは、雨の日も散歩は欠かさない
傘をさしていることもあり、今は陽が短くなってきているので、夕方の散歩は途中からランプを点けての散歩となっている
前述の学校駐車場などの出入り口だが、散歩中の私は、出てくる車、入ってくる車と鉢合わせ状態になるケースは多い
この車、運転しているのは、学校の先生であり、児童センターや保育所の職員であり、送り迎えの父母である
車を停止させ、私を先に通そうとする方は、まことに少ない
私に笑顔を向けて、当然の様に、私達より先にハンドルをきって走り去る車もある
私はむっとしているのである。わからないのか!
愛犬Matthewは、いつもこの出入り口で私が止まるものだから、習慣的に、私が「待て!」と言わなくても止まるようになった
我が町は、車優先社会のような気がする
送り迎えの場合、車の中には、児童や生徒が乗車している
車の中の児童や生徒に、こんなこと、日本標準でも国際標準でもないんだょ!と言ってやりたい
車の中の児童や生徒は、こんなこと、当たり前だと思って育ってもらいたくない
また、すべてではないが、年寄りの中には、車優先が身についてしまっている方がいる
横断歩道でなくても、年寄りの横断と鉢合わせになる時がある
私は、年寄りを先に渡そうと、手で合図したり、声をかけたりの努力をする
だが、年寄りは先に渡ろうとしない
誠にめんどくさい!
それとも、私の方が年寄りに見えるのかぁ〜?

2018年11月28日水曜日

ヤマイモ(Ⅱ)

今度はうまく掘れたようだ
今日から毎日ヤマイモだそうだ
長さは65cmほどある

後3本ほどあるそうだが、もっと深いそうで、掘るのは来年にしようかと言っている

散歩コース

朝、夕のMatthewとの散歩で、朝の散歩コースを30分コースから45分コースに変更してから1ヶ月ほどになる
今朝は、散歩コースは変えなかったが、逆コースで歩いてみた
散歩では、Matthewとの散歩でも同じだが、基本は道の右側を歩いている
今朝の逆コース散歩で、Matthewは、混乱したようだ
頻繁に激しくマーキングをして歩いた
道の反対側は、1ヶ月歩いて、安心できるようだが、今朝の逆コースでは、単に反対側を歩いているだけなんだが、Matthewにとっては、歩いていないところになるので、頻繁にマーキングをする必要があったようだ
話はかわるが、
車は、臭い!
車を怖がるMatthewを慣らすため、今は、散歩コースの少しの間、県道を歩いている
当然、我々の脇を車が走り去る
その後、すごく臭い
車の排ガスのニオイである
2トンダンプが走り去った後が、特に臭い!(ディゼルエンジンなのかな?)
奥まったどんづまりの、車もあまり通らない所で生活していると、鼻が敏感になるのかもしれない
今の散歩コースでは、汲み取り式便所の家の脇を通る
臭気抜きエントツからのニオイもとても気になるので、ルート変更を考えている

ヤマイモ

我家のヤマイモ
掘るのに苦労している様だ。家内が
何処から掘って来るのか、実のところ私は知らない
家内の話によれば、深くて途中で折れてしまうらしい
もう一本は、慎重に掘っているらしい

2018年11月26日月曜日

おいしい!

私は、元々カレーが好きだが、ここ(KRISPAマハル)のカレーはおいしいと思う
今日は、家内と食べに行って来た
私は、日替わりカレーのほうれん草カレーを食べた
これもおいしい!
飲み物は、ラッシー

