2014年4月20日日曜日

フェリーとポータブルナビの検討

今度の車中泊の旅に利用する必要があるフェリーを検討してみた

当初考えていた車中泊ルートは、新潟から山形、秋田を経て青森から青函フェリーで函館に渡るプランであったが、調べたところ青函フェリーは高い
A期間、車種4m未満で18,430円もする
◇津軽海峡フェリーにおいても青森から函館に渡るには16,450円となる
◇では大間から函館に渡ったらいくらになるか調べたところ、12,340円となる
青森から北海道に渡るフェリー料金は高いと感じられた

仙台から北海道へ渡るフェリーはどうかと考えた
太平洋フェリーがある
◇車種は5m未満しかなく、料金は26,300円
これも結構高い

まだ若いころ、日産のラルゴを買って北海道の旅を計画した時、新潟から北海道に渡る計画をしていたことを思い出した
新潟から渡ったらどうなるのだろう
新日本海フェリーで2ルート運行されていた
◇新潟から小樽、A期間、車種4m未満で19,030円
◇新潟から苫小牧東港、A期間、車種4m未満で19,030円
他のフェリー料金との比較になってしまう訳だが、これは安く感じられたし、2ルート同じ料金で運行されているので、北海道旅行の計画もし易い
青函フェリーや津軽海峡フェリーでは泊まりはない訳で、新日本海フェリーでは泊まりがある訳で、この魅力(w)も加わる

北海道からの帰りはどうしようか
北東北の日本海側は回ってみた

となると、高いことを承知の上で、青函フェリーか津軽海峡フェリーかを使わなければならないのか
ムムム・・・・
新日本海フェリーだと苫小牧東港から秋田に渡るフェリーがある(14,910円
妥協案としてはこれも有りか

先の先の話だから帰りのことは帰りの気分と懐具合に任せることにしよう


ポータブルナビも新調する必要がある
今は、前回の西日本車中泊で壊れてしまったSONYのHDD AV NAVIの代わりに、8年ほど前に買ってお蔵入りをしていた当時の三洋電機であった4インチのゴリラを使っている
このナビ、更新していないので地図データが古すぎるし、4インチサイズは今の私の身体的機能劣化状態ではやはり小さすぎる

ポータブルナビについては、中国製も含め、ネット上の評価は色々で、読めば読むほど私の頭は混乱してくる

結論としては、私としては珍しい結論の出し方なんだけれども、無難にパナソニックのゴリラシリーズがやはりよいのかなと考えている
5インチだとCN-GP530で21016円
7インチだとCN-SP730で30807円

ヤフオクでも中古も含めて出品されているが、そんなに安くはなっていない

0 件のコメント:

コメントを投稿