2021年6月30日水曜日

コーヒー(粉)

 私は朝一番にコーヒーがないといられない方である

コーヒーにおいては、贅沢なことは言わないし、面倒なことも嫌いである

だが、インスタントコーヒーでは満足できない方でもある

家内はインスタントコーヒーの味そのものも好きなようで、インスタントコーヒーの用意はある

ここしばらくは、コーヒーをかなり専門的に扱っている店からコーヒーの粉を仕入れてきた

コーヒー専門店からでも量り売りのコーヒー豆を買って来ないのもコーヒーにおける横着さからである

コーヒーミルも持っているが、しまい込んだままである

昔からある缶入りのKEY COFFEEを家内が買ってきた

セブンイレブンのコーヒーばかりでなく、たまには違ったコーヒーもいいだろうということである

缶入りのKEY COFFEEのスペシャルブレンドは昔から飲んでいるものである

今朝もそうであるが、これが美味しくないと感じている

私には酸味が強いようである

昔はそうは感じなかったと思うが・・・

今、2年くらいにはなると思うがセブンイレブンのオリジナルブレンドのコーヒーを飲んでいる

これが私には合っていて美味しく感じる

今日のゴルフの帰りには、忘れずにセブンイレブンに寄って買ってこよう

2021年6月29日火曜日

VLCにも問題

 昼過ぎには止むと考えていた雨は16時を過ぎても降り続いている

今日のゴルフは無理であったことは明らかだ

この雨の日を利用して、Androidスマホの音楽アルバムに不足していたアルバムアートワークをStar Music Tag EditorとVLC media playerを使って取り込み作業を行った

ほぼうまく取り込めたのだが、VLC media playerなのかそれともStar Music Tag Editorの方なのか、あるいはどちらもなのか、完ぺきではなかった

①「未知なるアルバム」なる変なアルバムが作成された

② ダブルのアルバムが作成された

  アルバム名で合わせているので、各曲のアルバム名をカット&ペーストで完全に合わせたが、同じアルバムが作成された

③ 文字化けアルバムが作成された

    これはStar Music Tag Editor上で書き換えしてもVLC media playerには反映されなかった

後、VLC media playerの立ち上がりが遅いという問題点も見つかった

携帯音楽プレーヤーとしてスマホを捉えた場合、ヤッパリ「iTunes+iPone」になるのかな・・・

アルバムアートワーク

 私は常に音楽が聴ける環境に無いといられない

眠りにつく際も音楽が必要である

22日間のエベレスト街道のトレッキングの際も、充電バッテリーを使いながらスマホで音楽を聴きながら眠りについた

私の携帯型音楽プレーヤーの使用経歴は長い

「サルが音楽を聴いているSONYのコマーシャル」に見るカセットテープのおもちゃのようなヘッドホーンで聴くWALKMANから始まる

私の長いポータブルミュージックプレーヤーの歴史は(誠に残念ながら)SONYからAppleに移行し、iPod touchにまで進んだ

しかし、その歩みはiPhoneに入って行かなかった

現在、私はAndroidのスマホを使っている

機種も豊富でコスパも素晴らしく満足して使っている

スマホ歴は何年になるだろうか、10年ほどではないかと思う

機種は、NECのバッテリーの持ちがすこぶる悪い機種に始まり、現在で6機種目になる

平均すれば、スマホは2年以内に買い替えていることになる

ガラケーの時代も長い一体型のアンテナを立てて使うSONYの機種から始め、最後はスライド式のこれもSONYの機種で終えた

(別な話になるが、私(私達)はSONYと共に育ったと言っても過言ではない)

ガラケー時代も15年ほどあったと思われる

現役時代の終わり10年間は出張が多かったので携帯電話は便利であった

ガラケー時代のポータブルオーディオプレーヤーはデジタルウォークマンであり、iPodであった

しかし時代は移り、スマホ時代に入ってくると「スマホ+iPod」の2台持ちは煩わしくなってきた

結果、長く色々な方式、色々な機種で使ってきたポータブルオーディオプレーヤーはスマホに置き換わった

iPodを使ってきたことから、これも長く(誠に使いづらい)iTunesも使ってきた

私はiPhonを避けたので、Androidスマホで音楽を楽しむため、iTunesからフォーマット変換をして使用してきた

ここで常に長くの問題が生じている

私は音楽なら言い過ぎると何でも好きな方である

クラシックから日本民謡まで好きである

歌謡曲も(選択幅はあるが)嫌いではなく、三橋美智也は天才だと思っている

なので、私のスマホにはあらゆるジャンルの曲が腐るほど入っている

「アルバムアート」がないと(とても)アルバムや曲の選択には苦労が伴う

上手くアルバムアートワークを取り込みたいのであるが、iTunesのフォーマット変換で取り込んだ、音楽をAndroid スマホの音楽アプリを使うとアルバムアートワークを取り込めないアルバムがかなり出る

iTunesは(当たり前だが)iPhonのApple Music Appの使用を前提に作られている

これを力業で、Andridスマホにアルバムアートワークを取り込むわけだが、これが全く不調に終わっている

一時期、このアルバムアートワークが取り込めないためにスマホをiPhonに変えようかとさえ思った

アルバムアートワークを取り込むアプリが色々と紹介をされていて、評判が良いAlbum Art Grabberとか、簡単と言われているCover Artなどを試しているが、私の場合はうまくいっていない

その苦闘の中(w)で、昨日見つけたStar Music Tag Editorを試してみた

当初これもうまくいかなかったのだが、これとミュージックプレーヤーをPCで使っているVLC media playerに換えてこれとStar Music Tag Editorを組み合わせてみるとうまくAndroidスマホにアルバムアートワークが取り込めた

最初の取り組みではどうもうまくいかず、取り込めていないと判断していたのだが、アプリを再起動すると取り込めていたことが分かった

不思議なこともある

Star Music Tag Editorでアルバムアートワークはスマホに取り込めているのだが、You Tube Musicとか一般的なMusic Player では取り込めてなく、(私の場合は)VLC media playerにしか反映されていなかった

これで問題は解決なのだが、一発変換とはいかず、手作業で一アルバムごとに取り込み作業は行うので大変である

しかし、楽しみにしていた本日のゴルフは大雨の影響で中止となったので、本日はこのアルバムアートワークの取り込み作業を行うつもりである

音楽管理は今もiTunesを使っているので、次のスマホはAppleにするかなとの頭も再びもたげてきたが、「音楽管理ソフト」自体を変更する方法もありかなと考えている

