viviの田舎暮らし
2015年2月11日水曜日
30年ぶりのテニスラケット
本日、中古で追加購入したテニスラケットが届いたのでガットを張り、グリップテープも交換した
ガット張り機は、30年以上前のもだが現役だ
振動止めがふたつ無いのでプリンスのNXGサイレンサーを注文した
NXGサイレンサーのカラーはグリーンが欲しかったのだが、この色は人気があるらしく、在庫のある店が少ない
ぐぐってやっと見つけ出したグリーンは高かったので、安い1個、318円のクリアーブルーで我慢することにした
3つのラケット、左のPRINCEは54ポンドで、中のYAMAHAと右のDUNLOPは51ポンドで張った
3本、どれも感じは良いのだが、
中でもPRINCEは扱い易そうなので期待をしている
ガットのパターンは昔から、ゴーセン張り
これしか知らないからだけど・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