2015年10月17日土曜日

安達太良山

今日は恒例となっている市の登山教室に家内と参加してきた
今年は安達太良山である
例年の登山教室に比べるとチョットばかりハードかもしれない

安達太良山の紅葉もちょうど見ごろのように思われる

天候は少し心配したが、まずまずのお天気であった
ガスがかかっていた山頂は登るにつれて晴れてきて、青空のもと登頂できた
紅葉はピークは過ぎているもののこれもまずまずといったところであった

家内も私も知り合う前にこの安達太良山には来ているのだが、40年前、45年前のことであり、二人ともほとんど記憶の中にはなかった

登山ルートは、あだたら高原スキー場の山麓駅からロープウエー(あだたらエクスプレス/片道950円)を使って山頂駅に上がり、すぐ近くの薬師から安達太良の斜面の紅葉を鑑賞した

 8時50分に薬師を出発し、10時丁度に安達太良山山頂の乳首山に登頂できた

安達太良山からは、牛の背方向に進み、立ち入り禁止区域の沼ノ平の真っ白に広がる地を背にお庭の中を歩くように峰の辻へと下る

峰の辻より滑りやすいと登山道に気を配りながら、くろがね小屋へと下る

くろがね小屋からはジープ道、旧道などを使い鳥川橋まで下る
ジープ道は林道を少し荒らしたような道で飽きるし、旧道は林間の中で展望もきかず滑りやすい道でもある
が、
鳥川橋からあだたら渓谷奥岳自然遊歩道へ入る
この渓谷は美しく、山行最後を飾るにはまことにふさわしいコースとなっていた

帰りは岳温泉の共同浴場の湯につかってきた
この共同浴場は何度か使っていたのだが、こんなに熱い湯だったのかと思うほど熱かった

このように今回の山行は素晴らしかったのだが、腱板が断裂している右肩は結構痛かった
乳首山に登る際、チョットした岩登り状態のところがあるが、右手を前に出した時に痛い
下りで足がチョット滑りそうになると、身体がキュンと力が入るが、その時肩のインナーマッスルも機能するらしく、痛みが走った
また、勢いよくドンと降りるとこれも肩に衝撃が走り痛い
今日は湿布でもしておこう

0 件のコメント:

コメントを投稿