2021年6月24日木曜日

朝の家族散歩

マタタビの花
 今朝は少し雨も落ちてくる空模様であったが、小さな傘を持って家内も朝の散歩に加わった

Matthewもお母さんが一緒だと嬉しそうで、いつものブラブラ歩きではなく、よく家内の後先になりながらついて来る

家内が加わると雑草が生い茂ったような所でも足が止まる

「何々だ!」とか「こんな所に咲いていたら・・・」とか、色々なことを言いながら歩いて行く

「この花は何ていうのかな?」と私に質問を投げかけたりもしてくる

最初に足が止まったのは栗の木にからまるようにして元気に茂った「マタタビ」のところである

珍しいマタタビの花が目にとまりスマホで写真を撮っていた



ヤマカカシ
帰りの道では子供のヤマカカシを発見した
ヤマカカシは奥歯に毒を持った蛇である

家内が雨傘の先で地面をトントンと叩いたら、怒って鎌首をもたげ体を赤く染めた

ワイルドな家内はこういうことをする

今年は蛇が多いが、私にとっては今季初にお目にかかったヤマカカシであった

シマヘビは多くよく庭でも目にするし、散歩中には大きなアオダイショウも目にするし、道路では車に潰された蛇もよく目にする

家内が使っている簡易焼却炉のブロックの溝にはシマヘビが住んでいる

薪小屋には脱皮した蛇の皮がよく残されている

脱皮した蛇の皮は縁起物で、タンスの中に入れたり、財布の中に入れたりする

母の話によれば衣装持になったり、金が貯まったりするそうだ

蛇を嫌う人は多く私もその一人であったがこうも頻繁に目にすると慣れてしまってひどい嫌悪感は出なくなった

濃厚接触者

MBSニュースより
 ゴル友から連絡があった

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と10分ほどの接触があったそうだ

感染者とではない

感染者との濃厚接触者との短時間の接触である

そのゴル友とゴルフ練習場に行く予定があったが、濃厚接触者のPCR検査の結果が出るまでは、会うのは避けることになった

ゴリ押し東京五輪は科学的知見を無視し、一万人の有観客で開催する方向で進んでいる

そこへ来て、東京五輪の事前合宿のため来日したウガンダ選手団の一人が新型コロナウイルスに感染していた

驚いたことに濃厚接触者に当たるウガンダ選手団の他の8人はそのままホストタウンである大阪泉佐野市へと貸切バスで移動し入ってしまった

本当に驚いた

日本の入口管理はザルだと疑うしかない

前述の通り、私達は濃厚接触者と10分接しただけの人とも会わないでリスクを避けているというのに、ウガンダ選手の濃厚接触者を受け入れる危険行為をいとも簡単に許してしまう五輪関係者、行政関係者の迂闊さにあきれるばかりである

このオリンピック開催ありきの流れに押し切られてしまう体質(忖度)、誰もが問題と認識しながら提起しない体質(ことなかれ主義)を強く感じてしまう事例となった

東京五輪もこの体質のまま進んでいってしまうと考えると恐ろしくなってくる

東京五輪開催に関する科学的な判断は新型コロナウイルスの感染を拡大させ、国民を危険に曝すことを示している

人流が増えればこの一年以上の経験からも、科学的な知見からみても新型コロナウイルス感染者は増加することはわかっている

ましてや新型コロナウイルスは進化を続けていてより感染力を強めてきているし、コロナに打ち勝ち収束したようにみえた国でさえ再拡大している事実がある

人流は大幅に増えるこの状況、この段階で東京五輪はやってはならないお祭りであることは明らかである

お祭りで騒ぐ人はたくさん出るし、静かにお祭りを進めることができるなんて考えている方がおかしい

「静かなお祭り」なんかできるわけないと思っていながら、オリンピックは開催ありきで進んでいるパワーには逆らえない、関係者としては言えないということかと思う

先の大戦のように負けるとわかっていながら始めることを許し、国の詐欺報道に踊らされ、原爆を落とされても、火炎放射で焼かれても、屈辱的な占領下に置かれるまでになってもそれを許し、誰もその戦争の責任を取ろうとしない、また自らその犯罪者を明らかにしようともしない優柔で曖昧で体制や権力の圧力に弱い日本人の特性をこの東京五輪でまた見ることになるのだろう

ズルズルと溜まり続けている放射能汚染水は海に流され、ズルズルと放射能汚染土は福島県に山積みで残され、原発事故被害者は置き去りにされ、この人災事故ともいえるこの事故責任は誰もとらず、なんの反省もないままズルズルと原発は再稼働に向かって進んで行くのだろう

日本人は何度も同じ失敗を繰り返している

見栄や意地が守れても命が守れなければ意味がない

東京五輪はそんなオリンピックになるだろう

【追記】

大阪泉佐野市に貸切バスで移動したウガンダ選手団の陰性判定の8人の選手の中からもう一人の新型コロナウイルス陽性者が出た

潜伏期間を考えればこんなことは素人でも十分に危険な行為であることはわかる

水ぎわで食い留めずに地方に動かしてから判断するのでは遅くその間に濃厚接触者を増やすことになる

この事例は、東京五輪を開催すれば日本国民の生命や財産、健康や安全を奪うことになることを表している

ウガンダ選手団9人の話ではない

東京五輪を開催するとなれば、選手だけでも一万人以上の人が世界中から一気に押し寄せてくるのである

勿論、押し寄せてくるのは選手だけではない

大会関係者、選手団の関係者、また報道機関も相当な人数が日本にやって来る

ボランティアだってすごい人数になるだろう

そして一万人の観客が動く

その誰もが交通機関を使い、どこかに泊まり、どこかで食事をする

想像を超えることが起こるのではないかと恐ろしくなる

大きな人流の波の中で新型コロナウイルス感染者が出たら、(出ないということはないが、)その場合の濃厚接触者の判断基準はどうなるのだろうか?

