先程帰って来た
今日は、船橋嶮稜登高会のメンバー、家族と、OBと家族、友人とで奥久慈の男体山に登って来た
60周年を迎えた嶮稜登高会の、年に一度のOB山行である
色々な所から集まった、5歳から75歳の御一行(w)で、持方からのルートで楽しく歩いてきた
今日は、晴れたり曇ったりであったが、無風のまずまずの天気の中、5歳も75歳も完走(?)した
私の足も、まだまだ大丈夫なようで、快調であった
【追記】
今、TVで、「ポツンと一軒家」を見ていて、思い出した
我が家は、家内も愛犬Matthewも参加した
男体山への登山口までは100kmチョットの距離だが、車が怖いMatthewにとっては、初の長距離ドライブであった
後部座席で、Matthewの面倒を家内にみてもらいながら走ってきた
目標をGoogleMAPで、「にほんの里100選」に選ばれた「持方集落」に合わせて走ってきた
しかし、この持方集落に入って行く道がすごかった
家内も私も、ポツンと一軒家の取材人の様なコメントを発しながら走ってきた
狭く、上りも下りも急な、倒木もあるすごい道であった
持方集落は、10軒ほどの集落であった
家に帰って来たMatthewは、相当疲れたようで、ぶっ倒れて寝ている
車が家に入って行くと、家に残してきた愛猫smokyが待っていて、こちらに向って泣いていた
寂しかったと泣いているように思えた
置いておいた餌も、ほとんど食べてなかった
愛犬、愛猫にとっては、我々二人と家にいるのが一番いいようだ
お疲れのワンちゃんの姿がこれまた可愛いですね。
返信削除爺さん、婆さん登山です。
返信削除