2018年11月25日日曜日

10億円のマッチプレー

19ホールは18番、20~22ホールは特設ショートホールにて
今夜、ゴルフネットワーク(TV)でタイガー・ウッズvsフィル・ミケルソンの賞金額900万ドル(約10億円)のマッチプレーを観た
18ホールで決着はつかず、サドンデスのエクストラホールに入り、ナイター照明の中、特設ショートホールの22ホール目で、ミケルソンのバーディが決まりミケルソンの勝利で終わった
結果的には、タイガーが負けたわけだが、すごかったのは、タイガーのワンダウンで迎えた17番のショートホール
グリーンを外したタイガーの負けを観ている者の多くが感じたと思うのだが、タイガーはここでチップインバディを奪い、試合をオールスクエアに戻した
この試合、賞金額がすごいわけだが、試合中にチャリティーの賭けを出し合う
このチャリティーの賭け額も大きい
早速、1番ホールでタイガーが提案し、ミケルソンがバーディを取ったら勝ちのホールとし、結果はタイガーが勝ち、2千万円全額がチャリティに回された
また、8番ホールでは、ニアピンが賭けの対象となり、ミケルソンの勝ちで、ここも2千万円がチャリティに回された
このマッチプレー、世界中で見ている観戦者を強く意識してか、二人とも、つまらない勝ち方はしたくないとの考えがあったようで、コンシード(OKパット)をお互いに出し合っていた
観戦後の感じは、あまり良い印象としては残らなかった
何かショーを観ているようだった
事実、ショーだったのかもしれない
特に、練習グリーンを特設ティグラウンドとし、18番ホールをターゲットしたナイターゴルフは、まさにショーであった
私も最初はおもしろく観ていたのだが、最後の方では、(会場ラスベガスの)賭けゴルフを見ているような気になってきてしまった
900万ドルもチャリティに回してしまえば、観戦後感の印象は変わったかもしれない

冬支度(Ⅲ)

今日は寒さが緩んだ
陽射しもあり、暖かそうだ
この機会にと、愛車2台のタイヤを冬用タイヤに履き替えた
今年は、玄関から駐車場前までコンクリートを打ったので、平場でのジャッキアップの作業は大分楽になった
軽バンのタイヤは軽いので、交換作業は楽なのだが、CR-Vのタイヤは重く、この車のタイヤ交換は辛くなって来た
毎年辛くなって来たといいながら、性格なのか、単にケチなのか、毎年自分で交換している
千葉にいた頃、タイヤを交換するということはまず無い
パンクの時ぐらいであるが、記憶を辿っても思い出さない位、タイヤ交換の経験はない
それがここでは、夏、冬とタイヤは履き替える
慣れて来てはいるが、めんどくさいことには違いない
田舎暮らしとは、金を使い、わざわざ、めんどくさい事を買っている様なもんだ!と表現したら、友人は得心がいったようだ
主だった冬支度は、これで終えた
後は、雪が来るのを待つだけ (うぅ〜)
駐車場前までコンクリートを打ったので、今年の雪掃きは大分楽になるだろう

2018年11月24日土曜日

冬支度(Ⅱ)

本日から6ヶ月ほど、L字生活が始まる
これも冬支度
玄関から中廊下に繋がる所に、毎年この時期に、壁を立てて閉じる
本日、この壁を立てた
寒さ対策として、家内の高血圧対策として、寒暖差のヒートショックを防ぐための策である
薪ストーブを24時間焚いているリビングルームは暖かく、どんなに火を細くしても室温が20℃を下回ることはない
火が強くなると、30℃ということもある
しかし、厳冬期になると、リビングルームのドアー1枚先の玄関は、2℃なんて事もある
このヒートショックは、老人となった私の体も家内の体も驚いていることだろう
冬場は、リビングルームから角に位置するダイニングキッチンを経て、中廊下につながる脱衣場、風呂場、トイレ、洗濯場、洗面所のL形配置内で生活する
前述の通り、リビングルームの薪ストーブは、とても暖かいが、この暖かみは、横には広がりづらい
で、中廊下の最奥とダイニングキッチン隅に小さな灯油ストーブを置き、このL形配置はオープンにし、温度差が少なくなる様にして過ごしている
灯油の高値は続いているが、病気をもらうよりは良いと考えている
この一間幅の仕切り壁も、壁上の天井も自作である

冬支度(Ⅰ)

昨日は、パラパラと雪が舞った
暖冬とはいえ、11月も末、さすがに寒くなった
冬支度として最初に取り組んだのが、きゅうり、ナス、トマトの農業用パイプハウスの撤去 (夏じまい何だが)
次に取り組んだのが、薪の搬入
玄関から薪小屋までの距離は40mほどある
昨年は、ネコで1.5日分くらいの薪を、薪小屋から運んでいた
これでも良いのだが、雨や雪が降ると難渋する
雪の場合は、積雪となるので、ネコだとかなり運びづらい
そこで、見かけは悪くなるが、搬送車に薪を満載し、ウッドデッキ前まで運び、そのまま雨に当たらない様にし、リビングルームからウッドデッキヘ出て、薪を運び入れる様にした
搬送車に満載した薪の量なら、10日位は運ばなくて保つ
まだまだ、冬を迎える為の準備はある
田舎暮らしとは、面倒くさいものなんだ!