これほど多くの人が動けば、感染者の濃厚接触者は計り切れない人数に上り、パニックになるのではないかと考える

そうなれば、競技者自身も含め、オリンピックを楽しむどころではなくなる

感染者、濃厚接触者、濃厚接触者の濃厚接触者・・・と濃厚接触者の姿は見えないまま波紋のように広がって行くだろう

誰が濃厚接触者なのかもわからなくなり、自身も濃厚接触者になっているかさえもわからず、誰もが誰もを疑うようになってしまう

生活は混乱をきたすであろう

人流が増えれば「感染経路不明」が増えることも経験してわかっている

恐ろしいょ

もし恐ろしいと感じない方がいるとすればそれは鈍感、ノー感を超えた危険人物の様に思える

経験も科学も無視しこれほど安易な考え方で東京五輪を推し進めようと考えるのはこんな人物ではないだろうか

思い返せば問題だらけのオリンピックである

記憶にある大きな問題だけでも、国立競技場の設計問題に始まり、ロゴの盗作、夏のマラソンコースの変更、女性蔑視発言などのケチがづいている大会である

最後に感染拡大の大きなケチがついて終わるということにならなければよいがと思うのである

ここに来て、大会関係者が頼みの綱としているコロナワクチンが足らなくなるとの河野ワクチン担当大臣からの発表が流れた

職域接種は一時休止、自治体による大規模接種は新規の受付を休止となった

東京五輪はワクチン支援も休止状態となるようだ

2021年6月23日水曜日

スマホがない

 行きたというので、今日、ゴルフ練習場へ向かう私が運転する車に同乗して家内はデパートに向かった

ゴルフの練習後、私は家内を迎えにデパートへ向かった

赤信号で停車中にデパートにいる家内へ今どこにいるかをスマホを使い連絡をとった

デパート前でうまく家内を乗せて帰宅となったが、駅前で駅ビル内の食品売場に寄りたいと言い出したので、Uターンをして駅ビル指定の駐車場ヘ車を入れた

私は駅ビル内に特に用事はなかったが車に残っていても仕方がないので、家内に付き合って私も駅ビル内に入った

駅ビル内に入ったところで私はスマホを車の中に忘れたことに気づいた

細々とした調味料や多種のコーヒーなどが売られている店を出たところで、家内はさらに買い物を続けるとのことで、それまでに購入した品を持って私は車に戻った

すぐにスマホを探したが無い

どこを探しても無い

車に忘れたと思っていたが、もしかすると家内の買い物中にトイレに寄ったがそこに忘れたかもしれないと考えた

家内が買い物袋を下げて車に戻って来た

「スマホが車の中にないんだ」と私

「もしかするとトイレに忘れてきたかもしれない」と再び私

家内のスマホから私のスマホへ電話をかけてもらった

家内が「あるわょ!」と言う

「どこに?」と私は車の中を探すがコールは聞こえないし無い

家内が言う「私のバックの中で鳴っている!」と

何ということだ!車から降りるときに自分のスマホと私のスマホも自分のバック中に入れていたのだ

親切に待って出てくれたらマシだが、なぜ私のスマホまでも自分のバックに入れたのかを家内は理解していない

ボケたか?

また言い草がすごい!

「あったから良かった!」


人ごとのようないいぷりだが、家内のことは言えない

お互いにこういうことが増えてくるんだろうなと思う

我々はどこから見ても立派な(w)老人なのだ

ブレーキだと思ったら、アクセルだった!ということにならなければ良いがと本当に思うのである

家内のことは責められない

これらのことは自分のこととして考えなければならない

しかし、ゴルフ練習場へは一人で行く方が良いようだ

デパートに迎えに行くこともないし、車をUターンさせることもないし、スマホが家内のバッグの中に入ってしまうこともない

2021年6月21日月曜日

夏だったり冬だったり

 昨夕は蚊が飛び回っていたので、リビングルームでも蚊取線香を焚いた

しかし、今朝は室内で15℃だったので、灯油ストーブに火を入れた

この時期は夏と冬が混在している

毎年、5月6月はこんな状態になっている

違いは、寒いと5月は薪ストーブだが、6月は灯油ストーブになる

2021年6月20日日曜日

丁度よいかな

 友人から届いた富里スイカを井戸水で冷やしておいて、今日切った

切った具合では丁度よい頃かと思ったが、ギリギリセーフでチョット遅いくらいかな

種のまわりが柔らかくなっている

でも、初スイカを美味しくいただいた

最後の冷蔵庫

 家内が言うところの「人生最後の冷蔵庫」が本日届き設置した

Amazonで購入し、ヤマトが運んできてヤマトが設置し、ヤマトが古い冷蔵庫も引き上げた

リサイクル料は170リットル以上なので税込み4,730円となる

このリサイクル料金だけは、現地払いとなる

事前申告では間違いも生じるからであろう

色は家内が選んだ色で、白よりも落ちついた色合いで良かったかもしれない

型式は日立のR-HW48Nでシリーズ器としては一番小さい型になる

容量は475リットルで今まで使っていた冷蔵庫とほぼ同じ容量となるが、幅も奥行きもサイズは少し小さくなった

2021年6月19日土曜日

やっとワクチン接種

  一度目のコロナワクチンの接種を先ほど受けて帰ってきた

やっと70歳から74歳までの接種が開始された

当市は遅い

集団接種会場である総合体育館へは家内と予約時間が異なるため夫婦別々の車で向かった

雨が降る中であったが駐車場への車の誘導から始まりすべての工程が整然と順調に進んで行った

筋肉注射は全く痛みは感じなかった

ワクチン接種担当者は看護師のようであった

受付から25分で全てを終え車に戻って来れた

写真は全工程のチェックリストである

2回目の接種は3週間後の「同場所・同時刻」となった

2回目の接種の後は副反応が強く出る方が多くいるとのことなので、ゴルフの日程も2回目の接種日を考慮して決めている

ゴル友と接種日を合わせるため、ゴル友全員がネット予約が開始すると同時に予約を開始し、うまく全員が同じ接種日にすることができた

ゴルフのためだけではなく、副反応は出ないでほしいものだ

家に帰ってきた家内が「注射はうまい人だったのか全く痛くなかった」と言う

何番だったかを聞いた

予約時間が30分遅れで入った家内を診た予診担当医もワクチン接種担当者も私と同じ人であった

不思議だ!

接種ブースも予診ブースもいくつもあるのに

【追記】

接種から2日の朝になった

接種日の夕方から打たれた位置(左肩)の痛みが出てきた

今もまだ痛みは残っている

私は筋肉注射だから痛いのだと考えていたが、それだけではない気がする

新鮮ジャム

 今朝は採りたて出来たて(?)のハルちゃんイチゴジャムを食べた

昨年のハルちゃんイチゴジャムもまだあるが、今年のハルちゃんイチゴジャムをいただいてみた

“新鮮”が一番適切な味であった

美味しい!

ハルちゃんのイチゴのジュースもついていた

2021年6月18日金曜日

電子マネー払い

  やっと薬局が電子マネー払いに対応するようになった

医院も対応してくれると助かるのだが、そんな予定はないのかもしれない

かかりつけ医院のリモート診察にも登録してあるが、一回使っただけで終わっている

私のその一回目のリモート診察が、かかりつけ医院として最初のケースであった

コロナ禍、非接触は医院としても望ましいのではないかと思うのだが、これは患者側の考えなんだろう

病院スタッフもその方が楽だと思うけどな

2021年6月17日木曜日

Janat (ジャンナッツ)

