2018年5月20日日曜日

シンメトリー

最近、ダフリは少なくなった
ダフリの原因は色々と言われている
右肩が出過ぎているとか、右腰を突っ込み過ぎているとか、コックの解きが早いとか、その外にも色々な原因があるようだ
これらの原因は、理論的に考えてみても正しいと思う
我が身に起こっているこれらのことが改善できれば、ダフリは発生しない
例えば、コックのリリースを我慢すればダフらない
腰の位置までクラブ上げ、コックしたままそこからクラブを振る
肩の位置も、腰の回転も良い形でボールはヒットする
勿論、ダフたりはしない
驚くことに、フルスイングの8割程度の飛距離は稼げる
更に驚くのは、真っ直ぐに飛ぶ!
しかし、この状態を頭に残したままであっても、フルスイングとなると、色々なことが起きる
ダフリだって出る!
ダフらない対策①:1番手クラブをあげて、前述の腰から腰のスイングに留めて、18ホールを回る(多分、スコアは上がる)
ダフらない対策②:シンメトリーを強く意識する
ダフるのは、クラブの振り出しのシンメトリーが、過ずれているからだと私は考えている
私は、スイングをする前に、
①左へのスイング軌道を意識して、右にクラブを上げてみる
②右へのスイング軌道を意識して、左にクラブを振ってみる
その時、
軸を中心とした、左右のシンメトリーを確認することと共に、ヘッドの際下点を中心とした、上下のシンメトリーを意識することが大切だと考えている
私を含めた爺さん・婆さんは、ボールを上げたいという意識・無意識が働き、結果ダフってる(上下のシンメトリーは崩れていると思う)
右へのスライス、左への引っかけもこのシンメトリー(左右相称)の崩れが原因と考えている
PGAツアーのプロだって、ショットの前に、シンメトリーを確認している(私には、そう見える)
リッキー・ファウラーはルーティーンになっている(私には、そう見える)
私は、このシンメトリーを強く意識し、自分に言い聞かせてからスイングする
ダフリは減った!
だが、
トップすることが多くなった!
ゴルフとは、難しいものだ


【追記】
シャットスイングの場合、このシンメトリーの振り幅は小さくなる(左右も上下も)
結果、飛球方向に対する精度は上がる
理論的には!
しかし、現実的には、難しい!
半年、シャットスイング+ループスイングを試し続けてみたが、未だものにするには至ってない

0 件のコメント:

コメントを投稿