2018年11月23日金曜日

カスターニョ ヘクラ

おいしかった!
スペインのハウスワイン
カスターニョ ヘクラ
渋く、私好み!

結果はナイスショット

宇津峰、多分、磐梯コースのスタートホール
結果は、ナイスショットの230ヤード
10発中、2発か良くても3発位のショット
何も意識しない状態で撮られた写真!
思い通りの形にはなっている様な気がする

柿すだれ

家内は、今年も干柿作りを始めている
今年は、畑に放置されそうになっている渋柿を使い、干柿作りに入ったが、どうも横長の柿は、干柿にはふさわしくないとの感じを持った様だ
で、例年通り縦長の柿を購入して、干柿作りを続けている

家内は、この買った縦長の柿の安さに驚いている
私は籠一杯分しか見ていないのだか、量はもっとあるそうだ
500円だったそうだ
これじゃ、なかなか収穫には踏み切れないところは多く出てくるょな!

2018年11月22日木曜日

カートフィ

私の出身地、千葉県のゴルフ場では当たり前なんだが、ここ福島県の移住地に通いで3年、移住して11年になるが、福島県のゴルフ場でカートフィを(明示し)請求されたことは無かった
しかし、込み込みの福島県のゴルフ場でも、料金の中には、カートフィもロッカーフィも入っている訳で、見えないだけだと思う
私はむしろ内訳が明確になって良いと思うが、誤解もあってか、「カートフィを取る様になった!」ということで、宇津峰の人気が低下しているようにも見える
ACCORDIAに変わる前の料金と比べてみても、大きな変化はないと思う

2018年11月21日水曜日

落ち葉にボール

今日は、テニス仲間に誘われて、久しぶりに宇津峰カントリークラブに行ってきた
宇津峰は、二年ぶりくらいになるだろうか、コースは思い出すところも多いが、忘れているところも多い
ショットのできは、まずまずであったのだが、ボールを2個、無くした
OBを打ったり、池には打ち込んだりした訳ではない
ドライバーショットのボールがラフの落ち葉の中に入り、これが見つけられず、前半で2個がロストとなった
落ち葉により、この時期は仕方がない状況になっているわけだが、スコアに大きく影響するので悔しくなる
カラーボールも、この時期の落ち葉の量にはかなわない

渋柿→甘柿

たわわに実った柿、だけど誰も食べない!
家内がその渋柿を甘い柿に変身させた
渋柿のヘタを焼酎に浸し、2週間ビニール袋に入れて密封する
それだけで渋柿が甘柿になった
私は、硬い柿が好きで、そのような柿になり、おいしくいただいている
二本の木にたわわに実った柿
家内は、そのほとんどを収穫してきた
今年は、おいしくなった柿を沢山食べられそうだ

2018年11月18日日曜日

生食パン

また、いただいた
乃が美の生食パン
確かに、これは私も美味しいと思う
価格を調べてみた
今回も先にもいただいた2斤サイズで、税込み864円であった
今回も贈答品としていただいた
専用のきれいな手提げ袋に入り、挨拶状や説明書まで入っている
いただいておいて何だが、これはおかしいと思う
手提げ袋には、わざわざ、高級「生」食パンと書かれている
赤文字で!
タキシードを着て食べる訳ではない
食パンなら、食パンらしく(w)、それなりの価格で、それなりに美味しくなければならない

