昨日やっと申請に対する許可(w)が下り、引き換えコードが東北電力から届いた
ポイント交換に10日を要した
本日1,400ポイント(1,400円に相当)を交換した
知らないうちに100ポイントが失効となっていた
ポイント履歴を見ると、よりそうeネットポイントには2種類あることがわかる
ポイント付与条件は次の通りである
よりそう継続ポイントでは、「対象契約プランの契約」+「契約情報をよりそうeネットに登録」+「1年以上電気を使用」+「契約の一定条件を満たしている」の4条件を必要としている
また、利用明細サービスポイントでは、「紙の検針票の代わりによりそうeネットの料金お知らせを使う」+「クレジット払いとする」+「契約情報を登録し1年以上使用している」の3条件を必要としている
電気料金は高くなる一方だ
少しでも安くできるポイントは得た方が良い
面倒なようなポイントを得る条件が記載されているが、よく考えれば大した条件ではない
金婚旅行で得たじゃらんポイントは愛犬の餌代に使った
今回アマゾンギフトに交換できたよりそうeネットポイントは、パン作りの材料の購入にでも当てよう
なんでも値上がりのこの時代、得られるポイントは面倒といわずに貯めよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