 私達夫婦の最初の海外旅行は1979年12月22日から1980年1月14日までのネパールトレッキングの旅である

私は上司である部長の怒りを押して長期休暇を取り、家内は仕事を辞めての旅となった

首都カトマンズでの生活時にもトレッキング中も飲み物といったら主にミルクティであった

帰国後私は紅茶にハマり、色々な紅茶を試し、紅茶の入れ方もポットにも凝った

最終的には普通のポットに保温布をかけて、ダージリンのミルクティが一番美味しいように感じた

紅茶のカップにも少しこだわり、カップの中は真っ白な口は広めの浅い定番のカップが一番ふさわしかったように思う

私のカルピス好きは有名(w)だが、カルピスばかりを飲んでいる訳ではない

コーヒーも好きで、朝一番はコーヒーがなければいられない方である

でも午後は紅茶だな

今は茶葉から紅茶を入れることはない

今よく飲んでいるのは香りも素敵なJanatのティバッグである

これは前述の通り香りも素晴らしいし、味もとても良い

中に入っている説明書によると、ジャンナッツの紅茶の茶葉は笑顔でのびのびと働く1000人の女性スタッフたちによって茶葉が一番新鮮で良い状態になる晴れた日に丁寧に手摘みされてるそうだ

また、ジャンナッツは「紅茶業界のストラディバリウス」となったとの説明もある

ジャンナッツは女性のエンパワーを支援し、紅茶業界初の女性ティーティスターを輩出したともあります

ジャンナッツブランドの紅茶は、1889年のエッフェル塔のオープニングにふるまわれたともある

包装箱にも説明書にも描かれている2匹の猫(サムとボウ)は、創設者ジャンナッツ・ドレス氏の愛猫で、主人の長い旅からの帰宅を察して扉の前で待っていたという実話から、パリの人々の間で「幸福のシンボル」として有名になったとある

私の愛猫smokyだって、昨日、冷蔵庫を見に行ったKs電気から帰ってきたら玄関で待っていたょ

Tea for Two PROJECTでは、Your Love for JANAT will make someone else happy.とある

(「あなたのジャンナッツへの愛が世界中を笑顔にします」と訳されていた)

今日の午後は家内とJanatで“Tea for Two”でした

Tea for Twoはジャズの名曲にもある

https://music.youtube.com/watch?v=Jvl9REX_Fc0&feature=gws_kp_track

バッテリー充電器

 家内に言わせると、365日の内364日休んているそうだ

私のことではなく、私のバックホウの評価である

それほどではないが、近いものはある

あまり出番のないバックホウで一番痛むのがバッテリーである

自然放電しっぱなしの状態にあるわけだ

バッテリーの放電はバッテリー自身を痛める

特に問題になるのがサルフェーションである

調べてみると生成されたサルフェーションを除去する方法があるそうだ

説明によると、高周波パルス電流を流し電気的な振動を与えることにより電極にくっついているサルフェーションを分解するそうである

それを行うにはパルス充電器が必要になるとあった

パルス充電器=高そうだ!

と考えたが、そうでもなかった

12Vも原チャリの6Vバッテリーにも対応できて、サルフェーション除去の修復充電器を4,350円で購入した

早速、バックホウのバッテリーの充電に使っている

勿論バルス充電である

カルピスの誕生日

 7月7日はカルピスの誕生日だそうだ

生協の案内で知るに至った

その生協の案内には「カルピス底値」とあったので、1リットルの業務用濃縮カルピスを12本注文することにした。

12本は希釈すると60リットルのカルピスになる

この夏場だと、60リットルのカルピスは私一人で2ヶ月で消費してしまう

カロリーオーバーを心配してくれる方もいるが、長いこと(≒リタイヤ後の14年間)私の体重は一年を通じて73kg±1kgの中に収まっている

日本人の標準体重からみても問題はなく心配もない

身長が181cmの場合その標準体重は72.1kgとなっている

標準体重からみると私は1kgのオーバーであるが問題ないレベルであろう

老人ということを考えれば特に!

GODIVAのアイスクリーム

 私ども夫婦はこんな高級なアイスクリームは勿論、高級チョコレートだって買うことはない

だが、私の姉はGODIVAが大好きなのか、私を大切にしてくれているのか、多分、両方だろうが、時々GODIVAも含め高級感あふれる物を送ってくれる

今日はGODIVAのアイスクリームが冷凍配送で届いた

GODIVAアイスは包装箱自体が保冷状態も含め、高級感があふれている

さっそく、家内と食べようとしたが、アイスはカチンコチンで食べれなかった

コロナ禍、2年以上、姉とも会ってない!

困ったものだ

冷蔵庫の購入

 我が家の冷蔵庫は20年くらいは使っている

CR-Vは17年乗っている

レコードプレーヤーは40年ほど使用している

レーザディスクプレーヤーも、アナログアンプもそのくらいになるだろう

物持ちが良いと言いたいところだが、高額商品は年金暮らしには高くて買えないといったところだ

だが、先も短いし、毎日使う冷蔵庫は最後に買い替えても良いかという気になった

提案したら、家内は喜んだ

一昨昨日、大型電気店に二人で見に行った

私が思った通りというか心配した通りというか、家内は見てしまうと大きな冷蔵庫が欲しくなったようだ

540リットル、600リットル以上の冷蔵庫に目がいっていた

540リットルの日立の今年のモデルを買うことにほぼ決めて一昨昨日は帰ってきた

料理好き、料理上手の家内だから、大きな冷蔵庫を選択しても良いと私は考えた

一昨日、リサイクルまで含めて24万円ならと心に決めて現金を下ろして大型電気店に行ってきた

しかし、対応に当たってくれた副店長、販売額は244,000円から頑として1円をも下げてくれない雰囲気であったので、昨日はそれまでと考えて帰ってきた

一日置いたおかげか、家内もクールダウンができたのか、今使っている冷蔵庫と同じ470リットルクラスの冷蔵庫にすることになった

日立の今年のモデルの同じシリーズの475リットルのモデルを見に今日も大型電気店に行ってきた

475リットルのモデルは思った通り、値引き幅は540リットルの冷蔵庫よりも低く、価格差は1万円にも満たなかった

これもあきらめて帰ってきた

ネットで当たってみた

Amazonが一番安かった

しかし、Amazonの商品は、型番がRからNになっている

Nモデルは、昨年のXモデルの改良型の今年のモデルのようであり、よく調べると、性能・機能、特徴を左右するような基本スペックはRモデルと変わらないが、細かなところで少し違いがあった

例えば、タマゴの収納がRでは12個だが、Nでは10個といったところの細かなところである

家内にも相談した

タマゴは店頭では10個入りで売られているものが多く、12個スペースは必要ないなどの言ってみればどうでもよいようなところである

価格の魅力もあるNモデルを購入することにした

10年の長期保証を入れ、据付設置、梱包材回収、古い冷蔵庫の回収、リサイクル料金も入れてのAmazonの最終価格は、3日通った大型電気店と比べてみると31,000円、もう一つの大型電気店と比べてみると59,000円と大きな価格差があった

この価格差、ゴルフなら8回から16回ほど通える額となる(w)

勿論ネットショップであっても、先にも述べたが、二人の運搬作業員による搬送・据え付け、梱包材の回収、古い冷蔵庫の回収も含まれるし、リサイクルも家電リサイクル法に基づき実施される