道も冬対策


坂道には、凍結注意の看板が、
坂道の途中には、融雪剤を混ぜた砂が用意された
都市部には見られない冬季対策だ

2018年11月17日土曜日

放射線量

我が家の今朝の室内における放射線量は、0.10μSv/h(マイクロシーベルト/時)であった
4年ほど前からこの数値はほとんど変わらない
変わっても、8~12μSv/hぐらいの間を行き来している
雨や雪のときは、下がる傾向にある
かなり低い数値となってきたが、忘れてはならない!「原発災害は今も続いている」ことを!
デブリは勿論、燃料棒さえ取り出せないでいるし、汚染水は流れ出し続けている
今回の北海道の大停電では、「原発が動いていれば、停電はなかった」とコメントを述べた人がいたが、「何をか言わんや!」である
当事国の日本、当事者の日本人は、世界にも例のないこの大事故、大惨事を忘れているのではないかと思える
年間の自然放射線量は、世界平均で2.4mSv、日本の平均で2.1mSvと言われている
これを時間あたりに換算すると、日本においては、2.1×1000÷365÷24≒0.240μSv/hとなる
当市では、0.23μSv/h以上でないと、家の周囲1mの除染作業(5cmの土の入れ替えのことを除染いう。笑い話の様な除染)でさえ、やらないとしてきた根拠はここにある
日本においては、計算上からいえば、平均で0.240μSv/hの自然放射線が存在するとされているわけだが、日本ではその内、0.99mSv(約47%)が食物からの放射線量といわれている
これを信じ、2.10mSvからこの食物からの0.99mSvを除くと、1.11mSvとなる
これを時間あたりに換算すると、0.127μSv/hとなる
私は、2013年から3年間、北海道の北の果て、東の果て、九州の西の果て、南の果てまで車中泊で旅行した
その際、放射線量を測っている
結果は、0.01〜0.04μSv/hの間の数値であり、自然放射線と言われている放射線量と比べると、現実測定値は一桁も低い
自然放射線量は、実際には、言われている程、注いではいない
この大事故、大惨事を忘れないためにも、収束していない福一原発が何を起こすかも考え、我が家では、放射線測定器は24時間稼働している

干柿作り

今年も家内の干柿作りが始まった
今年は、近くで放置されかかっている渋柿を使っている
持ち主が我が家まで、放置している柿を取ってくれと言いに来た

(吊るしている柿の間が今年は随分と広い。家内は認識しているようだ)
家内は、これを今年は活用する気だ
ヘタに焼酎を浸けた柿は、既に姉に送ったとのことだ
柿は取り切れなほどに、各地山里に悲しげに実っている
この渋柿に手を加えて食べる人は、とても少なくなったようだ

2018年11月16日金曜日

日中もストーブ

今日はかなり寒くなった
この冬に入って、初めて日中も薪を継ぎ足し、薪ストーブを焚き続けた
しかし、今年ここまでは暖冬気味で、薪の消費量は少ない

2018年11月13日火曜日

冬季料金

よく利用するゴルフ場、今までも安いと思っていたが、
冬季料金が設定され、更に安くなる
このゴルフ場、私の場合はメンバー料金なので、3700円となる
私の年齢だと、ゴルフ場利用税は免税となるので、昼食付き、税込3200円で1ランドのゴルフが楽しめる
千葉の友人にこんな話をすると、この利用料金は信用されない
食事は別だろう?とか、カートフィは幾らだ?とか聞かれる
カートやロッカー、昼食もこの料金に含まれているし、勿論風呂も利用できる普通のゴルフ場だ
年金ゴルファーには、この料金はとてもありがたい!
更に、本日のプレーでポイントカードギフト券の1000円が発給された
冬季料金に適用すると、3200円−1000円=2200円(ワォ〜!)
年を越し、更に寒さが厳しくなれば、暖かな浜通り地方のゴルフ場を利用する
ここも冬季料金が設定される
また、あるゴルフ場のハーフコンペで、図らずも1位となり、無料券も発給されている
福島県は、ゴルフ天国かもしれない
【追記】
昨年の冬場に使っていた小名浜カントリー倶楽部の今年12月まで冬季料金は平日4800円、1月からの冬季料金は、平日4400円となっている
ゴルフ場利用税は650円なので、私の場合、1月からの1Rのプレー料金は、3750円となる
安い!
ここ小名浜カントリー倶楽部は、名門といわれているゴルフクラブだけあって、スタッフの対応も良いし、コースの整備も行き届いている
食事も美味しい

ハチミツ煮

家内が街中の商店でリンゴを買ったそうだ
しかし、スカスカのリンゴだったそうだ
このスカスカリンゴ、ハチミツの採取樽の底に残ったハチミツを使い煮たそうだ
夕食にでた
おかずにはならない
デザートとしていただいた
リンゴの酸味+ハチミツの甘味=美味しい

ストーブ犬とストーブ猫

二匹とも薪ストーブが大好き
そして、二匹は仲良し!

