2013年6月7日金曜日

5月23日の車中泊の旅(6日目)


慣れない旅のブログは5月21日までアップしてあり今回はその続きである
 
2013/05/23(木)

5時に起床
トラックが道の駅「河野」に入ってくる音で目覚めた
この道の駅の駐車場は狭いがトラックの数が多い
昨夜は寝るときに私の車の脇に車はいなかったが、朝に気付いたら私の車の脇に本田のミニバンが入っていた
まだ眠っている様子なので、サイドドアーの開閉には気を使った
 
7時30分現在の気温は18℃、放射線量は0.09μSvであった
何処に向かおうかとネットで調べてみた
若狭、舞鶴、天橋立、鳥取砂丘
若狭は何処といってないのだが、入江が入り組んでいて海はきれいであることが予測される
結果的には、美浜原発、敦賀原発、大飯原発、高浜原発と4つの原子力発電所を見て回った
美浜原発と敦賀原発にはPRセンターが併設されており、二つとも入館して見学をしてきた
敦賀原発のもんじゅは近づけないところにあって、見ることはできなく、おそらく海上からでないと一般人は見ることはできないと思われる
大飯原発は若狭湾に突き出た半島の先端に位置しており、赤礁崎オートキャンプ場の先端まで行ってみたが見ることはできなかった
このキャンプ場をうろちょろしていたら、何処からともなく管理人があらわれた
最初、ここに車を止めるなら、600円もらわなくてはいけないと言っ
って近づいてきた人で嫌な奴だと思ったが、地図もくれて少し話もした
大飯原発は海上に出ないと見えないことや、3.11後、地震対策として毎日船で大量のテトラを運び込んでいることや、海に突き出た岬は木が生えてはいるが人工物であることなどを教えてくれた
それと私が聞く前に原発のPRセンターは閉鎖したと教えてくれた
だが、「大飯原発は世界最大の原発」とチョット間違った認識を持っていて、認識はずれているが、その割には詳しく、大飯原発は117万kwの原発が4基あり、現在その内の2基が稼働しており、その稼働朝の原発も9月には定期検査に入るのでその後の稼働
はどうなることかと言っていた
(管理人さんは誤認識しているので訂正をしておくと、大飯原発は関西電力で最大の原発で、柏崎・刈羽原発に次ぐ日本で2番目の発電量を持つ原発である)
この半島の先端の島には渡れるのかと聞いたところ、渡れるが100円をいただくとのことであった
もちろん渡らなかった
この広大なキャンプ場は9月まで予約でいっぱいだそうだが、私が見たところ、キャンパーはほとんど見ることができず、信じられなかった
この広大なオートキャンプ場は県が作ったものだそうで、管理は市の公社が行っているとのことであった
高浜原発にも足を延ばして見た
高浜原発の入口近くに車を止め、橋の上から写真を撮っていたら、入口にいたガードマンが無線で連絡したようで、制服組も現れて私を監視している様子であった
ここからでは原発も良く見えないので、早々に車に戻り先に車を進め、林の中から顔を少し出している原発建屋を写真に収めたりした
車を先に進めたところ、高浜原発を回り込み、原発の西側の漁村に入ることができた
この漁村・漁港から高浜原発は丸見えである
この日本海側の原発は何処でも似たようなもので、大変に自然豊かで美しい所に建設されており、全くこの自然の中にはそぐわないものであると感じた
原発は海に近い所に建設されていて、津波が来たら完全に飲み込まれることは間違いない
原発の冷却水の取水口と排水口はどちらが取水口かは分からないが、半島をまたいで西と東に分かれていた
大飯原発もその構造で、半島の西側から、冷却水を取り入れて東にその排水を捨てていた
この漁港の小さな灯台がある堤防の先まで行ってみたところ、釣り人が一人いて、イカを狙うためのアジを釣りたいらしいが全くヒットしないと嘆いていた
大阪から日帰りで釣りに来ているとのことであった
私にはこのあたりが土地勘のなさで、ここ高浜と大坂の近さを表す地図が頭では描けなかった
福島から来たことを告げると、地震の時のことを聞かれたが、原発事故の話しから入ることにはならなかった
「東日本大震災以降、福島の人と初めて話をした」とは言っていた
高浜原発にもPRセンターはなかった(無かったのではなく閉鎖しているのかもしれない)
高浜のこの美しい漁村で大分のんびりとしてしまった
 
この漁村を17時に出発し車を先に進めた
4つの原発を見て回った関係で、かなりの時間を使ってしまい、天橋立に着いた時刻にはもう日が沈みかけていた
有料駐車場にはもう管理人も居なく、そこに車を置いて橋を渡り、きれいな松原の中に入る
しばらく歩いてみたが、天橋立は長い
そこそこ歩いてから引き返し、車を進め、道の駅「京都府農業公園丹後あじわいの郷」に着いたのが、今日も遅くて20時45分となってしまった
 
夕食はスーパーマーケットで購入した弁当をそのスーパーマーケットの駐車場で食べて済ませている
この道の駅には広大な駐車場があり、小型800台、大型24台の駐車スペースが用意されていた
現時刻で駐車している車を確認すると、小型車が8台、大型車は一台もいなく、広大な駐車場の端に車を止めた
近くに車がいないので、ドアーの開閉音、白菜漬けをパリ・パリ食べる音、レジ袋のガサ・ガサ音などを全く気にせずに過ごせた
月や星がきれいで静かに夜を過ごしゆっくりと眠ることができる
9時40分に就寝  

本日の出費

12:26   すき屋           牛丼     280円
スーパーふくや     食材    1343円
      合計                   1623円

0 件のコメント:

コメントを投稿