ここまでの機種選定、サービス選定、保証選定は順調に進んだ

Amazonにアクセスし、決めた機種で10年の長期保証を入れ、搬送・回収方法も決めて、パソコンから注文に臨んだのだが、どうした訳か注文画面が途中から進行しない

困って、Amazonのシステム不具合に関するサポートに連絡をした

サポートとやり取りを行ない、私の説明により発生している現象は理解されたと思うし、サポート側からも私の注文状態は見えるようであった

理解に苦しむが、サポート側の再現ではうまく注文は進むという

この対応、SoftBank光の0000発信の不具合の時と同じで、Amazonサポートも私にあれをやってみろ、これをやってみろと言葉は丁寧であるが色々と注文が入った

しかし、指示された内容はすべて実行してみたが改善されなかった

改善提案では改善されない旨や要望があったPC環境などもAmazonのサポートへメールで回答を行った

私の返信メールに対して直ぐに配信専用(返信不可)でメールが届いた

カスタマーサービスで順次確認するからしばらく待ってくれとの案内であった

私の手を煩わせる一方的な提案も調査も、技術陣に検討してもらっているというお手上げ・たらい回しのセリフも、(笑っちゃうほど)SoftBankの0000発信不具合問題とよく似た対応であった

しばらく待ってくれ!では困るし、返信不可のメールを頂いても困るので、サポートへ再び電話を入れた

何で電話をしてきたのかという口ぶりから、しばらく待つようにとの連絡メールが届いてるはずだ!の対応から始まった

強く表現すれば「待っていろ!と言ってあるのだから、待っていろ!」と言われたような気になった

また、この2回目のAmazonのサポートから続けて出た口ぶりは色々な意味で面白かった

違うサイトで購入したらどうかと言う

私は「違うネットショップで買ったらよいと提案しているのか?」と問い返してみたところ

そうだという

更に話は付け加わり「楽天とかで買ったらどうか」という

ひどいセリフだとも思ったが、筋は通っている話なのかもしれないとも感じた

なぜかと言えば「お客様に商品が届くことが目的ですから」と話を加えたからである

おもしろいことを言うなと感じた

しかし、勝手に私は「究極のお客様ファースト」の考え方が浸透しているのかなと理解しようとしたが、それは間違いで、(そう思いたくないが)「そんなに言うなら別なところで買えょ!」と言われたのかもしれない

家内はそう判断したようだ

整理すると、最初のサポートの技術指導は結論から言えば何の解決も導き出さなかったし、その後のメールの連絡は待ってくれだし、2回目のサポートは別なところから買ったらどうかという内容であった

私が注文の際にチョット疑問に思っていたのが、搬入・搬出サービスの注文手順である

購入手順では、商品と共に「新冷蔵庫の搬入サービス方法と、古い冷蔵庫の搬出サービス方法を決めて注文カゴに入れる」ことになっている

搬入も搬出もサービスも種類によって料金が違ってくる

ネット上では「送料無料」となっているが、この送料無料のサービスは、玄関先に商品は置いていき、古い冷蔵庫は回収しない

100kgもある冷蔵庫ではこの無料サービスでは無理であるし、リサイクルも自分で手続きをして自分で廃家電回収拠点まで運ばなければならない

私は、「新しい冷蔵庫の搬入設置+梱包資材の回収+古い冷蔵庫の回収」サービスを選択して注文カゴに入れた

結果、「商品+搬入・搬出サービス+10年長期保証」三つが注文カゴの中に入っている

その状態で注文へと進むと、搬入・搬出サービス方法を再び選ぶ画面となり、いずれかのサービスを選択しない限り先には進めない状態となる

仕方がないので、先に選択していて注文カゴに入っている「搬入・搬出サービス方法」を選択して先に進むことになる

結果は先に進めなく元の注文画面に戻ってしまう

私はこれ(搬入・搬出サービス方法)がダブルで注文していることになり、このダブりが何か先に進めない原因になっていないか?との疑問を最初のサポートの方に話した

注文の際、商品と配送サービスは一対のものなので、配送サービス注文を加えるのは問題ないのとの話であった

技術陣からの回答をいつまで待っていたらいいのかは応えてはくれないし、仕方なく、どうも私の言っていることが当たっているのではないかとの思いから私は抜け切れずにいた

試しにと思い、既に注文カゴに入っている「搬入・搬出サービス」を削除して注文へと進んでみた

なんと、“注文は確定した”ではないか

勿論、配送サービスは後の手順で選択できた

素人がわかることも、システム不具合に対応するサポートのプロがわからないのである

先のサポート担当者が言うところの「搬入サービスを先に注文カゴに入れる手順は正しい」という回答は間違いだったし、二人目のサポート担当者が言うところの「配送時間の指定はプルダウンで出てきて指定できる」という回答も間違っていた

更に言わしてもらえば、素人が提案したことを「それは問題がない!」と突っぱねてもいる

(素人が言うことでも)そうかもしれないと、試してみることさえしなかったのだ

やってみれば直ぐにわかったことである

なんといったらよいか、この対応はお粗末であった

客と正面から向き合う組織はこんな対応では済まされないだろうと思うのである

口ではチョット私を驚かしてくれたりもしたが・・・

【追記】

夜遅くカスタマーサービスからメールが入った

24h、いつでも私をサポートすると書いてあるが、

また、あれを教えろとか、こうやってみろと言った内容である

誰もが行う注文手順通りにやってみれば、再現する単純な問題であることに気づいていない

先に述べた通り、注文手順に単純なシステム不具合が生じているのだが、それをサポートに説明するのも今は面倒に感じているし、注文はできたので返信もしたくはない気持ちになっている