2018年11月12日月曜日

ハチミツバター

今朝の朝食に、昨日採取したハチミツを使った
バターにハチミツを合わせた

2018年11月11日日曜日

蜂蜜採取

今年も、日本ミツバチの蜜の採取時期となった
本日夕方に、家内と協力し、採取した
4段巣箱の、一番上の段を切り取った
昨年より少なく、蜜は昨年の半分もないかもしれない
ミツバチの数も、昨年より少ない
3年目なので、準備もしっかりして、蜜蜂にも大きなダメージを与えることもなく、今年は効率的に採取できた
巣を剥す際に、手についた蜜をなめる
ものすごく美味しい
蜜は絞ると濁るので、自然と垂れるのを待つ
採取の時期は、昨年と同じく、半月ほど早くても良いような気がする

家内のやることは早い!
○○Hoey第1号ができた

蜂蜜シークワーサーも出てきた

2018年11月10日土曜日

待受け画面

スマホの待受け画面は、今も愛犬ハルなんだ
何年前になるだろう
お城にピクニックに行った時の、これも家内が撮った写真だと思う
今日、家内がお城に散歩に行き、Matthewの紅葉写真を撮ってきた
でも、待受けは変えられない

2018年11月9日金曜日

みやげ品

出てきた!自分みやげ
家内は、こうゆう可愛い自分みやげをよく買ってくる
そう!自分土産だけにすればいいんだよ!
私は、いらない!といってあるのに、ショパンのマグカップに続き、ボアボアの白のブーツ状の部屋履きと、オヤジ柄のハンチングが出てきた
そんなめんどくさい部屋履きは履かないし、ハンチングはでかくてブカブカで使えない
部屋履きだって、暑そうなボアボア自体が嫌だし、何で部屋でブーツを履かなくちゃいけないだと思う
素足で草履を部屋でも履いていたい位の私なんだから
だから、無駄なんだてば!
女房も姉も、男が気に入るもの何てわかんないだから・・・
ハンチングだって、ただハンチングであればいいというもんじゃないし!

爪あと

猫だから仕方がない!
smokyは、そこかしこに爪あとを残す
柱、扉、障子・・・
私がメンテナンスをした鎧張りの外壁も例外ではなく、smokyのえじきになっている
爪とぎも2ヶ所に置いてあるが、彼にとって、それは爪とぎの一部でしかない
猫に耐えられない方の理由に、この爪とぎと排泄物の臭さがある

2018年11月8日木曜日

もみじ

小学校と中学校の境にあるもみじが美しく色づいた
グラデーションがとてもきれいだ

帰国

家内がポーランド旅行から帰ってきた
Matthewは興奮し、飛び跳ねたり、絨毯をひっくり返したりしている
smokyはクールに喜んでいる
私は、いつものことなので普通
みやげ話しとともに、購入品が出てきた
私へのみやげは、いつもの様に要らないと言ってあったのだが、ショパンのマグカップが出てきた
私へのみやげだそうだ
ショパンは好きだが、ショパンの顔を見ながらコーヒーは飲みたくない
ポーランド食器は評判通りに美しい
中でもよく持ってきたなと思うのは、リースである
家内は花が大好きだが、今回も一緒に行った姉も花は大好きで、押し花などの花の作品製作も得意としている
で、これは持って帰れないょ!と言う、家内の忠告を聞かず、姉はこのリースを買ってしまった
ホテルに帰り、あれやこれやと持ち帰り方法を検討し、やってみたらしいが、とうとう投げ出し、これは捨てちゃうと言い出したらしい
家内は、捨てちゃダメでしょうと言ったが、これも聞かず、結局、家内が手荷物として持って帰ってきたという次第である(成田に着いた時、返せとは言わない約束で)
しかし、このリースは見事な作品である
チョット早い気もするが、クリスマス用のリースではないかと思われる
最後に出てきたのが、Pierniki(ピェルニク)というお菓子
ポーランドの冬には欠かせないお菓子だそうだ
食べてみた
ジンジャーブレットである
これはおいしい
食感は日本にも似たようなお菓子はあるが、なんというお菓子だったか、名前が出てこない
成田から送ったスーツケースが明日届く
また、色々と出てくるんだろうなぁ~