多分、私は怒っているのだろう

違う内容のことであったが、昨夜、家内と合意に至ったことがある

私達二人は最近「怒りぽくなった」である

二人とも歳をとったということかもしれない

テレビを見ていると、私は怒ってばかりいるような気もする

スポーツ番組を見ているのが一番いいのだが、東京五輪は止めるべきだと思っている

また、怒りたくなってしまった

小中学校の運動会は中止にして、オリパラの開催はいいということはないだろう

2021年6月16日水曜日

コロナワクチン接種予約

 今朝の9時になるのと同時にコロナワクチン接種の予約をとった

家内はスマホでとれたのかどうか?とトラブっていた

私が確認したところ、予約は取れていた

集団接種は土日限定で、一番早い19日(土曜日)が350人で20日(日曜日)が270人となっていた

お隣さんのネット予約状況が心配になり、連絡したところ「うまくできない」との声が届いた

予約開始から20分ほどが経過していた

スマホを借りてみたところ、予約は確定していなかった

みなさんそのようなのだが、メールアドレスを入れる所で躓いている様である

希望の19日と20日は予約枠はなく、次の予約は7月17日となっていた

その時、19日の予約欄が表示に変った

一人キャンセルが出て、希望されていた19日に滑り込んで予約が取れた

お隣さんからは感謝された

私から見ると、とても簡単な予約システムのように思えるのだが、団塊世代の年寄りには普段使っているスマホからとはいえこの予約は難しいようだ

もう一人の友人に連絡したところ、スマホからできずに、役所に行き並んでいるそうだ

何でできないのか???とても不思議である

2021年6月15日火曜日

イチゴジャム作り

 今年もハルちゃんのイチゴを使った家内のイチゴジャム作りが始まった

このイチゴジャム作りのために、砂糖が安売りになる度に買い続けてもきた

今年のハルちゃんのイチゴは、実りが悪いがイチゴが実り続ける間は、イチゴジャム作りも続く

このハルちゃんのイチゴジャムは一年間の我が家のジャムとなる

制作過程で出るジャムエキスも家内は活用している

イチゴミルクなどに変わる

昨年は収穫できなかったのだが、7月に入るとブルーベリーの収穫となり、これもジャムとなって保存される

ブルーベリージャムもおいしいのだが、ブルーベリーは何も加工せず、そのまま食べるのが一番おいしいと思う

イチゴジャムの保存瓶には家内が制作するラベルが貼られる

家内のイチゴジャムを毎年楽しみにしている方たちは多い

2021年6月14日月曜日

ハルちゃんのイチゴ

 見るからに小さく少ない

今季初の収穫

昨年ならもっと大粒の物で収穫量としても朝一でこの3倍は獲られたであろう

原因はなんであるかはわからない

今年のイチゴの収穫は期待できない

雀と遊ぶ

 今朝はsmokyがまた雀を捕まえてきて、それを台所で離し眺めたり飛びついたりして遊んでいた

今回の雀は元気そうである

窓を開けて追い立てたら、飛び去っていった

smokyは怒らなかった

このところ、11歳になったsmokyも衰えてきたかなと思っていたのだが、何のなんの元気なもんだ!

ヘビが多い

 今年はヘビが多い

散歩中も庭でもよく見かける

昨日は、朝の散歩の途中で側溝脇に向かって唸り声を上げている愛犬Matthewの顔の先にはシマヘビがいた

また、夕方、我が家の私道を横断して家内の花の庭に消えていったのもシマヘビであった

散歩中に大きなアオダイショウは見るし、家内は庭でヤマカカシも見ている

庭の簡易焼却炉のブロックの溝の中にはいつも同じのシマヘビいるので、家内はここに住んでいると言っている

口の周りを鳥の産毛を付けたヘビとキジのオスが戦っている姿を家内は見たようだ

ここら辺にマムシはいないようである

今年はまだ見ていないが黒いヘビもいる

今年ではないが、大きなガマガエルを呑み込む状態のヘビは庭で2回見ている

愛猫smokyはヘビを捕まえてきたこともある

ハルちゃんのイチゴジュース

 今年のハルちゃんのイチゴ畑のイチゴの実りが遅いし、極端に実りが少ない

昨年は毎日の収穫が大変であったのに、今年は畑の中の実りを探すのが大変なくらいに少ないし粒は極端に小さい

どうしたのだろう

写真に載せたイチゴジュースは、昨年収穫したハルちゃんのイチゴを冷凍保存していたもの使用している

こう書くと全部自分でやっているように見えてしまうが、ハルちゃんのイチゴ畑の手入れから収穫、調理まですべて家内がやっているものだ

私はその恵みにあやかっているだけである

コロナワクチン接種券

 やっと届いたコロナワクチン接種券

他では2回目の接種を終えているとか、16歳以上の接種が始まったとか、東京などの集団接種会場では予約がガラ空きとかの話が届いている

当市の対応は誠に遅い

70歳以上の予約開始が6月16日となった

本当に遅い

原因は、市の対応が遅いばかりではないかもしれない

2021年6月13日日曜日

3千件超え

 2012年7月14日に2008年11月20日の日記「初雪」を取り上げて本プログをスタートした

今日で約9年の間、書き続けてきて本ブログが3,002件目となった

よく続いたものだ

このブログを始める前には、移住とほぼ同時にSNSの「フクシー」を4年ほど書いてきた

SNSは交流もあって楽しんでいたのだが、訳あってブログに移行したものである

移住日記は、移住前の通いの頃から書き続けているので15年ほどは書いていると思う

SNSもこのブログも日記も移住生活の記録であるが、意外と振り返らないものだと感じている

9年ほど続けてきたブログであるが、2016年12月13日に愛犬ハルを10歳で亡くした時には、そのショックから立ち上がれずに、ブログも日記も書くのは止まった

半年ほど経ってからだと思うが、家内の友人から楽しみにしていたブログが止まっているとの連絡があった

楽しみにしてくれている方もいるんだ!ということから、徐々にではあったがブログもそして日記も再開できて本日に至っている

2021年6月12日土曜日

中国の言葉

 私は組み上がった状態で届くと思っていた

しかし、自分で組み立てが必要な状態で届いた

家内が欲しいと言っていた伸縮型の電子レンジラックを購入した

家内が届いたそのラックを持って来て言った「中国の言葉で書いてある」と

またも中国の軍事力の向上に貢献してしまった

スライド調整部分は、雑な設計であった

確かにストッパーでスライド部分は縮みはしないが、ストッパーは組み合わせのメス側を固定しない構造なので、伸ばそうと思えば、いくらでも外れるまで伸びてしまう

天板の合わせもオスメスの合わせが緩く、天板上部の段差も気になる

安いから仕方ないかとあきらめた

イラつく!

 メールアドレスを知りたいという

LINEを使って送った

住所録に入れておいたらよいともアドバイスをおくった

住所録は無いという

え!そんなバカな!住所録はあるだろう?

連絡帳はあるという

それが住所録だろう💢

メルアドを長押しでコピーをしてと教えた!

連絡帳のメールの欄を長押して貼り付けたらいいと教えた!

メールの欄はないという

住所録、イヤ違った!連絡帳にメール欄がないということはないだろう?

編集状態にしなけりゃ!出てこないし、編集もできないだろう💢

「自宅」ではない!などと、今度は訳のわからないことを言っている

メールの「自宅」という意味だょ💢 住所欄という意味じゃないだろう💢

自宅がイヤなら友達でも何でもしたらいいだろう💢

長押してしてみな!、貼り付くから!

貼りつかない!

???何で

自宅の所を押したらプルダウンメニューだろう💢 その脇を長押しだよ!

出てこない!

コピーしてなきゃ出てこないよ💢

もう、面倒くさくなって、メルアドを長押してコピーした!

メールの欄の「住所」の右脇の白い所(笑)を押してみな!

あ!貼り付いた!

今度は、

メールの作成に当たって、メールの宛先を一文字づつ入れようとする・・・

アァ〜

さっき、コピペやったばっかしだろう(泣)

何やってんだか・・・わけわかんねぇ〜

日本全国、色々な仕事場で、爺さん婆さん達はこんなことで若い人達をイラつかせているんだろうな

爺さん婆さん達はこれを「テクハラ」と称して、自分たちは被害者だと思っている

被害者は若者の方だろう

最も基本的なことができないだからイラ💢つくのは当たり前だ

爺さん婆さん達は、同じことを二度は聞かないで済ませることも考えていない(驚)

メモをとる爺さん婆さんを見たことがない

2021年6月10日木曜日

おもちゃの洗濯

 愛犬Matthewのぬいぐるみのおもちゃを家内が洗濯をした

私が買ってきたものは一つもない

すべて家内が買ってきたもので、これがすべてのMatthewのおもちゃではなく、もっとある

夕方になると、キッチンに立つ家内の足元にこのぬいぐるみのおもちゃを何個も運び、遊んでくれとねだる

初扇風機

 昨日は「初シャワー」であっが、今日は「初扇風機」となった

今日は解体したパイプハウスの木材の片付けを行っていた

今日は昨日よりも暑く、陽射しも強く、夏のような天気となった

熱中症で倒れてもいけないし、明日はゴルフも予定されているので、アレクサでジャズでも聴きながら午後はノンビリと過ごすことにする

扇風機の脇に対流式の灯油ストーブがあるのがおかしい

しかし、こちらでは梅雨があけるまでコタツをかけたままの家は多いし、確かに6月でもストーブが欲しい寒い日はある

富里スイカ

 今年も届いた

毎年届く富里スイカ

有名どころでは、熊本スイカが一番早いが、続いて早いのがこの千葉県の富里スイカになる

次はグンと遅れて山形県の尾花沢スイカとなる

不思議なことに尾花沢スイカは、地元で買うよりこちら福島へ届くまで待って青果店で買う方が安い

???なんでだろう???

富里スイカの他にメロンやトウモロコシが入っていた

【追記】

送られてきた箱の中を点検中にお隣さんがやってきた

手には妹さんから送られてきたと言うトウモロコシを下げていた

届いた箱の中を覗いて「これは要らないわ!」となったが、不思議にも、家内はお隣さんのトウモロコシを頂き、今日送られてきたトウモロコシをお隣さんへおすそ分けとしてさしあげた

お隣さんは我が家からのトウモロコシを下げて帰って行った

「意味ないじゃん!」と私

「気持ちの交換だからいいんだ!」と家内

「茹でたトウモロコシを食べて!」と家内

「これはどっちのトウモロコシ?」と私

「わからなくなった!」と家内

「意味ないじゃん!」と私

一番じゃなきゃ?

 一番じゃなきゃダメなんです!

松山英樹の時もそうでした

オリンピックだってそうなんです

金メダルでなくっちゃダメなんです

今朝の朝日新聞です

カラーの全面広告でした

プレーオフだろうが、一打差であろうが、何であろうが一番でなきゃダメなんです!

2021年6月9日水曜日

初シャワー

 今日は朝から夏を思わせるような天気となった

バイプハウスやっと解体し終えたが、解体した部材の整理も結構大変になっている

今日はバイプハウスの骨組みを片付けた

汗が流れ出た

顔を洗い体を拭くぐらいでは済まなかった

今年初のシャワーとなった

夕方は、コーヒーでも入れて、ビル・エバンスのピアノでも聴きながら過ごそう

2021年6月6日日曜日

メロン

 今年も弟から銚子メロンが届いた

こちらでは、まだチョットストーブが欲しいかなといった日もあるのに・・・

2021年6月5日土曜日

これは大変だ

 今日のお天気を利用して、パイプハウスの最終解体を行った

全米女子オープン、今日は1時間ほど見て外作業に汗を流した

先ほど全米女子オープンのリーダーボードを確認してみた

大変なことになっていた

19歳の笹生優花が6アンダーで単独首位に立っていた

畑岡奈紗も1アンダーの9位タイで頑張っている

米国ツアーを主戦場としている37歳となった小柄の上原彩子も5オーバーだが47位タイで予選を通過した

期待され、注目もされていたメジャーチャンピオンの渋野日向子は他の日本人選手8名と共に予選落ちをした

明日もお天気は良さそうだが、テレビの前から離れられなくなるのではないかと思う

2021年6月4日金曜日

半日全米女子オープン

 昨日から一転

今日は朝から結構激しい雨の天気となった

朝の5時から男子のPGAの試合「ザ・メモリアルトーナメント」を観て、7時からは午前中いっぱいはLPGAの「全米女子オープン」を観続けた

雨で外作業はできないので、これはこれで楽しんで観た

日本人選手は、結果、早くに上がった笹生優花が2アンダーの6位タイで、他の日本選手はこの難しいオリンピッククラブレークコースを攻略できずに崩れて行った

途中、トップに一打差と迫り、上り調子のように見えた畑岡奈紗も終わってみれば1オーパーの26位タイにまで下がり、渋野日向子は出入りの激しいゴルフであったがなんとか持ちこたえていたが、これも後半は崩れ、41位タイと後退している

解説の岡本綾子は渋野日向子のショットについては厳しい指摘を続けていた

渋野日向子はショットを改造中のようだが、国内ツアーを含めて結果は出ていないというより悪くなっているように見える

岡本綾子の酷評は正しいかもしれない

笹生優花のあっけらかんとしたインタビューコメントはおもしろかった

5番のショットのことを聞かれて、笹生優花は5番はどこだったか、どうだったかを覚えていなかった(w)

振り返ると、何番ホールの、どこを、何番の何で打ち、どうであったかを詳しく覚えている選手もいれば、笹生のように終わったホールのことは覚えていない選手もいるそうで、岡本綾子もその一人だそうだ

また、何番ホールであったか、ラフからのショットの関連で、あれがフェアウェイから打てたらどうであったかと問われ、笹生優花はフェアウェイから打ってないからわからないと答えた

当たり前だし、インタビュアーの質問が馬鹿げている(笑えた)

明日からはと問われて、一打一打を、その時その時を頑張るといった笹生優花の回答は好ましく感じられた

化粧もなく男の子みたいだった!