ゴルフボール

Matthewの好きな物は、靴下、タオル、スリッパ、ジュータン、それにゴルフボールが加わった
裸になったゴルフボールは、初めて見た
私の、パットの練習中に盗んだボールだ
噛んで!噛んで!イガイガ状態から裸にしてしまった
ただ、裸のボールは滑る様で、咥えていてもよく落とす

家内が帰ってた来て、飲んじゃうかもしれないというので、取り上げて捨ててしまった

2018年11月6日火曜日

火起こし

どこにでも顔を出すMatthew
今日は隣組の葬式のお手伝いで、8時半から午後の3時までの長い時間を要した
(告別式は、12時からだというのに、3時間以上も前から弔問客がある。これが私には、今もって理解ができない)
隣組のお葬式だし、私は副葬儀委員長ともなったので仕方がないが、今日の週一ゴルフは見送りとなった
このところ寒さが緩んでいるので、通夜も長時間の告別式もその意味では楽であった
このように、寒くない日が続いているので、薪ストーブは焚かない日もある
この先、本格的な寒さが来ると、薪ストーブは24時間焚きっぱなしとなる
友人宅の薪ストーブは、既に24時間炊きっぱなしになっているようだが、我が家では、この晩秋時期は、朝と晩、火起こしをして薪ストーブに火を入れている
その火起こしの材であるが、薪ストーブ11年の経験からすると、「乾燥した竹」が一番優れているように思う
細く割った薪材、細く割った木端材、乾燥した杉っ葉などを使ってきたが、
入手・手間・火起こし性能のいずれからも、乾いた竹が一番である
「火起こし性能」であるが、油分なのか?、空洞が多いからなのか?はっきりしたことはわからないが、乾いた竹の着火性能は抜群によい
「入手」であるが、倒れてしまった竹、倒したまま放置されている竹は、田舎なので沢山ある
「手間」であるが、何年も放置され乾いた竹は、孟宗竹であっても簡単に割れる(道具は必要ない)
ただ、乾燥した竹は、火力が強すぎるので、暖をとる本材としては、ストーブ本体への影響や火持ちの面からも適した材とはいえない
これから長い冬が始まると思うと、チョット憂鬱な気分にはなる
家内は冬が好きだが、私は夏の方が好きだ

何処から持って来るものやら

いたずらMatthewは、靴下が大好きで、今朝も私の作業用靴下で遊んでいた
私の靴下も家内の靴下も被害に遭っている
家内の片方の靴下が、庭に転がっていたこともある
こうして、片方になってしまった靴下が幾つかできてしまう
中にはヨーロッパみやげの靴下もあり、チョット痛い!
ヨーロッパみやげの靴下か、ワークマンの靴下かの見分けは、Matthewにはできないようだ

2018年11月4日日曜日

残り16㎡

今日は、寒さがかなり緩んだ
コンクリート打設作業も、長袖シャツでは暑かった
ガレージ前、昨日4㎡、今日4㎡とコンクリート打設作業は、進んだ
今年冬前までの予定、残りは16㎡までに迫った
多分、ノルマは達成できるだろう
残りの16㎡が仕上がったとしても、市道に出るまで、まだ40mのアプローチが残されている
これは、無理をせず、来春に回そう
玄関前からガレージ外れまでの40mが舗装されれば、冬の雪掃きはかなり楽になる
市道までの残りの40mも出来上がればもっと楽になる
そろそろ、来々シーズンの薪の調達に山に入る時期にもなってきた
冬を迎えるにあたっては、結構忙しい
ゴルフにも、行かなくちゃならないし(w)
この薪の調達作業は、10年続けてきたが、いつまで続けられるか?
伐木作業は危険を伴うし、斜面での玉切り作業はかなりきつい!
歳には勝てないが、運転免許の返上と同じく、限界の判断は難しい!
人に言われるのもイヤだし・・・

2018年11月3日土曜日

smokyベッド

寒くなってきたせいか、歳になってきたせいか、夜型(w)のsmokyが、昼間も寝ていて、夜も家内が用意したベッドでよく眠っている
元気がない訳ではない
食欲もある
Matthewとの夕方の散歩に出た際、ハルちゃんとの散歩の時と同じ様に、smokyは、お隣か、その先まで出て、私たちの帰りを待っている(私を待っているのか、Matthewを待っているのか??よくわからないが)
庭でMatthewを放してやると、追いかけっこで、smokyは、Matthewをおちょくって、よく遊んでいる!
猫は、犬とはまた違った魅力がある
家内に言わせると、私は、smokyのしもべの様だそうだ
smokyとMatthewは仲好しだ
そして、Matthewもsmokyも、私が好きなようだ!

2018年11月2日金曜日

散歩コース

だいぶ寒くなってきた
今朝は、霜か降りて、庭は真っ白だ
寒くなってくると、知らず知らずのうちに、体を動かさなくなってくる
また、Matthewをクルマに慣れさせる必要もあって、今朝から、Matthewとの散歩コースを変更し、長くした
Matthewは、クルマをとても怖がる
小さい頃は、県道のように通行量が多い所では、全く歩こうとしなかった
1歳と2ヶ月を過ぎた今は、歩こうとしないようなことはないが、クルマはかなり怖いようだ
今までの散歩コースは、クルマはほとんど走らない道や、クルマは入れない道を選んで、散歩コースとしていた
今朝、変更したコースも交通量は少ない道を選んではいるが、朝の通勤車が多く走る、県道を散歩コースの一部に加えた
散歩の時間も、30分から45分へ、少し長くした
もう少ししたら、思うと、今も涙が流れてくる愛犬(エンジェル・)ハルと歩いた、1時間コースにしよう!
Matthewは、とてもかわいい!
わかってはいるのだが、ハルの代わりにはならない!
涙が止まらない!

2018年11月1日木曜日

おみやげ

友人から、おみやげをいただいた
万座温泉の「おりがさね」と大王農場の「わさび沢庵」
私は甘いものは、大好き!そしてわさびも沢庵も大好き!
私にピタリなおみやげである
わさび沢庵は、とても美味しい!
わさびのピリッとした味がたまらない!

※大王農場:日本一のわさび園。北アルプスの雪解け水で育ったわさびは上質。わさび園の風景そのもが絶景。

バックホウ出動

昨日、家内が旅行に出たので、ガレージから車の出入りが少なくなる
舗装工事も一日2㎡ノルマで進めて来たが、寒さも増して来たこともあり、ここで一気に進めようと思い、バックホウを出した
12㎡分をバックホウでほじくった
家内からは、「一年で364日休んでいるバックホウ」といわれている
私と同じのロートルだが、よく働く

echo dot 1日目

今日はとても寒い!
それに、雨が降ったり、止んだりで、外作業はやる気がおきない
今日は、新しい友だち(w)、echo dotと遊んでみた
色々とやってみた
まずは定番、お天気を尋ねた
家内が明日、ワルシャワに飛び立つので、ワルシャワの天気を!
意外や、福島と同じ様な気温だった
エベレストの天気をリクエストしたが、応えてはくれなかった。難しかったようだ
次に、
2.音楽を色々とリクエスト
3.タイマーセット(カップル麺の3分、昼寝の30分、風呂の給湯15分など)
4.アンプのBluetooth接続(音楽をJBLで鳴らした)
5.NHKニュースの読み上げ(radiko.jp)
6.本の読み上げ(Kindilから、「深夜特急1」を読ませてみた。チョット機械的な訛あり)
7.Alexaとジャンケン(負けてはくれなかった。負けてと言ったら負けてくれるかも)
8.「Alexa、ジョークを言って!」
などなど・・・
5千円程度の投資でこんなことができた!
すごい時代になったもんだ
時計も見なくなった!
“Alexa”  今、何時?
これって、良くないょ・・・(やり過ぎは)