LPGAの試合を見ていると、日本の女子の試合はお嬢様ゴルフの様に見える

久しぶりの小名浜CC

南コース1番ティグランドから
 ハッキリとした記憶はないが、2年以上は行ってないと思う

ハッキリしているのはアコーディアグループのゴルフ場となってからは行ってない

昨日はこの名門ゴルフ場といわれていた小名浜カントリー倶楽部へ行ってきた

このゴルフ場が避けられていた理由は、朝の車の通勤渋滞にある

そんな小名浜カントリー倶楽部であるが、昨日、好天の中、南コースから西コースと回ってきた

いいゴルフ場であることを再認識した

ドッグレッグが多く、バンカーは多く大きい

高低差もある

難しいが美しいゴルフ場である

昨日は組数限定プラン【早・遅】の税込み4,650円の格安プランを予約してのゴルフである

組数限定といっても半月ほど前の予約であったが、多くの組が残されていたし、「早め・遅めプラン」は、小名浜カントリー倶楽部の唯一の問題である通勤交通渋滞を避けるためには、むしろ好都合である

アコーディアグループになって、小名浜カントリー倶楽部も今年の4月1日からロッカーフィが別料金となった(税込み330円)

キャディバック等の荷物の積み降ろしもセルフと案内に記載はあったものの、実際にはキャディバックの積み降ろしはゴルフ場スタッフによって行われた

また、新型コロナウイルス感染防止対策からだと思うが、5月1日からは風呂は使えずシャワーのみの使用となったいる

新型コロナウイルスの感染が広がってからというもの、私は風呂の使用を避けてきたが、昨日のように暑くなってくると、シャワーくらいは使って汗は流したくなる

この整備が行き届いた美しいゴルフ場で、組数限定プラン、遅いスタートプラン、ロッカー使わず、ゴルフ場利用税免税で、昨日の支払いは4,030円となる

とても安いと思う

遅いスタートだと、我が家から小名浜カントリー倶楽部までは、高速道路も使わず、79km、1時間30分〜40分はストレスを感じるほどの距離でも時間でもない

少なくても毎月2回は通っている湯本スプリングスカントリークラブ(78km、1時間30分)と比較しても違いはない

3人4人と一台の車で行けばガソリン代も割り勘で済ませることができる

アコーディアグループの中でも宇津峰カントリークラブの格安プランの4B限定とは違い、3B、2Bでも別料金がかからないのもありがたい

これほどの好条件が揃った名門・小名浜カントリー倶楽部、ここに行かない手はないというものだ!

食事は美味しい

コースは難しくておもしろい!

90切のスコアーはかなり難しいかな!

p.s.

昨日は混んでいて75組だったそうだ

平日は60組くらいだそうでこれも多い

27ホールのすべてが運用されている

休日は90組くらいになるそうで、スタッフは大変になるそうだ

人気の理由は今回でよくわかった

昨日は、若い方も多いように見えた

2021年6月2日水曜日

ワクチン接種順位

 74歳の私には新型コロナウイルスのワクチン接種についての案内さえ届いていない

当市では、一昨日にやっと75歳から79歳の高齢者に対し、新型コロナワクチン接種の接種券の郵送が始められた

そのような中、今朝のNHKのニュース番組を見ていたら、オリンピックの選手団へのワクチン接種が昨日から始められたことを知った

え、順番が違うょ!

国民に説明してきたのと違うぞ!

国民の半数以上が東京オリンピックの開催中止を望んでいるのに、国のオリンピック関係者は開催ありきで突き進んでいるように思える

直近に迫った東京オリンピック開催のためなら、なりふり構わず、無節操に何でもやるというのが日本のリーダーたちの考えのようだ

ワクチン接種については、選手たちも混乱しているようだ

直前のワクチン接種でアスリートとしての体調を気にかけている代表選手(自分中心の選手)、周りに迷惑をかけないようにワクチン接種を希望する代表選手(周りを気にかける選手)、年寄りより先にワクチン接種は受けられないと言う選手(若者より年寄が先と考える選手)など色々だ

ワクチン接種は希望であるから、受ける受けないは選手個人の判断にゆだねるそうだ

そんなことはできない、できるはずがない

接種を受けても受けなくても、そんなことをしたら選手の悩みは更に深くなるだけだ

どのような考え方を持っている選手であってもだ

日本では原則は軽んじられ、目的はなんであっのかさえも忘れ、なし崩し的に物事は原則から、目的からどんどん外れて進んでいくようだ

命が大事か?お祭りが大事か?

怖くて日本のリーダーたちには問えない!

最初のひと粒

 我が家の庭の「ハルちゃんのイチゴ」

最初のひと粒を家内が摘んで来た

ハルちゃんも喜んでくれるだろう

甘くチョットすっぱい記憶!

2021年6月1日火曜日

口太山(842.6m)

 この5月、雨が多くて健康維持ハイキングも良いタイミングがつかめないでいた

今日は行くしかない良い天気となった

既に検討していた二本松市の口太山に行くことにした

愛犬Matthewも久しぶりのハイキングとわかったのか、はしゃいでいる

口太山は二本松市と川俣町との境に位置している

今日は自宅から近い、二本松市の入山口から入ることにした

国道349号線を二本松市東和支所の交差点で県道62号線に入る

この県道62号線の坂の急なことといったらすごい

先行くトラックもやっと上っている感じだが、愛車のスバルサンバーも息が上がっている

更に、県道62号線を外れ、舗装はされているが、対向車が来ると困るような道に入ると更に道の傾斜はきつくなったが、直ぐに夏無沼まで上がることができた

夏無沼の先には広い駐車場があり、これから上る口太山が目の前にある

舗装された道をしばらく上がると最初の石板の入山口の案内があり、その先に登山届の記帳台があった

記帳台を過ぎると左手に入山口の案内があり、登山道は取っ付きから急坂となっていた

途中の夫婦松のベンチで休み、九十九折の急坂を登りきると南口と西口の分岐の案内板があり、それを過ぎるとすぐに山頂となった

入山口から2.5kmは近く、30分ほどで山頂に達したのではないかと思う

山頂からの展望は西と北側は開けているものの、南と東は木にさえぎられていてよく見えない

しかし、西および北方面の展望は素晴らしく、西から那須岳、安達太良山、吾妻山、蔵王もよく見える

遠くに、月山や朝日岳らしい山も確認できた

山頂には自生のかわいらしいスズランが咲いていた

下りは南口へのルートを下ることにして入った

しかし随分と東方向へと下るし、踏み跡も怪しいところも出てきた

このまま行ったら西口の登山口に合流しないような気になって、10分ほど下ったところで、引き返した

帰宅してから、国土地理院の地図で確認してみたところ、引き返したあたりから山道は南西側に急激にルートは変わって行き、西の登山口の林道へと続いている様であった

しかし、自信のないところは、引き返して正解であったと思っている

人生は引き返すことはできないが、登山道は引き返すことができる

駐車場に降りた時には、お昼近くになっていたので、東和町の道の駅で食事とすることにした

私はボリュームたっぷりのタンメンを注文し、家内は中華丼を注文した

これも数が多い餃子を一枚注文し、二人ともお腹を膨らませて、帰宅した

今日も誰とも会わない独り占めの山行となった